運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
233件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

これに先立ち、ようやく、これもずっとこの委員会でも要求し続けてきましたが、これに先立って、沖縄硫黄島、キリバス共和国タラワ環礁で収容された遺骨について試行的にDNA鑑定を実施し、これまでにタラワ環礁の二柱と硫黄島の二柱について御遺族との間で身元が特定されました。  そこで、重要になるのは御遺族の方々への広報の在り方です。

川田龍平

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

これキリバスタラワ環礁ですね。この見付かった遺骨も七十八年の時を経て身元判明をして、九十二歳になる弟さんの元へ戻っています。これ弟さん、二〇一九年に検体を提出しまして昨年九月に判明したとのことです。これ九十代の弟さんが生きていたということで、これなかなかない奇跡の対面だと思います。  こうしたことからも分かるように、遺品がなくてもDNA鑑定身元判明をしていると。

塩村あやか

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

海外における遺骨収集事業については、昨年度は、キリバス共和国タラワ環礁にて収容された米国DPAA管理下の御遺骨で、身元判明した二柱の御遺骨を受領し、御遺族に返還したところでありますが、それ以外の地域では、新型コロナウイルス感染症拡大影響により遺骨収集が実施できない状況にあります。  国内においては、硫黄島及び沖縄において遺骨収集を行っております。

岩井勝弘

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

この沖ノ鳥島は、人一人がやっと立つことができる程度の小さな岩礁が二つほど海面上に頭を出しており、その周辺をサンゴ環礁が取り囲んでいる状態であります。  これに対し、中国と韓国は、EEZと大陸棚を設定することができない単なる岩だというふうにクレームを付けております。特に中国は、この海域で、海上保安庁の中止要求を無視して軍事目的と見られる海洋調査活動を活発化されております。

向田昌幸

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

CNNの報道によると、四月一日、南シナ海環礁、ユニオン堆というところで違法な構造物が建築されたというようなことでありまして、中国南シナ海中国の海にしたいというふうに考えていて、そして九段線内の礁について実効支配を広げていきたいというふうに思っているわけですから、これに対抗していくためには東南アジア諸国海上警察機関能力構築が必要だということで、日本としてはそうした貢献は行っているということであります

坂元茂樹

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

今年度の遺骨収集事業につきましては、海外ではキリバス共和国タラワ環礁におきまして収容されました米国DPAA管理下の御遺骨で、身元判明した二柱の御遺骨を受領し、御遺族に返還したところでございます。それ以外の地域では、新型コロナウイルス感染症拡大影響によりまして遺骨収集が実施できない状況もございます。国内におきましては、硫黄島及び沖縄において遺骨収集を行った次第でございます。  

山本博司

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

ようやくこのアジア太平洋地域キリバス共和国ギルバート諸島タラワ環礁で収容された米国DPAA管理下アジア系遺骨、この身元の特定について、昨年の八月にこれ厚労省からも発表されました。この二柱と、さらに硫黄島での柱もDNA鑑定で認められたということなんですけれども、この件について更にDNA鑑定を広げてやっていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

川田龍平

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

政府参考人岩井勝弘君) 戦没者遺骨DNA鑑定につきましては、全国紙ブロック紙及び地方各紙に、沖縄硫黄島及びキリバス共和国ギルバート諸島タラワ環礁戦没者遺骨DNA鑑定の申請を呼びかける広告を掲載するなど、広報に取り組んでおります。  今後とも効果的に広報に努めてまいります。

岩井勝弘

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

やはり世界にこんな反発を受けるようなやり方はまずいというので、例えば、スカボロー環礁基地化ということについては手控えると、そしてドゥテルテ大統領と習近平が話をするというふうにして、少し柔軟性を取り戻して、しかし、中国としては、反発、非難を和らげるということに軌道修正しましたが、長期的に見て百年の屈辱日本西欧列強にひどい目に遭わされたその屈辱をはね返して、二十一世紀の半ばに強国となってしっかりと

五百旗頭真

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

アメリカが一九五四年に太平洋ビキニ環礁で行った水爆実験日本漁船一千隻が被曝した問題で、山本有二農水大臣には、八月、高知県の関係者に会っていただきました。これは感謝いたします。そして、記者会見で、県が健康被害、健康不安に寄り添う形で様々な施策を展開している、国が県に支援できればと思っているというように言われたわけです。国の支援も是非お願いしたいと思います。  

