運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-07-11 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第11号

、これまでお話しいたしましたことから、昭和五十五年十一月の閣議におきまして、政府として根室地域に対する国の支援の姿勢を明確に示すことが重要であるとの総理発言と、根室市を初め関係者の強い要請を受けまして、北方領土問題及びこれに起因して北方地域居住者及び北方領土隣接地域が置かれている特殊な事情にかんがみまして、一つ、国民世論の啓発、二つ、元居住者に対する援護等、三つ、北方領土隣接地域の振興と住民の生活安定等

藤原弘

1997-12-12 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

第二六二四号)  同(小野晋也君紹介)(第二六二五号)  同(坂口力紹介)(第二六二六号)  同(野呂田芳成君紹介)(第二六二七号)  同(保利耕輔君紹介)(第二六二八号)  同外四件(桝屋敬悟紹介)(第二六二九号)  同外一件(八代英太紹介)(第二六三〇号)  同(佐田玄一郎紹介)(第二八七一号)  同(玉沢徳一郎紹介)(第二八七二号)  同(横光克彦紹介)(第二八七三号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1997-12-05 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

第一九六八号)  同(小林守紹介)(第二一六三号)  同(土肥隆一紹介)(第二一六四号)  公的臍帯血バンクの設立と血液事業法制定に  関する請願長内順一紹介)(第二一五一号  )  同(青山二三紹介)(第二一五二号)  同(大野由利子紹介)(第二二六七号)  援護関係諸法国籍条項戸籍条項の撤廃、特  別立法制定に関する請願土井たか子紹介)  (第二一六二号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1997-06-17 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第35号

請願正森成二君      紹介)(第八五号)    五 同(瀬古由起子紹介)(第一三六号      )    六 難病のための新国立病院リューマチ      科及びプール療法に関する請願五島      正規紹介)(第二二三号)    七 同(河野洋平紹介)(第二二四号)    八 同(葉山峻紹介)(第一三五号)    九 同(河野太郎紹介)(第一四五号)   一〇 高齢者医療生活安定等

会議録情報

1997-02-21 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

        福祉局長    羽毛田信吾君         厚生省保険局長 高木 俊明君         社会保健庁運営         部長      真野  章君  委員外出席者         自治省財政局調         整室長     岡本  保君         厚生委員会調査         室長      市川  喬君     ――――――――――――― 二月二十一日  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1997-02-14 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

山本孝史紹介)(第六二号)  児童福祉法の理念に基づく保育の公的保障の拡  充に関する請願正森成二君紹介)(第八五号 )  同(瀬古由起子紹介)(第一三六号)  難病のための新国立病院リューマチ科及び  プール療法に関する請願五島正規紹介)( 第一三三号)  同(河野洋平紹介)(第一三四号)  同(葉山峻紹介)(第一三五号)  同(河野太郎紹介)(第一四五号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1996-12-18 第139回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

)  一三三 同(山原健二郎紹介)(第一〇二七      号)  一三四 同外三件(横光克彦紹介)(第一〇      二八号)  一三五 医療保険制度改悪反対医療充実      と介護保障確立に関する請願瀬古      由起子紹介)(第一〇〇五号)  一三六 公的介護保障制度早期確立に関する      請願藤田スミ紹介)(第一〇〇六      号)  一三七 高齢者医療生活安定等

会議録情報

1996-12-17 第139回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

鉢呂吉雄紹介)(第一〇二四号)  同(平賀高成紹介)(第一〇二五号)  同(古堅実吉紹介)(第一〇二六号)  同(山原健二郎紹介)(第一〇二七号)  同外三件(横光克彦紹介)(第一〇二八号)  医療保険制度改悪反対医療充実介護保  障の確立に関する請願瀬古由起子紹介)(  第一〇〇五号)  公的介護保障制度早期確立に関する請願(藤  田スミ紹介)(第一〇〇六号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1996-06-18 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第30号

 一二四 小規模障害者作業所に対する国庫補助      制度改善等に関する請願村井仁君      紹介)(第四二七号)  一二五 生活保護受給者医療券方式改善に      関する請願村井仁紹介)(第四二      八号)  一二六 福祉医療実施に伴う国民健康保険国      庫負担金減額調整措置廃止に関する      請願村井仁紹介)(第四二九号)  一二七 高齢者医療生活安定等

会議録情報

1996-04-10 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

重度心身障害者とその両親またはその介護者及  び寝たきり老人とその介護者が同居入所可能な  社会福祉施設実現化に関する請願矢島恒夫  君紹介)(第一四九四号)  同(唐沢俊二郎紹介)(第一六二二号)  らい予防法廃止と患者の医療生活保障、国  立ハンセン病療養所存続・発展に関する請願  外一件(江田五月紹介)(第一四九五号)  同(三野優美紹介)(第一四九六号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1996-03-13 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

