運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-11 第193回国会 衆議院 本会議 第18号

次に、名古屋クアラルンプール補足議定書は、平成二十二年十月十五日に、名古屋で開催された生物多様性条約カルタヘナ議定書の第五回締約国会議において採択されたもので、バイオテクノロジーにより改変された生物国境を越える移動から生ずる損害についての責任及び救済に関する国際的な規則等を定めるものであります。  

三ッ矢憲生

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

また、カルタヘナ法成立時の第百五十六回の国会の参議院において決議された附帯決議にあったんですけれども、「国際的な生物多様性確保を図るため、生物多様性条約、カルタヘナ議定書締結していない米国等に対し、あらゆる機会利用して同条約、同議定書に参加するよう積極的に働きかけること。」というふうに決議がされておりました。  環境大臣として、米国カウンターパートと話し合いなどは行っているのでしょうか。

太田和美

2003-06-06 第156回国会 衆議院 環境委員会 第13号

八 国際的な生物多様性確保を図るため、生物多様性条約、カルタヘナ議定書締結していない米国等に対し、あらゆる機会利用して同条約、同議定書に参加するよう積極的に働きかけること。また、当該国遺伝子組換え生物等に係る情報収集に努め、輸入業者等への注意を喚起すること。 以上であります。  何とぞ委員各位の御賛同をよろしくお願い申し上げます。(拍手)

田村憲久

2003-06-06 第156回国会 衆議院 環境委員会 第13号

鈴木国務大臣 先生から御指摘のございました予防的な取り組みでございますけれども、生物多様性条約カルタヘナ議定書におきましては、その目的におきまして、リオ宣言原則十五に規定する予防的な取り組み方法予防的アプローチでありますが、これに従うことが明記をされているところであります。したがいまして、この議定書に基づきます国内法本法も、その考え方を踏まえたものであります。  

鈴木俊一

2003-06-06 第156回国会 衆議院 環境委員会 第13号

生物多様性条約カルタヘナ議定書が二〇〇〇年に採択され、そして、我が国におきましても、この議定書に対しましての整備を整えるため、この遺伝子組換え生物等使用等規制による生物多様性確保に関する法律案として今議事を進めているところでありますが、先般、参考人四人の先生方の御意見を承りましたが、承れば承るほど逆に、私自身が頭が悪いせいか混乱してきている、これが偽らざる心境であります。  

稲葉大和

2003-05-22 第156回国会 衆議院 本会議 第33号

最後に、生物多様性条約カルタヘナ議定書について申し上げます。  生物多様性条約は、バイオテクノロジーにより改変された生物で、生物多様性保全及び持続可能な利用悪影響を及ぼす可能性のあるものについて、その安全な移送、取り扱い及び利用の分野における適当な手続を定める議定書の作成を検討することを求めています。

池田元久

2003-05-16 第156回国会 衆議院 外務委員会 第10号

木下委員 それではもう一本、生物多様性条約カルタヘナ議定書についてお伺いしたいと思うんです。  近年、バイオテクノロジーの進歩は目覚ましいものがあり、医療、農業を初めとするさまざまな産業においてバイオテクノロジー利用した研究開発が行われています。既に、遺伝子組み換えにより、病気や害虫に強い農作物や除草剤に耐性のある農産物などが実用化され、多くの国で栽培されています。  

木下厚

2003-03-18 第156回国会 参議院 環境委員会 第1号

また、生物多様性条約カルタヘナ議定書締結に向け、遺伝子組換え生物による生態系影響を防止するための国内措置を定める法案を今国会に提出するとともに、生態系を長期的にモニタリングする観測点設置に着手するなど、生態系保全取組を強化いたします。  さらに、新たに動植物への影響に着目した化学物質審査及び規制枠組みを設けるための制度改正を図ります。  

鈴木俊一

2003-02-21 第156回国会 衆議院 環境委員会 第1号

また、生物多様性条約カルタヘナ議定書締結に向け、遺伝子組み換え生物による生態系影響を防止するための国内措置を定める法案を今国会に提出するとともに、生態系を長期的にモニタリングする観測点設置に着手するなど、生態系保全取り組みを強化いたします。  さらに、新たに動植物への影響に着目した化学物質審査及び規制枠組みを設けるための制度改正を図ります。  

鈴木俊一

  • 1