運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

ジョージアは、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を共有する重要なパートナーでございまして、日本として、ジョージアとの間で、自由で開かれた国際秩序構築に向けた連携を図るとともに、人材育成支援インフラ整備、ビジネス環境整備支援こういったものを積極的に実施しながら、ジョージアとの関係強化に取り組んでまいりたいと考えております。

徳田修一

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

その上で申し上げますと、防衛省・自衛隊によるミャンマーに対する能力構築支援につきましては、現在、日本語教育環境整備支援のみを実施をしておりますが、これはミャンマー国軍能力を向上させるための支援ではなくて、教育機関等との中長期的な人的関係構築民主主義下における軍の在り方を示す効果ミャンマー国軍とのチャンネルの維持といった観点から継続をしているものであります。  

岸信夫

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

井上哲士君 先日の決算委員会でも岸大臣から答弁ありましたけれども、今ありましたように、この能力構築支援についてはコロナ影響日本語教育環境整備支援のみだとした上で、今後の防衛協力交流については、今後の事態を、更なる推移を注意して、検討したいという答弁でありました。  しかし、もう検討の段階ではないんじゃないかと私は思うんですね。国軍がこの弾圧、殺害を合理化をしております。

井上哲士

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

現在は、新型コロナウイルス感染症影響で、能力構築支援事業として日本語教育環境整備支援のみを実施をしているところであります。  こうした中で、今般のミャンマーで多数の死傷者が発生をし続けている、こうした状況については強く非難をしております。  今後の防衛協力交流については、今後の事態を、更なる推移を注視して、検討してまいりたいと考えております。

岸信夫

2020-04-16 第201回国会 参議院 総務委員会 第12号

五、衛星基幹放送受信環境整備支援事業については、令和四年三月末までに確実に完了するよう、必要な措置を講ずること。  六、公共用無線高度化については、当該高度化を促すための財政措置等に万全を期すとともに、新たに電波利用料を徴収する公共用無線局の範囲を政令で定めるに当たっては、各無線局の特性や財政措置等状況を適切に反映すること。また、公共用周波数割当て用途開示を進めること。  

森本真治

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

六 衛星基幹放送受信環境整備支援事業については、令和四年三月末までに確実に完了するよう、必要な措置を講ずること。  七 公共用周波数割当て用途開示を進めるとともに、公共用無線高度化を促すための財政措置等を講ずること。  八 地上波放送電波有効利用在り方について国民・視聴者などの意見を十分に踏まえて検討し、その結果を踏まえ、所要の措置を講ずること。 以上であります。  

中根一幸

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

その一は、被災私立高等学校等教育環境整備支援臨時特例交付金により造成された基金における被災私立学校復興支援事業に係る取崩し額の算定に関するもの、その二は、東日本大震災からの復旧復興事業に関連して発生した返納金等に関するものであり、これら二件について指摘したところ、それぞれ改善の処置がとられたものであります。  

内野正博

2020-03-24 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

次に、家庭での必要な通信環境整備支援とともに、オンライン学習向け通信料金プランを、通信会社等と今のうちから連携して検討すべきだと考えます。あわせて、オンラインによる学習機会を十分活用するために、学習指導要領に基づいた学習内容の準備に公教育としてあらかじめ取り組むべきです。  大切なのは、全ての児童生徒学習機会へアクセスできることです。大臣、取り組んでいただけますか。

城井崇

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

そのためには、先ほど来議論になっておりますけれども、児童相談所医療機関との信頼関係をしっかり築くということが大前提でございますので、冒頭申し上げましたけれども、児童相談所に医師及び保健師の配置を義務付けましたし、医療機関に対する研修もこれから更に充実させてまいりたいというふうに思っておりますので、地域におきまして児童相談所医療機関との信頼関係をしっかり築く、そのための環境整備、支援に努めてまいりたいと

浜谷浩樹

2019-05-09 第198回国会 参議院 総務委員会 第10号

指摘平成二十九年度決算におきまして歳入歳出差額が約百五十七億円となった原因でございますけれども、まず、歳出決算歳出予算を下回る理由については、公衆無線LAN環境整備支援事業等におきまして、補助対象設備費用低減競争入札等による契約額減少など効率的な予算執行が行われた結果、事業費が抑制され、電波利用料不用額例年に比べて増加したことなどが挙げられるところでございます。  

谷脇康彦

2019-04-16 第198回国会 衆議院 総務委員会 第13号

このうち歳出予算につきましては、例えば平成三十一年度予算では、電波遮蔽対策事業公衆無線LAN環境整備支援事業などに関しまして、必要性精査などにより予算額を縮減する一方、5GやIoT普及拡大等のための新たな施策を打ち出しているところでございまして、百三十億円の歳出増歳出の中身の精査のみでカバーすることは困難であろうというふうに考えております。