紙智子

2017-04-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

国務大臣山本有二君) ビキニ環礁での核実験による人的被害等に関して、先生指摘のように、昭和三十年一月四日に、米国から慰謝料を受諾することについて閣議決定をされております。さらに、同年四月二十八日に、被曝補償費の配付について更に決定をされております。これらに基づいて補償が行われたというように理解をしている次第でございます。  

山本有二

2016-04-05 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

もう一つは、豊かな生態系を目指した水産環境整備の推進について、おおむね二十海域、六万ヘクタール、二十三万ヘクタール、五・五千ヘクタールなどと、干潟や環礁養殖場整備を言っているんですが、これ、二十八年までの五年間でやっていこうという計画で進めてきておると思うんですが、この辺はどうなんですか。  

儀間光男

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

今ちょうどお話もありましたように、アメリカ軍ブラボー作戦という作戦で、マーシャル諸島ビキニ環礁水爆実験を行いました。そのときに、約百六十キロ東方の海上にありました第五福竜丸被曝をいたしました。そのときの乗組員が二十三人被曝をして、亡くなられた方もいらっしゃいます。これは広島型の原爆一千個分に値する十メガトンと言われております。  

大西宏幸

2016-02-17 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

ミクロネシア連邦は、約六百の島と環礁が散在しており、円滑な人の移動や生活物資の入手、保健医療サービス利用等のため、安定的に運航される船舶の存在が不可欠となっております。我が国は、ミクロネシア連邦政府からの要請を踏まえ、無償資金協力により、一九九八年にキャロライン・ボイジャー号を、二〇一五年にミクロネシア・ナビゲータズ号を提供いたしました。  

石井正弘

2015-06-29 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

そのときに、その置かれている例えば一つ一つ環礁、ファイアリークロスリーフとかスビリーフとかいろいろございますけれども、その位置づけがはっきりしなければ、本来であれば、国際法上、低潮高地であればその領海を持たないわけですから、その周辺を幾ら通っていこうが、何ら、島に居座っている勢力からけちをつけられる必要は全くないわけでありまして、このことがわからないというのは、これから仮に南シナ海でさまざまなオペレーション

緒方林太郎

2015-06-29 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

今、中国が三千メートル級の滑走路をつくっているファイアリークロスリーフとか、レーダーサイトを置いているスビリーフという環礁がございます。報道等、さらには研究者の情報を総合すると、あれは低潮高地であるというふうに言われておりますが、その認識でよろしゅうございますでしょうか。では、外相でも。

緒方林太郎

2015-06-29 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

今、中国がばんばんと建物をつくっていますけれども、人工物を幾らつくろうとも、別にその環礁国際法上の法的地位というのは変わらないわけでありまして、これが低潮高地であるか、それとも潮が満ちているときに頭が出ているかどうかというのは、その後のさまざまな警戒監視活動においてとても重要なポイントだというふうに思うわけですが、いかがでございますでしょうか、大臣

緒方林太郎

2015-03-02 第189回国会 衆議院 予算委員会 第12号

しかし、海底も含めて放射性物質の動態は、かつてムルロア環礁などであった原水爆実験でもそうですが、ずっと影響は及ぶ。もちろん、その当時ほど高くはないです。だけれども、放射性物質というのは消えないんです。動くだけ、どこかに移動するだけ。だから環境中に漏らしてはいけない、最大限そこが私は守るべき原点なんだと思います。  

阿部知子

2014-10-30 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

まず冒頭、ビキニ環礁被曝の問題について、この厚生労働委員会で何度か質問してきましたけれども、先日、十月二十一日、質問して、黒塗りのところを白くしてくれ、公開してくれというふうに申し上げました。早速それは聞いていただきまして、昨日、白塗りで出てきて、白血球、赤血球やいろんな数値が一応出てまいりました。

福島みずほ

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

たくさん質問したかったんですが、もう時間ですので、是非これは、広島、長崎も重要ですが、ビキニ環礁における日本の国民、ほかの人たちもそうですが、大量被曝の問題についても、福島の問題もありますし、しっかりやっていただきたい。今大臣が持ち帰るとおっしゃったので、是非また議論をさせてください。よろしくお願いします。  質問を終わります。

福島みずほ

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

次に、ビキニ環礁被曝の問題についてお聞きをします。  というのは、一九五四年、ビキニ環礁そして、このときに実は千隻の船、二万人近い日本人の人たちがここを実は行き来していた。福竜丸展示館にも行きましたが、福竜丸だけではありません。  六十年前、米国には外務省から資料が行っていた。そして日本では、国会の中で質問されても、資料はありませんと言っていた。

福島みずほ

share