運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-04-15 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

それから、事業PR、青壮年の加入をふやすためのPRをいかにしていくかということにつきまして、今後の課題でもあるわけですが、現在簡易保険PRにつきましては、二万四千余のネットワークを活用したポスター、チラシをやっておりますし、特に生命保険思想を広く普及するということで、マスコミ媒体、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌を積極的に活用いたしております。

荒瀬眞幸

1986-04-08 第104回国会 参議院 逓信委員会 第7号

政府委員二木實君) 私ども簡易保険というのは国営事業でございまして、生命保険思想というものをあまねく普及する、そしてまた国民の豊かな生活の保障というものを自助努力でもってやっていただこう、こういうことで従来からやってきているわけでございまして、あまねく普及ということから考えますと、未加入の方々に積極的にアプローチいたしまして、そして簡易保険について理解をしていただいて加入していただく、一人でも

二木實

1972-03-08 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

契約募集につきましては、近年の著しい国民所得向上及び生命保険思想普及あるいは、昨年九月から学資保険及び特別終身保険新種保険発売等によりまして、着実に伸展いたしており、本年度募集目標額百四十億円に対し、実績は二月末現在百六十一億四千七百万円で、目標額の一一五%に達しております。  

廣瀬正雄

1972-03-07 第68回国会 参議院 逓信委員会 第2号

契約募集につきましては、近年の著しい国民所得向上及び生命保険思想普及あるいは、昨年九月からの学資保険及び特別終身保険新種保険発売等によりまして、着実に伸展いたしており、本年度募集目標額百四十億円に対し、実績は二月末現在百六十一億四千七百万円で、目標額の一一五%に達しております。

廣瀬正雄

1971-12-25 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会、逓信委員会、建設委員会連合審査会 第2号

それから四十四、四十五年度は、沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及に必要な施設等設置をいたしまして、無償貸し付けをする予定であります。昭和四十五年度には、日琉間電話回線の増設百八十回線をやっております。最後に、昭和四十五、四十六、四十七の三年度にわたりまして、日琉間カラー放送用マイクロ回線の新設をする予定でございます。

森田行正

1971-02-02 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

契約募集につきましては、近年の著しい国民所得向上及び生命保険思想普及あるいは傷害特約制度好評等により、好調な進捗を示しており、昨年末には本年度目標額百五億円を達成いたしました。  このため、保有契約高は、昨年十二月十五日には十兆円の大台を突破するという順調な増加を続け、資金総額も二兆四千億円をこえる現況であります。  

井出一太郎

1971-01-28 第65回国会 参議院 逓信委員会 第2号

契約募集につきましては、近年の著しい国民所得向上及び生命保険思想普及あるいは、傷害特約制度好評等により、好調な進捗を示しており、昨年末には本年度目標額百五億円を達成いたしました。  このため、保有契約高は、昨年十二月十五日には、十兆円の大台を突破するという順調な増加を続け、資金総額も二兆四千億円をこえる現況であります。  

井出一太郎

1970-04-07 第63回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

というように、物品の範囲運輸省令にゆだねており、あるいは、沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及に必要な施設及び設備設置及び無償貸付けに関する法律という法律かございますが、この法律におきましても、そういった郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及に必要な施設及び設備云々というような具体的な内容は省令にゆだねておるというような法形式がございます。

船後正道

1969-06-17 第61回国会 参議院 逓信委員会 第20号

郵政大臣官房長  溝呂木 繁君        郵政省貯金局長  鶴岡  寛君        郵政省簡易保険        局長       竹下 一記君    事務局側        常任委員会専門        員        倉沢 岩雄君    説明員        総理府特別地域        連絡局総務課長  及川 謙三君   本日の会議に付した案件沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険  思想

会議録情報

1969-06-12 第61回国会 参議院 逓信委員会 第19号

政府委員鶴岡寛君) これは私ども現在まで琉球政府あるいはまた預金者代表と話し合いました結論的なものでございますが、これは、沖繩における郵便貯金、これは琉球政府郵便貯金意味でございますが、郵便貯金周知奨励、あるいは預金者へのサービス、あるいはまた従業員の訓練を行なおう、そしてまた同時に、簡易生命保険思想普及をはかろうというような目的をもちまして、したがいまして、内地で私どもがいま設立を行ないつつありますいわゆる

鶴岡寛

1969-06-12 第61回国会 参議院 逓信委員会 第19号

長田裕二君 この「琉球政府が行なう沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及のために」という理由づけが、この施設設備設置無償貸し付け理由にされておりますが、特にこういう理由をつけましたのは、いままでのこの問題のいきさつなどからすると、ちょっと不自然なような感じがしますけれども、こういう理由づけに限定しましたいきさつなり、根拠なり、あるいは事情なりを御説明願えたらと思いますが。

長田裕二

1969-05-29 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第23号

ところが、昨日行なわれました沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及に必要な施設及び設備設置及び無償貸付けに関する法律案に対し質疑の打ち切りを行なった、採決を行なった、これがけしからない、よってわれわれは不信任案を出すんだ、こういう内容でございました。  ところが、この法案に対しましては、すでにわが党代表といたしましては私が四十五分間やっております。

加藤六月

1969-05-15 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

法文で「郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及のために必要な郵政省令で定める施設及び設備」このように示されておりますけれども、これは郵便貯金関係簡易保険関係、それぞれ別々の計画で別々のものをつくられるのかどうか、そこのところ、何か別々のものをというようなお話も聞いたことがあったように記憶しておりますので、確認の意味でお尋ねしておるのです。

中野明

1969-05-14 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及に必要な施設及び設備設置及び無償貸付けに関する法律案、こういうふうになっているわけであります。「及び」というのは要らないのじゃないか。「及び」があることによってそういう誤解を与えることになりやせぬかということを実は私は感じますので、どういう趣旨かということでお聞きしているわけです。

米田東吾

1969-05-14 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

ところが、この法律案のなにでは郵便貯金奨励及び簡易生命保険思想普及、こういうことになるわけですね。払ってしまいますと保険関係はゼロになるわけですね。ゼロになるんだけれども、近いうちに返還するだろう、返還するんだから簡易生命保険思想普及もやらなくちゃならぬという意味があるようにとれるわけですけれども、どうもぴんとこないのは、貯金沖繩において現実にやっておる、ところが保険はやっていない。

加藤六月

1969-04-16 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

――――――――――――― 四月十一日  沖繩における郵便貯金奨励及び簡易生命保険  思想普及に必要な施設及び設備設置及び無  償貸付けに関する法律案内閣提出第九九号) 同月十二日  簡易郵便局受託範囲拡大等に関する請願外三  件(中川一郎紹介)(第三八八四号) 同月十五日  簡易郵便局受託範囲拡大等に関する請願外五  件(中川一郎紹介)(第四〇四三号)  同(三池信紹介)(第四〇

会議録情報

  • 1
  • 2