谷脇康彦

2019-04-16 第198回国会 衆議院 総務委員会 第13号

電波利用料歳出予算について、例えば、電波遮蔽対策事業公衆無線LAN環境整備支援事業、先ほども御答弁申し上げたものでございますけれども、こうしたものにつきまして、必要性精査予算の見積りをより正確に行うということによりまして予算の縮減を行いまして、今年度、平成三十一年度予算に反映をしているところでございます。  

谷脇康彦

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

今御指摘のございました放送ネットワーク強靱化予算でございますけれども、今先生お手持ちでございました三十一年度総務省所管予算案の概要に記載しております民放ラジオ難聴解消支援事業、それから地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業、また放送ネットワーク整備支援事業、そういうものがございまして、そのほかに、地上デジタル放送への円滑な移行のための環境整備支援これが二十二・一億円ございます。  

山田真貴子

2019-01-29 第198回国会 参議院 本会議 第2号

防災観点から、避難所避難場所等での公衆無線LAN整備等に対して費用の一部を補助する公衆無線LAN環境整備支援事業において、会計検査院から調査を行ったところ、災害時に公衆無線LANを開放する際の運用体制整備されていなかった事例や、公衆無線LANが開放される時間帯が平日の日中等に限定されているために、実際に災害が発生して開放できない事例など、運用面での不備が明らかとなりました。  

室井邦彦

2018-08-02 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

そうした阪神・淡路大震災の教訓を踏まえて、今日二十三年がたったわけでありますが、今日では、行政、災害ボランティアセンターNPO等ボランティア団体等連携、協働した活動を推進するための環境整備、支援者間の調整が今おっしゃられたように行われてくるようになったわけでありますが、今回のこの豪雨災害においては、広島、岡山、愛媛県、甚大な被害が広域に及んだ。

室井邦彦

2017-06-07 第193回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

五年計画の三年目ということで、残念ながら計画どおりには進んでいない状況も散見されるんではないかなというふうに思いますので、是非、援助効果の向上のためにも、当該国の公正で安定的な発展にとっても非常にこの市民社会との連携は重要でありますし、更に充実させていく必要があるんじゃないかなというふうに思いますし、NGOの例えば活動環境整備支援事業なんですが、これは能力強化のために支援をしていただいているんですけれど

若林秀樹

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

IoT等のイノベーティブな無線技術研究開発技術実証、それから新幹線トンネル全区間における携帯電話電波遮蔽対策の二〇二〇年までの前倒し、それから自治体による防災拠点における公衆無線LAN環境整備に対する支援、それから東京オリンピックパラリンピック競技大会の円滑な運営に資するための電波監視強化、それから4K、8K実用衛星放送開始に伴い発生するおそれのある混信を防止するための衛星放送受信環境整備支援

富永昌彦

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

さらに、先ほどの円グラフにもう一度戻りますけれども、右の円グラフの③の衛星放送受信環境整備支援事業、これについてなんですが、これ聞きますと、4K、8K実用放送開始は来年になりますけれども、この開始に伴って一部の衛星放送受信設備電波が漏えいするものがあって、そのための対策費だというふうに伺っております。  そこで、そもそも4K、8K放送についてお尋ねいたします。  

杉尾秀哉

2017-04-06 第193回国会 衆議院 総務委員会 第12号

そこで、お尋ねをするわけでありますが、平成二十九年度の予算で、公衆無線LAN環境整備支援事業として三十一・九億円が計上されているわけでありますが、自治体によるWiFi利活用の具体的な内容、それから、二〇二〇年のオリンピックパラリンピックに向けた今後の公衆無線LAN整備に向けた計画等について、まず最初にお伺いをしたいと思います。

鈴木克昌

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

今後の電波利用料使途につきましては、昨年有識者による会議を設置いたしまして、一般への意見募集の結果をも踏まえて検討を行っておりまして、平成二十九年度予算におきましては、放送関係使途として、既存の研究開発等事務に加えまして、例えば4K、8K放送に関する技術試験事務ですとか、衛星放送受信環境整備支援これを新たにお認めいただいております。  

富永昌彦

2017-03-09 第193回国会 参議院 総務委員会 第3号

この公共的な拠点につきましては、総務省では二〇二〇年までに約三万か所のWiFi環境整備を目指しておりまして、平成二十九年度の予算案公衆無線LAN環境整備支援事業として三十一・九億円計上するなど、こうした地方公共団体におけるWiFi環境整備、これを支援をしております。  この事業には電波使用料が使われております。

山本博司

  • 1
  • 2