運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-04-26 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

政府参考人榊正剛君) 先ほど申し上げましたように、瑕疵担保期間中に住宅が転売されても、新しく購入された方が、実は瑕疵がそのときになって分かって、実は一年後に分かったということであれば、ちゃんと文句は言えると、こういうのが現在の法制度でございますので、そういったようなことが可能である以上、供託金の取戻しなり保険の解約はともに行われないというふうに考えております。

榊正剛

2006-05-24 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

このため、今回の政府案におきましては、新築住宅基本構造部分については十年の瑕疵担保期間が義務づけられていること、それから、新築後最初の大規模修繕が行われるのがおおむね十五年程度であることを勘案いたしまして、十年から十五年の程度期間図書保存を義務づけることを考えております。  

山本繁太郎

2006-02-21 第164回国会 衆議院 予算委員会 第16号

そこで、まず何といっても、売り主責任というのは瑕疵担保十年があるわけですし、もちろんそれをつくるに当たって設計者もいるわけですし、それからそれを建設した人たちもいるわけですから、この問題になっているのは割合に日が浅いところでございましたから、いずれも瑕疵担保期間ですし、また指定確認検査機関など民間のもいろいろあるわけですから、まずはそういうところと入っている住居者との関係民民の問題だと思いますから

沓掛哲男

2005-03-29 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

十、公共工事品質確保の一層の促進を図るため、瑕疵担保期間延長瑕疵担保責任の履行に係る保証の在り方などについて総合的な観点から検討を行うこと。  十一、公共工事に係る工事実績評価等に関する情報の共有化のため、発注者支援データベースの整備に努めるとともに、その適正な運用の確保に十分留意すること。   右決議する。  以上でございます。  何とぞ、各委員の賛同をお願いいたします。以上。

佐藤雄平

2004-11-16 第161回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

これ、我が国の品確法では十年間の瑕疵担保期間新築住宅に限られているんです。これは所有者が替わったら十年間の瑕疵担保責任は消滅してしまうこととなっているんですね。例えばフランスでは、瑕疵担保責任は物に付随していますので、所有者が替わっても引渡し後十年間は存続するんです。また、生産者に対しまして強制保険が義務付けられていると。

岩本司

2003-05-19 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

そのうちの百十二台が一年間の瑕疵担保期間中でございまして、石川島播磨重工業におかれましては、これらを無償で修理するということについて同意をしているわけでございます。  また、当面、エンジンのオーバーホールであるとかあるいは燃料制御装置オーバーホール等が予定されているものが約五百台ございます。

大井篤

2003-05-19 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

今回、七百十一基あるFCUのうち、瑕疵担保期間一年に該当する百基分はメーカー負担で修理されるが、残りは防衛庁が費用を負担すると聞いております。メーカー責任で起こった故障の修理費用を国が負担するのはおかしいのじゃないでしょうか。すべてメーカーに負担させるべきじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。

小沢和秋

2002-11-15 第155回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

それを、すべて、では保証するか、瑕疵担保期間とするかというのは、またこれはちょっと別な問題かもしれませんが、例えば、大きな地震がないとか、しっかりとした管理をするということをすれば、大体これであれば六十五年はもちますよ、百年はもちますよということは、言ってしかるべきだと思います。

津川祥吾

1999-06-11 第145回国会 衆議院 建設委員会 第15号

しかしながら、先ほど来ちょっと議論させていただいておりますが、この瑕疵担保期間延長に伴いまして、従来あります任意の制度でありますが、住宅性能保証制度保険を活用して、保証責任保険で裏打ちするという制度でございますが、こういう制度がございますので、性能保証制度によって裏打ちをしていたとすれば、倒産の場合でも相当程度の救済が行われたと考えられます。

那珂正

1999-06-11 第145回国会 衆議院 建設委員会 第15号

今、先生お尋ね新築住宅一年というのは、具体的に言えば、この法案としては二本目の柱であります瑕疵担保期間の充実のことが、これは対象新築住宅、その新築住宅とは一年というふうな定義をしているわけでございます。その意味は、建築後一年間空き家のままほったらかしますと、普通、通常よりも部材等の劣化が進む、こう言われております。

那珂正

1999-06-09 第145回国会 衆議院 建設委員会 第14号

次に、瑕疵担保責任について、昨年の審議において、旧四会約款瑕疵担保期間は二年となっているが、瑕疵担保期間はある程度適正な年数確保すべきではないか、こういうふうに私が質問させていただきました。それに対して当時の住宅局長が、短くても十年単位の責任期間がある制度が欲しい、こういう答弁があったわけであります。

大口善徳

1999-04-27 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第12号

政府委員那珂正君) 瑕疵担保期間十年間の義務づけでございますが、基本的には契約自由の原則を修正するものでありますので、努めて限定的に考えていくべきものだと思うわけですが、そこで居住者の生命、健康、財産の保護のために不可欠で、かつ十年間の義務づけを行うことが技術的に見ても合理的な部分対象に限っております。  

那珂正

1998-05-15 第142回国会 衆議院 建設委員会 第12号

ところが、旧四会約款でも瑕疵担保期間は二年ということになっておりますし、そういう点で、瑕疵担保保証制度は、何年保証するか、ある程度適正な年数というのは確保しなければいけないな、こういうふうに考えてもおります。  それから、私もパンフレットをいただいて勉強させていただいたわけですけれども、住宅性能保証制度、これは余り知られていませんね。

