運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-05-18 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第14号

環衛貸し付け融資枠につきましては、年間予算事業計画及び資金計画で設定することとしておりますし、また環衛資金につきましては、新公庫におきまして四半期ごと貸付予定額が明らかになりますように事業計画及び資金計画を作成いたしまして主務大臣の認可を得るというふうになっております。  

小野昭雄

1999-04-16 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

宮澤国務大臣 前段につきましてお答えを申し上げますが、先ほど申し上げましたように、環衛資金貸し付けにつきましては一般事業資金とは別に融資枠を設定いたします。これは、過去の経験におきましてそうしなかったために余りいい結果になりませんでしたので、はっきり別除をいたしたいと思います。  

宮澤喜一

1998-12-10 第144回国会 参議院 財政・金融委員会 第2号

沖縄公庫は、御案内のように、沖縄県一県を対象といたしまして、本土の日本開発銀行その他一銀行五公庫等の業務を一元的にやる総合的な政策金融機関ということになっておりまして、従来から中小企業資金あるいは生業資金、それから環衛資金といったような資金につきましては既に運転資金融資を行っておりますし、また代理貸しもずっとやってきておるわけでございます。  

塚越則男

1989-06-14 第114回国会 衆議院 商工委員会 第7号

上坂委員 次に、中小企業投資育成株式会社法の改正についてお伺いしますが、創業資金というのは、今のところ環衛資金ののれん分け制度しか実際にはない。ようやく中小企業の分野においてもこれを導入するということになったのは画期的であると私は思うのです。その意味では高く評価をしたいと思うのです。  ところで、当初の要件として新事業の選択というのが必ずついてくるわけであります。

上坂昇

1978-02-22 第84回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

それで、どういうお金が悪いのかと言いますと、数字を申し上げればいいのですけれども、これは企業秘密みたいになりますので、ちょっと公式の席上では申し上げられませんので申し上げませんが、環衛資金とかあるいは中小企業資金生産資金といったような小口雰細なお金が回収状況は非常に悪い。

岩尾一

1974-02-25 第72回国会 参議院 決算委員会 第3号

そこで、私は、これは非常に対照的な話でありますけれども、環境衛生金融公庫ができまして、環衛資金理髪やそれから美容関係に貸し出されております。この金額はもちろんたいへん微々たるものであります。微々たるものでありますが、この微々たる、理髪美容院が施設を改善をしようとして資金を借ろうとする。ところが、これに対してはたいへんきびしい規定があるのであります。

工藤良平

1971-03-10 第65回国会 衆議院 商工委員会 第9号

それから窓口は、御承知のとおり国民金融公庫環衛資金の八五%を貸し付けているわけでしょう。一般運転資金環衛事業設備資金というものは、一緒に同じ窓口に書類を二枚もらって出さなければいけないんです。それならば、私は、中小企業庁が、国民金融公庫貸し付けと同じように、これに対して相談を受ける、発言をするというシステムがつくられてこなければならぬと思いますね。

中村重光

1971-03-10 第65回国会 衆議院 商工委員会 第9号

環衛資金が使われているんです。大臣、ここをお聞きいただきたいのですが、環衛資金にしても国家資金でしょう。高度化資金にしてもそうなんです。ところが、いずれの資金を使うかということによって非常に影響が出てくるわけです。環衛資金というものは、個々の事業主貸し付けをするわけですね。建物をつくります場合、おのずから建築基準法によるところの制約というものが出てくるわけです。

中村重光

  • 1