運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-02-16 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

この場合、農用地、河川、港湾等汚染に対する原状回復事業や、健康被害生業被害等深刻な被害救済については、国民の生活の維持、民主の安定、不公平の是正、農漁業政策等政策上の配慮等種々の観点から加害及び被害態様にてらし個別に公費負担が妥当かどうかを判断する必要がある。また、これとあわせ、又は独立して民間団体からの寄附金等により救済を行っていくことも費用負担のあり方として考えられる。」

信澤清

1974-04-26 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第20号

したがって、残りました生業被害等につきましても、これに対する何らかの補償制度制度としてつくり上げることが必要であるということは、よくわかっておるわけでございまして、この点につきましては、その被害態様あるいは因果関係究明等との関係もございますので、農林省その他と協力しながら、今後制度化をはかってまいるということにしているわけでございます。  

城戸謙次

1973-06-26 第71回国会 衆議院 本会議 第46号

わが党は、健康被害のみならず、漁業被害等財産被害生業被害等公害損害救済するための公害損害賠償保障法案要綱をすでに発表しておりますが、その中では、原状回復を第一義として、被害者の請求と原状回復が困難である場合に限って、金銭による補償が許されることを明記しております。  漁民が真に望むのは、きれいな海のもとで、PCB、水銀の含まれていないきれいな魚をとりたいということであります。

瀬野栄次郎

1973-06-26 第71回国会 衆議院 本会議 第46号

生業被害等については、関係者間の話し合いで適切な補償がなされるよう指導してきたところでございまするが、このたびの被害の深刻さにかんがみ、緊急のつなぎ融資措置を講ずることとした次第であります。  たん白源の確保につきましては、農林省は従来国民に食糧の安定供給一大使命といたしておりまするが、私としては安定供給かつ安全供給をしなければならないと存じます。

櫻内義雄

1972-06-16 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号

一、無過失損害賠償責任対象となる被害の範   囲を農業漁業等に係る生業被害等財産被   害にまで拡げるようすみやかに検討し、所要   の措置を講ずること。  二、無過失損害賠償責任制度を、公害対策基   本法に定めるすべての公害に適用するようす   みやかに検討を進めること。  三、公害事案について因果関係推定規定を置   くことについて積極的に検討を進めること。   

矢野登

1972-06-08 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第26号

一、無過失損害賠償責任対象となる被害の範   囲を、健康被害に限らず、農業漁業等に係   る生業被害等財産被害にまで拡げるようす   みやかに検討し、所要措置を講ずること。  二、無過失損害賠償責任制度を、大気の汚染   及び水質の汚濁に限らず、土壌の汚染、騒   音、振動、悪臭、地盤の沈下等他公害にも   適用するようすみやかに検討を進めること。  

島本虎三

  • 1