2002-08-08 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号
こんな経緯を踏まえまして、平成十三年十二月に開催した二〇〇五年日本国際博覧会に係る環境影響評価会においては、博覧会協会が最終的な評価書を作成する過程において、住民あるいは関係市町村、愛知県知事、環境大臣、そして私、経済産業大臣の意見を求めることなどによりまして、実質的に必要な環境影響評価を行うべきとの意見をいただきました。
こんな経緯を踏まえまして、平成十三年十二月に開催した二〇〇五年日本国際博覧会に係る環境影響評価会においては、博覧会協会が最終的な評価書を作成する過程において、住民あるいは関係市町村、愛知県知事、環境大臣、そして私、経済産業大臣の意見を求めることなどによりまして、実質的に必要な環境影響評価を行うべきとの意見をいただきました。
○八田ひろ子君 大臣に伺いますけれども、なぜ修正評価書でいいのかということが、今までずっと私質問をしてきましたけれども、二〇〇五年日本国際博覧会に係る環境影響評価会に向けて専門家の地元の皆さん方が文書を出されているんですけれども、これを読みましても、実際には青少年公園にBIEに登録したときよりも負荷がいろいろとあり、しかも道路の問題で海上の森がなくなったわけなんですけれども、道路の問題でも新しい道路
去る十二月三日に博覧会協会から基本計画が公表され、会場計画もより具体化してきたところでありますが、今後とも、経済産業省としては、当省に設置された環境影響評価会の御意見も伺いながら、適切な環境影響評価及び十全な環境保全対策の実施を図るよう、引き続き協会を指導してまいる所存でございます。
今後、私ども経済産業省といたしましては、当省に設置されました環境影響評価会の御意見を伺いながら、所要の手続を検討してまいりたいと考えております。
今御指摘のように、通産省の環境影響評価会の一部の委員の中にそういう御意見をお持ちの方があることは承知をいたしております。
それからまた、理事には通産省の環境影響評価会の委員長がこの中に加わっているわけです。 万博や関連事業についてのアセスの評価を外部委託された会社の責任者が、第三者的に判断しなければならないアドバイザー会議の責任者と同一人物であっていいのか、また、理事が通産省の環境評価会の委員長であっていいのか、これで果たして公正なアセスは実施できるのか、こういう声が出ているわけですけれども、いかがでしょうか。