運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-03-10 第63回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

御指摘のとおり日米共同声明、特に第十項及び去る三月三日に交換されました交換公文によりましていよいよ準備委員会がスタートいたしたわけでございますが、その構成といたしましては、大使級日本政府代表及び米国政府代表たる琉球諸島高等弁務官をもって構成をいたしまして、琉球政府行政主席は顧問として委員会に参加をするという仕組みをとっております。  

竹内黎一

1968-04-26 第58回国会 参議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第10号

岡田宗司君 次に伺いたいのは、この諮問委員会そのものは佐藤・ジョンソン会談に基づき、その後かわされた琉球諸島高等弁務官に対する諮問委員会組織及び任務に関する交換公文、まあこれに基づいて設けられたものですがね。この委員会の基礎になっておるまあたとえば法的根拠というかな、高等弁務官の布令とか何かそういうものがあるんですか。この交換公文に基づいてただ漫然と設けられただけのものなんですか。

岡田宗司

1968-04-26 第58回国会 参議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第10号

岡田宗司君 次に、 「東京にある日米協議委員会は、琉球諸島高等弁務官から諮問委員会の作業の状況について通報を受けるものとする」とありますが、この協議委員会にすべての問題が通報されるわけですか。ただ助言とか勧告が出された場合、そのことが通報されるだけであるのかどうか。

岡田宗司

1968-04-23 第58回国会 衆議院 本会議 第27号

その要旨は、日本国政府アメリカ合衆国政府及び琉球政府をそれぞれ代表する者をもって構成され、かつ、沖繩復帰に備え、本土との一体化を進めるとともに、沖繩住民福祉等を増進するため、沖繩の社会的、経済的諸問題及びこれに関連する事項に関し、琉球諸島高等弁務官に対して助言し、及び勧告することを目的として設置される諮問委員会委員となる日本国政府代表一人を総理府に置くことといたしております。  

床次徳二

1968-04-19 第58回国会 参議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第8号

この法律案は、沖繩復帰に備え、本土との一体化を進めるとともに、沖繩住民福祉等を増進するため、琉球諸島高等弁務官に対して助言し、及び勧告することを目的として、このたび那覇に設けられることとなりました諮問委員会委員となる日本国政府代表総理府に置くこととし、その任務給与等について所要事項を定めようとするものであります。  以下、この法律案概要につきまして申し述べます。  

八木徹雄

1968-04-09 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第6号

この法律案は、沖繩復帰に備え、本土との一体化を進めるとともに、沖繩住民福祉等を増進いたしまするため、琉球諸島高等弁務官に対しまして助言し、及び勧告することを目的として、このたび那覇に設けられることに相なりました諮問委員会委員となる日本国政府代表総理府に置くことといたし、その任務給与等につきまして所要事項を定めようとするものでございます。  

田中龍夫

1968-04-05 第58回国会 衆議院 本会議 第21号

この法律案は、沖繩復帰に備え、本土との一体化を進めるとともに、沖繩住民福祉等を増進するため、琉球諸島高等弁務官に対して助言し及び勧告することを目的として、このたび那覇に設けられることとなりました諮問委員会委員となる日本国政府代表総理府に置くこととし、その任務給与等について所要事項を定めようとするものであります。  以下、この法律案概要につきまして申し述べます。  

田中龍夫

1967-05-10 第55回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第6号

加藤説明員 交換公文に基づきます協力取りきめの実施のための手続という覚え書きがございますが、この中に「日本国政府琉球諸島に対する援助予算案が国会によって承認されたときは、日本国政府機関及び琉球諸島高等弁務官府を通じての琉球政府機関は、この目的のために予算で認められた資金により日本国政府琉球諸島に対して供与する援助の計画の項目(及びその経費)に関して了解覚書を締結する。」

加藤泰守

1964-04-28 第46回国会 衆議院 本会議 第27号

委員会は、琉球諸島高等弁務官代表者総理府総務長官の指名する政府職員及び琉球政府行政主席またはその代表者により構成される。同委員会は、援助実施に伴って虫ずる問題の検討任務とすること。  四、日本政府琉球政府に提供する資金により取得される器材及び施設日本政府が供与する器材及び施設または日本政府琉球諸島における技術援助は、琉球政府が維持し、管理する。

大平正芳

1964-04-27 第46回国会 参議院 本会議 第20号

委員会は、琉球諸島高等弁務官代表者総理府総務長官の指名する政府職員及び琉球政府行政主席またはその代表者により構成される。同委員会は、援助実施に伴って生ずる問題の検討任務とする。  四、日本政府琉球政府に提供する資金により取得される器材及び施設日本政府が供与する器材及び施設または日本政府琉球諸島における技術援助は、琉球政府が維持し、管理する。

大平正芳

  • 1