運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-01-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第5号

仁比聡平君 お配りしました東京都の十二月二十二日付けの通知を見ますと、失業者の路上生活化を未然に防止すべきであり、居住地を失うと再就職自立可能性を更に狭めることになるとの立場で、単に稼働能力があることのみをもって保護しないと判断してはならないとしておりますけれども、大臣のお考えはどうでしょう。

仁比聡平

2002-11-01 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

例えば、この事業者さんには一級検定取得者、二級検定取得者が全体の警備員の何割を占めていますとか、それから、もともと警備業自体認可は、後ほど質問いたします警備業要件警備員要件等を満たして認可になるわけですけれども、その要件を満たしていますということ自体のアピールというようなことですとか、さまざまな意味で、もう少し警備業自体社会性といいましょうか、生活化と言ったらいいんでしょうか、市民化というような

石毛えい子

2001-06-25 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

これは国民大運動として社会体験学習を工夫をしながら広げていくという試みが極めて大事だ、職業観養成勤労観養成も学問の生活化という観点から物すごく大事だというふうに思っておりまして、そういう議論国民会議でなされたというふうに思いますけれども、こういう観点からの木村参考人の御所見をお伺いしたいと思います。

山下栄一

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

        局生活環境課長 原  芳正君         環境庁大気保全         局大気規制課長 飯島  孝君         大蔵省主計局主         計官      坂口 勝一君         大蔵省主計局主         計官      松元  崇君         文化庁文化財保         護部長     井上 明俊君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1998-05-28 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第15号

       局長       野村  瞭君        国土庁計画・調        整局長      河出 英治君        建設省建設経済        局長       五十嵐健之君        建設省住宅局長  小川 忠男君    事務局側        常任委員会専門        員        八島 秀雄君    説明員        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1998-05-20 第142回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第4号

経済企画庁総合         計画局長    中名生 隆君         経済企画庁調査         局長      新保 生二君  委員外出席者         警察庁生活安全         局生活環境課生         活経済対策室長 柴田  健君         総務庁行政管理         局管理官    松田 敏明君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1998-04-07 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号

       建設省道路局長  佐藤 信彦君        建設省住宅局長  小川 忠男君    事務局側        常任委員会専門        員        八島 秀雄君    説明員        総務庁北方対策        本部審議官    川口  雄君        外務省欧亜局審        議官       楠本 祐一君        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1997-06-12 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第6号

経済企画庁物価         局長      河出 英治君         経済企画庁総合         計画局長    坂本 導聰君  委員外出席者         大蔵省銀行局中         小金融課金融会         社室長     古谷 一之君         国税庁課税部酒         税課長     岡本 佳郎君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1997-06-06 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第11号

       房審議官     小畑 勝裕君        農林水産省構造        改善局長     山本  徹君        建設省住宅局長  小川 忠男君    事務局側        第二特別調査室        長        林 五津夫君    説明員        厚生大臣官房審        議官       伊藤 雅治君        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1997-04-02 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

       長        林 五津夫君    説明員        外務省総合外交        政策局国際社会        協力部地球規模        問題課長     津曲 俊英君        文部大臣官房審        議官       中西 釦治君        文部省学術国際        局国際学術課長  岩本  渉君        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1997-03-27 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

渡辺 好明君        厚生省生活衛生        局長       小野 昭雄君        労働省労働基準        局長       伊藤 庄平君    事務局側        第二特別調査室        長        林 五津夫君    説明員        外務省経済協力        局調査計画課長  吉田 雅治君        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1997-03-17 第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

日本公共投資は、いわば生活化をし、地域に対する所得保障的な性格を強め、何を残すかという視点に欠けているというところに極めて重要な問題の欠落があるということであります。  社会資本はストックの概念でありまして、フローで何%落とすかというような議論のあり方それ自身が私は極めて今の現状をつくっているのではないかというぐあいに判断をいたします。

本間正明

1997-02-26 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

局環境保健部長  廣瀬  省君        外務省総合外交        政策局国際社会        協力部地球規模        問題課長     津曲 俊英君        外務省北米局日        米安全保障条約        課長       梅本 和義君        外務省経済協力        局調査計画課長  吉田 雅治君        厚生省生活衛生        局企画課生活化

会議録情報

1997-02-21 第140回国会 衆議院 環境委員会 第2号

局地球環境部長 浜中 裕徳君         環境庁自然保護         局長      澤村  宏君         環境庁大気保全         局長      野村  瞭君         環境庁水質保全 渡辺 好明君         局長  委員外出席者         警察庁交通局交         通規制課長   米田  壯君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1992-06-17 第123回国会 参議院 労働委員会 第10号

日本経済国民生活化するということへ切りかえていこうと、こういうことでやってきたわけであります。それには成功しましたけれども、また最近みたいに輸出がどんどんふえちゃって、それで外貨がたまると、こういうことでありますので、そういう観点から見ても改めてもう一回、まさに日本経済国民生活、やっぱり日本の我々の生活にもっともっとゆとりを持って、そして物を何でもつくらない。

近藤鉄雄

1992-06-04 第123回国会 参議院 文教委員会 第7号

私は、その考え方の基本といたしましては、現在の学校が余りにも生活化し過ぎていると思うんです。例えば、高校で言えばホームルームとかロングホームルームを初め学校行事その他いろいろございますが、私は学校でできることできないことということを考えた場合に、学校でできることあるいはやらなきゃいけないことは真理の代弁機能、これはできると思います。

森隆夫

1991-09-27 第121回国会 衆議院 環境委員会 第3号

伊藤 卓雄君         環境庁水質保全         局長      眞鍋 武紀君         厚生省生活衛生         局水道環境部長 小林 康彦君  委員外出席者         環境庁企画調整         局地球環境部長 加藤 三郎君         外務省国際連合         局経済課長   花角 和男君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1991-04-25 第120回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

        警察庁交通局高         速道路課長   小池 登一君         環境庁企画調整         局環境研究技術         課長      角野 祥三君         環境庁水質保全         局水質規制課長 久野  武君         国税庁税部法         人税課長    栃本 道夫君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報

1990-06-14 第118回国会 衆議院 決算委員会 第5号

        安全課長    吉田 哲彦君         大蔵省主計局司         計課長     設楽 岩久君         大蔵省主計局主         計企画官    原口 恒和君         文部大臣官房人         事課長     岡村  豊君         文部省高等教育         局医学教育課長 小林 敬治君         厚生省生活衛生         局企画課生活化

会議録情報