とその介護者が  同居可能な社会福祉施設の設置に関する請願  (村井仁紹介)(第四二六号)  小規模障害者作業所に対する国庫補助制度の改  善等に関する請願村井仁紹介)(第四二七号)  生活保護受給者医療券方式改善に関する請  願(村井仁紹介)(第四二八号)  福祉医療実施に伴う国民健康保険国庫負担金  減額調整措置廃止に関する請願村井仁君紹  介)(第四二九号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1995-06-15 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

(第四六      号)   七四 同外五件(藤尾正行紹介)(第七七      号)   七五 寒冷地における重度障害者対策に関す      る請願前田武志紹介)(第六五号      )   七六 同(保利耕輔君紹介)(第一三二号)   七七 同(宮里松正紹介)(第一三三号)   七八 同(森田一紹介)(第一三四号)   七九 同(山崎泉紹介)(第一三五号)   八〇 高齢者医療生活安定等

会議録情報

1995-03-14 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

への携帯電話の貸与に関する請願  (岩田順介紹介)(第三〇六号)  脊髄神経治療研究開発促進に関する請願(岩  田順介紹介)(第三〇七号)  脊髄損傷者の入院時における付添看護人に関す  る請願岩田順介紹介)(第三〇八号)  無年金障害者の解消に関する請願岩田順介君  紹介)(第三〇九号)  寒冷地における重度障害者対策に関する請願  (岩田順介紹介)(第三一一号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1995-03-08 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

細田博之紹介)(第四六号)  同外五件(藤尾正行紹介)(第七七号)  寒冷地における重度障害者対策に関する請願  (前田武志紹介)(第六五号)  同(保利耕輔君紹介)(第一三二号)  同(宮里松正紹介)(第一三三号)  同(森田一紹介)(第一三四号)  同(山崎泉紹介)(第一三五号)  廃棄物減量化再生利用促進のための法制定  に関する請願岡崎宏美紹介)(第六六号)  高齢者医療生活安定等

会議録情報

1986-12-18 第107回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

健康保険等給付改善に関する請願(第一〇一号外四件) ○国立医療機関切捨て国立病院等の再編成に伴う特別措置法案及び老人保健法の再改悪反対に関する請願(第一〇五号外二二三件) ○国立福知山病院経営移譲計画を中止し、存続・拡充に関する請願(第一一〇号外一件) ○老人保健国民健保改悪等反対国民医療充実に関する請願(第一一一号外一六件) ○国民健康保険制度改善に関する請願(第一六〇号) ○退職後の生活安定等

会議録情報

1985-06-21 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第27号

男女雇用平等法制定に関する請願(第二八三号外一九五件) ○医療保険抜本改悪に反対し、その充実改善に関する請願(第三五四号) ○医療保険抜本改悪反対に関する請願(第三五五号) ○健康保険扶養認定における男女不平等是正に関する請願(第三五六号外四件) ○労働基準法改悪反対・実効ある男女雇用平等法制定に関する請願(第三五七号外三五件) ○障害者の働く権利の保障に関する請願(第三七四号外一二件) ○退職後の生活安定等

会議録情報

1978-10-20 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

第一三六四号)  同(谷川寛三君紹介)(第一三六五号)  同(登坂重次郎紹介)(第一三六六号)  同(小此木彦三郎紹介)(第一四二六号)  同(久野忠治紹介)(第一四二七号)  同外一件(中尾栄一紹介)(第一四二八号)  同(葉梨信行紹介)(第一四二九号)  同(渡部恒三紹介)(第一四三〇号)  一般消費税導入反対に関する請願安田純治  君紹介)(第一三六七号)  大幅減税による景気回復生活安定等

会議録情報

1978-10-13 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

     山原健二郎君 同日  辞任         補欠選任   米沢  隆君     高橋 高望君   山原健二郎君     荒木  宏君     ――――――――――――― 九月二十八日  政府系中小企業向け金融機関既往貸付金利引  き下げに関する請願渡辺武三紹介)(第二  五号)  同外二件(中川秀直紹介)(第二六号)  同(横山利秋紹介)(第二七号)  大幅減税による景気回復生活安定等

会議録情報

1977-04-13 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

いまのところは企業も何とか持ちこたえなければならぬ、特に労働組合の強い要求にこたえて、雇用の安定というのは、生活安定等にもいいことですから非常に強い要求がある、したがって、ここ二、三年来賃上げを一〇%台以下に抑えられてでも、みんなしんぼうしておられると思うのです。ところが、こういう制度ができてきた、そういうことになってくると、これになだれ込まれて来たら大変なことになります。

西田八郎

1976-07-21 第77回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

次に、オイルショック以後における経済情勢に顧みまして、生活安定等のため種々の緊急処置がとられたことも、時宜にかなった予備費の使用であると思うのであります。たとえば、生活保護を受けている人々や社会福祉施設収容者等に対し特別一時金を交付するための支払いとか、福祉年金等受給者に対して緊急生活資金給付金を交付するための支出がこれでございます。  

青井政美

  • 1
  • 2