運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-06-08 第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

それと、今のお話についてですが、エネルギー基本計画そして原子力の政策大綱も見直す、官邸においても、そしてエネルギー環境本部ですか、そこでいろんな、今後、全体の見通しも更に議論をし直すということですから、その先の実用化に向けての予算がどれだけ掛かるかとか、そういうことについては今先まで見通す状況にないと、そうした事情が働いているからということを先ほどお答えしたわけです。  

笹木竜三

1998-05-21 第142回国会 衆議院 環境委員会 第7号

  人         (上智大学法学         部教授)         (中央環境審議         会企画政策部会         長)      森嶌 昭夫君         参  考  人         (気候ネットワー         ク代表)    浅岡 美恵君         参  考  人         (社団法人経済         団体連合会地球         環境本部本部

会議録情報

1998-05-21 第142回国会 衆議院 環境委員会 第7号

本案審査のため、本日、参考人として上智大学法学部教授中央環境審議会企画政策部会長森蔦昭夫君、気候ネットワーク代表浅岡美恵さん、社団法人経済団体連合会地球環境本部本部長角脇適正君、以上三名の方に御出席いただいております。  この際、参考人の皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

山元勉

1997-09-17 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

それで、この決定後本社に持ってきたわけでございまして、当然この担当部署でございます本社環境本部がこれを検討したわけでございまして、それが平成六年の七月末から八月の上旬に行われたわけでございます。  その間、八月のかなりあったときだと思いますが、財務担当者環境本部、業務担当部担当者が来まして、貯蔵ピット改修計画というものについてこういう相談があったということでございます。

井田勝久

  • 1