運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-22 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

生活環境審議会水道部会というところで決められたわけでございますけれども、確かに、このときのWHOに関しては、〇・〇五という基準ラインを設けておりますが、ガイドラインとしては〇・〇一だったと思いますけれども、この辺の、やはりWHO数値を一応参考にしたというふうに参議院でも答弁をされておりますけれども、この安全性に関して、どういうふうにとらえて、またなぜ十年なのか、その辺のあたりをお聞きしたいと思いますが

佐藤公治

2001-05-29 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

さらに、これは厚生労働省の方で、生活環境審議会水道部会の方で出された資料で見ましても、今言った大型水道で一応検査を受けている率というのは八五%ではございますが、問題ありと指摘されたのが四三・二%という大変な問題を抱えている。と同時に、小型においてはもうほとんど検査を受けていない。検査を受けているものが三・六%、つまり九六・四%は検査を受けていない、こういう結果が御省の結果で出ております。  

木俣佳丈

2001-05-29 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

○副大臣(桝屋敬悟君) 生活環境審議会水道部会のお話をいただきました。  今回の水道法の改正は言ってみればソフトということでありまして、具体的には、先ほどから話が出ておりますが、水道事業広域化を促進するということ、あるいは業務を委託できる仕組みを導入するということによりまして、一言で言えば水道管理体制を強化するということになるんだろうと思います。

桝屋敬悟

1994-02-24 第129回国会 参議院 厚生委員会 第2号

政府委員柳澤健一郎君) 今おっしゃいました新しい水道水質基準でございますけれども、今回の水道水質基準改定に当たりましては、WHO水道水質に関する基準見直し等の国際的な動向も踏まえまして、厚生省生活環境審議会水道部会水質専門委員会における検討をいただいた上で、従前の水質基準項目にさらに項目を追加したところでございます。  すなわち無機物の二項目、これはセレンとナトリウムでございます。

柳澤健一郎

1994-02-09 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

厚生省では、平成五年の二月に有識者懇談会から報告書をいただいて以来、関係各方面の御協力をいただき、それに盛り込まれた政策提言を実現するための法制的な検討を行いまして、生活環境審議会水道部会の御検討をいただいた上で、新たな法制度として水道原水水質保全事業の実施を促進するための法律案を取りまとめたところでございます。  

柳澤健一郎

1992-04-24 第123回国会 衆議院 環境委員会 第7号

藤原説明員 先生指摘のように、一部の報道機関によりまして、陰イオン界面活性剤水質基準から外すというような報道がされておりますが、陰イオン界面活性剤を含めた全般的な水質基準見直しにつきまして、平成二年九月の生活環境審議会への諮問を受けまして、生活環境審議会水道部会水質専門委員会において現在検討していただいておるところでございます。

藤原正弘

1990-06-19 第118回国会 衆議院 環境委員会 第7号

それは生活環境審議会水道部会水質専門委員会の意見に基づいて出されるということなんですけれども、その中に「ゴルフ場使用農薬に係る暫定的水質目標」というのが決められております。やはり二十一種類の農薬についての数値が挙げられておりますけれども、環境庁の方の数値厚生省の通知の十倍という数値になっているんですけれども、それはどういう理由でそういう数値が引き出されたのでしょうか。

宇都宮真由美

1990-05-16 第118回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣津島雄二君) ゴルフ場農薬の問題に関連をいたしまして厚生省としては水道水の安全の確保という観点から重大な関心を持ってまいったわけでありますが、生活環境審議会水道部会水質専門委員会におきまして、ゴルフ場で使用される重立った農薬について飲み水としての目標値を設定するための検討をしてきたところでございますが、明十七日に専門委員会の開催をお願いし、できれば検討結果をそこでまとめていただきたいと

津島雄二

1990-04-27 第118回国会 衆議院 環境委員会 第2号

ども立場としましては安全な水道水を供給するというふうな立場にあるわけでございまして、その立場から、生活環境審議会水道部会水質専門委員会がございますが、その委員会におきまして、ゴルフ場で使用される主要な農薬につきまして水道水としての水質目標値を策定するための検討をお願いをしております。私どもとしましては、その検討結果を踏まえまして適切な対応をしていきたい、こういうようなところでございます。

永瀬誠

1990-04-21 第118回国会 衆議院 予算委員会 第13号

津島国務大臣 私からは水道に関連する点をまずお答えをさせていただきますが、ゴルフ場を初めとして、水道水の安全を確保するということは私ども重大な関心を持っているわけでありますが、生活環境審議会水道部会水質専門委員会におきまして、ゴルフ場で使用される主要な農薬について、水道水としての水質目標値をまず作成しなければなりませんので、その作成のための検討をお願いしておりまして、この検討結果を踏まえて適切に対処

津島雄二

1990-04-10 第118回国会 衆議院 予算委員会 第7号

津島国務大臣 渡部委員指摘の、農薬の人体に対する影響という意味では、厚生省としても重大な関心を持っておるわけでございますが、特に水道水としての水質に関する影響ということでは、現在、生活環境審議会水道部会水質専門委員会ゴルフ場で使用される主要な農薬について水質目標値を作成するための検討をお願いしておるわけでありますが、この検討結果を踏まえて適切に対処しなければならないと思っております。  

津島雄二

1973-07-05 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第38号

中路委員 先ほどお話しになりました生活環境審議会水道部会から四十六年十一月、中間答申が出ているわけですが、「水道未来像とそのアプローチ方策に関する中間答申」、これを読んでみましても、この中で「飲料水等生活用水確保は、国民生活の基盤であることはもとより、人間の生存にかかる問題であるので、その優先性を確立する」というふうに明記をされているわけですね。

中路雅弘

  • 1