大口善徳

1998-05-12 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第20号

政府委員加藤康宏君) 失礼、瑕疵担保期間は二年でございました。  二次系につきまして東芝製造を請け負っておりますので、動燃事業団東芝とでそういう製造、それから組み立ての契約がございます。したがいまして、東芝が当然設計をしてつくるということでございますから、東芝にそこの責任があったわけでございます。

加藤康宏

1997-02-26 第140回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

また、瑕疵担保期間につきましては、御指摘のように、既に平成六年十二月十五日をもって期限切れとなっておりまして、そういう意味では契約上の責任は問えないという状況になっております。  しかしながら、動燃のこれまでの中間報告書等の中でも、ナトリウム漏えいの直接の原因が温度計さやの設計に起因していることは指摘しておるとおりでございます。

中野啓昌

1996-06-13 第136回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

それから、損害賠償上の問題について先生最後お尋ねであったかと思いますが、本契約瑕疵担保期間内における損害賠償責任について定めがございます。本事故は実は瑕疵担保の終了後に起きたものでございまして、具体的に申し上げますと、設備の引き渡し平成四年十二月十六日、それで、そこから瑕疵担保が発生いたしまして、終了いたしましたのが平成六年十二月十五日でございます。

中野啓昌

1995-02-16 第132回国会 衆議院 建設委員会 第4号

藤川政府委員 今、住宅お話がございましたが、道路工事につきましても、やはり今先生の方からもお話がございましたが、いろいろな物の組み合わせといったら変ですが、それを総合化して建設していくようなそういうシステムになっているわけでございまして、もし施工した際に問題があれば、現在瑕疵担保期間というのがございまして、その期間に問題があれば手直しをしていただくということになっておりますし、それから今のお話

藤川寛之

1988-03-24 第112回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府委員望月薫雄君) 民法上の扱いにつきましては先生お話しのとおりでございますが、要するに、宅地建物取引につきまして申し上げさしていただきますと、業者瑕疵担保期間これは現在宅地建物取引業法宅建業法と言わせていただきますけれども、これで引き渡しのときから二年末満の特約は禁止されています。

望月薫雄

1986-05-08 第104回国会 参議院 建設委員会 第12号

それから、五十五年三月には衆参両院建設委員会附帯決議がありまして、その七項目、これは宅建業法改正ですね、「宅地建物に係る瑕疵担保期間特約制限の実情に即した延長」を「検討すること」となっておりまして、渡辺建設大臣は「ただいま議決になりました附帯決議につきましても、その趣旨を十分に体して努力する」、そう述べているんです。  

上田耕一郎

1986-05-08 第104回国会 参議院 建設委員会 第12号

政府委員清水達雄君) 瑕疵担保責任期間延長問題につきましては、売り主の場合とそれからいわゆる工事請負契約における場合、売買契約の場合と工事請負契約の場合と両方あるわけでございますが、昭和五十五年の宅地建物取引業法改正に際しての住宅宅地審議会での議論は、いわゆる売買契約における瑕疵担保期間の問題だけ独立して議論をしても解決策はなかなか見出せないであろう、やはり建設工事請負契約における瑕疵担保期間

清水達雄

1984-07-05 第101回国会 衆議院 科学技術委員会 第18号

二点目は、五十九年六月二十八日までの原子力船むつ」の放射線漏れ補修に関する二年間の瑕疵担保期間、石川島播磨三菱重工に対する一年間の延長が、メーカー側と四者で合意した保証の二年間の期限が来まして一年延長いたしましたが、「むつ」の実験を継続する場合にはさらに長期にわたると思いますので、瑕疵担保期間の再延長政府としてメーカーに申し入れることもあり得るのかどうか、この二点を最後お尋ねいたしまして私の

小川新一郎

1984-06-27 第101回国会 参議院 科学技術特別委員会 第9号

六月二十七日、きょうでしょう、瑕疵担保期間が。原子炉部分が二十九日、もう一回審議される二十九日に切れることになっておるようですね。そうすると、今何は理事長が張り切っても期限が切れるようになっておる。延長について三菱とか石川島と交渉中のようですが、これは一体どうなっていきますか。

小野明

1984-06-27 第101回国会 参議院 科学技術特別委員会 第9号

政府委員中村守孝君) 瑕疵担保期間延長につきまして、現在三菱石川島両社に事業団において交渉しておるところでございますが、一応両方とも岡一の解決方法をとろうということで、三菱期限が六月の二十九日でございますので、石播につきましてもそれまで延長いたしておりまして、現在最後の詰めをやっておるところでございます。

中村守孝

1984-06-27 第101回国会 参議院 科学技術特別委員会 第9号

政府委員中村守孝君) 先ほど申し上げましたように、責任問題、どちらが責任かということにつきましては、三菱にも責任がございますが、事業団側にも責任があるということを申し上げたわけでございますが、損害賠償の件につきましては、一つは契約の段階におきまして、当然のことながら一般契約と同じように瑕疵担保期間というものを設定いたしておりまして、その期間内に瑕疵が発生した場合にはその瑕疵の修復をさせるということができるということになっておったわけでございますが

中村守孝