運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-03-27 第136回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

これらの事業終息に当たっては、就労者事業主体施工業者等地元関係者の意向を十分に勘案するということはもう当然のことだと思っておりますし、そのために平成八年度から五年間、暫定的な就労機会を提供する暫定就労事業の実施、並びに、就労者生活激変緩和を図るための一時金である特例給付金の充実などのいわゆる激変緩和措置を実施することとしている次第であります。  

坂井隆憲

1996-02-22 第136回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

これにつきましては、その下の方の七の炭鉱離職者緊急就労対策事業、これを今年度限りで終息をさせることに伴いまして、就労者終息後におきます生活激変緩和措置といたしまして、六十五歳未満の方を対象として実施するものでございます。  五の産炭地域開発就労事業費等補助金につきましては、その経費といたしまして百四億円を計上いたしております。

坂本哲也

1995-02-14 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

また、離職者に対する緊急就労対策事業、いわゆる緊就事業でございますが、十五億円を計上いたしておりますが、これにつきましては、平成七年度末をもって収束を予定しておりますので、就労者収束後におきます生活激変緩和措置を七年度予算の中に自立支援加算金として計上しております。  さらに、産炭地域開就事業につきましては百六億円を計上いたしておりまして、以上、予算総額百六十一億円でございます。  

野寺康幸

1988-04-19 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

吉井委員 ちょっとさっきの話と変わるわけですが、さっきのプール労働者の問題について一点聞き落としておりましたので、お尋ねをしておきたいと思うのですが、そのプール労働者になれなかった労働者皆さん方に対して、生活激変緩和措置を考えていらっしゃるのかどうか、また考えていらっしゃるとしたならば、どのような措置なのか、ひとつ具体的に教えていただきたいと思います。

吉井光照

  • 1