運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-04-18 第118回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

消費税は、逆進性生活費課税など、全く不公平な天下の悪税であります。しかも、公約違反の、民主主義を踏みにじった、許されないやり方で強行されたものであります。消費税は即時廃止するしかないのです。これが国民の大きな世論です。自民党は見直しなどと言っていますが、まじめに国民の声を聞くなら、直ちに廃止すべきです。  九〇年度予算案は、この消費税を組み込んでいます。

伊藤国男

1976-10-12 第78回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

これは、むしろまず生活費課税を貫くというその立場があるかどうかというのが第一点です。  それから、景気刺激の問題にしましても、経済企画庁から言われているとおり、やはりそういう角度からも必要だという、こういう意見もあるわけであります。  それからもう一つ、これは所得減税すると、貯金に回って景気刺激にならない。

近藤忠孝

1974-03-22 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

たとえば、住民税における課税最低限の問題、住民税均等割が、社会の実情に、はなはだしく沿わなくなってきている問題、法人課税のあり方についての問題、生活費課税廃止問題等であります。これらの問題については、早急な検討と改善が要望されるにかかわらず、当面を糊塗して今日に至っていることについては、行政の怠慢といわざるを得ません。  第三は、特に都市的財源の確保の問題であります。  

折小野良一

1974-03-22 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

問題の出発は生活費課税になっていないかどうかというところから、それを根源にして出発しなければ、地方財政の状況などというものによりまして税の多寡が左右されるというようなことは本末転倒の考え方でありまして、そこのところは私は改善してもらう必要があると思います。

三谷秀治

1974-03-15 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

同じく生活費課税でございますので、私どもは生活費に税は課すべきじゃない、こういう原則で考えておるわけでございますが、現実の税金といたしましては、一面、市町村におきましては電気税は非常に普遍的な財源である、取りやすい財源である、こういうことから期待をいたしておるわけでございます。

折小野良一

1973-04-05 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

一方で、低所得者に対しては生活費課税を行ないながら、他方では高額給与所得者に対する減税を強めることには反対であります。  反対の第三の理由は、今度の改正では、勤労学生控除など各種控除について、所得控除額とその限度額を若干引き上げていますが、最近の物価の急上昇などから見ると、所得控除額及び限度額ともにきわめて不十分であります。これら担税力の弱い人々には、きわめて重い課税になっているからであります。

星野力

1964-03-26 第46回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

一つは、税金は大企業から取れ、「生活費課税反対年所得八十万円以下免税に。」、一つは「自家労賃をみとめよ、本人と家族の働いた所得営業所得と区分せよ。」、「高物価、重税、不況の自民党池田政府の政治に反対し、すべての中小業者は団結せよ。」、「税金営業の道しるべ、商工会に入会しよう。」、「諸物価をあげる固定資産評価替え反対、台帳を従覧し、不当な評価には異議申請しよう。」

須藤五郎

  • 1