運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1994-06-10 第129回国会 衆議院 法務委員会 第5号

琉球政府裁判所要するに県民の裁判所ですね。ここで勝訴をして、そして控訴になりました。控訴審係属中、アメリカ裁判所から取り上げてしまった。アメリカ民政府裁判所にこれが移送されました。私はその代理人でございましたが、代理人というのは、依頼者から依頼を受けて初めて代理人になるわけであります。裁判所が変わったわけでありますから、その委任契約は当然ここで失効するわけであります。

宮里松正

1971-12-22 第67回国会 参議院 本会議 第15号

日平和条約第三条に基づき沖繩で行使している施政権を本協定発効の日にわが国返還する旨を定め、次いで、日米の間に締結された条約等復帰の日から沖繩に適用されること、わが国日米安保条約及び関連取りきめに従い、米国に対し、復帰後の沖繩において施設区域の使用を許すこと、わが国は、米国または現地の法令により特に認められた日本国民請求権を除き対米請求権を放棄すること、民事及び刑事事件に関し、わが国原則として、琉球政府裁判所

安井謙

1971-12-20 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会、内閣委員会、法務委員会、文教委員会連合審査会 第1号

政府委員辻辰三郎君) 引き継ぎの対象にならない昭和二十七年の講和発効以前の琉球政府裁判所言い渡し人員及び昭和三十年四月九日以前の米民政府裁判所裁判人員でございますが、これは内容がちょっと禁錮以上かどうか不明でございますが、一応、裁判した人員は、民政府裁判所関係におきまして約七千人弱、それから琉球政府裁判所のほうは約二万五千人でございます。

辻辰三郎

1971-12-15 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

まず民事関係でありますが、復帰の際琉球政府裁判所係属中の事件裁判権は、原則として当該事件係属している裁判所に対応して設置される本邦の裁判所が引き継ぐものとし、米国民政府裁判所裁判についても琉球政府裁判所と同様に引き継ぐことにしております。その他公序良俗に反する裁判の無効、訴訟関係法令についての経過措置、過料に関する承継等を定めております。

岡部秀一

1971-12-10 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会法務委員会文教委員会社会労働委員会逓信委員会連合審査会 第1号

民事裁判に関しましては、協定の五条の一項及び二項におきまして、沖繩における米国民政府裁判所及び琉球政府裁判所のやりました確定裁判、またこれらの裁判所係属する事件につきまして、これを承認し、あるいは引き継ぎ、かつ引き継いだ裁判を引き続き裁判をして、そして執行すること、これを規定いたしております。

畑和

1971-12-08 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第2号

この協定は、さらに、日本国民事事件及び刑事事件に関し、原則として琉球政府裁判所及び米国民政府裁判所がした最終的裁判効力を認め、係属中の事件につきまして裁判権を引き継ぐ旨を定め、また、琉球電力公社琉球水道公社及び琉球開発金融公社財産並びに復帰の日に米国に提供される施設区域外にある米国政府財産原則として日本国政府に移転されること、さらに米国保有埋め立て地日本国政府財産となることをも規定

福田赳夫

1971-12-07 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会内閣委員会地方行政委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

少なくともこの五条三項の規定を読む限りにおいては、アメリカ裁判所であるところの民政府裁判所あるいは琉球政府裁判所こういうものが扱っている事件裁判権日本国が引き継いでいくという、いわば外国裁判権を譲り受けてこれを行使するといったような印象があるわけであります。

青柳盛雄

1971-11-22 第67回国会 衆議院 沖縄返還協定特別委員会 第8号

しかも、法制局長官がそこにおられるので、あえて法制局長官の言を引いて申すのでありますけれども、前に法制局長官——それはまたあとで述べるとして、奄美大島返還協定における裁判の問題については、奄美群島での琉球政府裁判所すなわち巡回裁判所判決は、終始、連合国軍に隷属する琉球政府裁判所裁判であり、外国裁判に準ずるとして、刑法五条を準用したのはわが最高裁であります。

渡部一郎

1971-11-10 第67回国会 衆議院 沖縄返還協定特別委員会 第2号

この協定は、さらに、日本国は、民事事件及び刑事事件に関し、原則として琉球政府裁判所及び米国民政府裁判所がした最終的裁判効力を認め、係属中の事件について裁判権を引き継ぐ旨を定め、また、琉球電力公社琉球水道公社及び琉球開発金融公社財産並びに復帰の日に米国に提供される施設区域外にある米国政府財産原則として日本国政府に移転されること、さらに、米国保有埋め立て地日本国政府財産となることをも規定

福田赳夫

1971-05-24 第65回国会 衆議院 外務委員会 第20号

外務大臣は中間報告琉球政府裁判所及び米民政府裁判所裁判刑事事件原則として引き継ぐということを言われました。これでいきますと、アメリカ布令違反など本土では罪にならないようなもの、これも前科として引き継ぐということになるというふうに聞かざるを得ないのです。これは一体どいうわけでありましょうか。

松本善明

1971-05-17 第65回国会 参議院 外務委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

第五に、裁判引き継ぎの問題につきましては、社会秩序安定性を維持しつつ円滑な復帰をはかるという観点から、琉球政府裁判所及び米国民政府裁判所裁判は、民事事件刑事事件とも原則として引き継ぐとの方向合意を見るに至ると考えております。  第六に、沖繩における民生上有益な米国政府資産は、三公社をはじめとして、わが国に移転されることになります。

愛知揆一

1971-05-15 第65回国会 衆議院 外務委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

第五に、裁判引き継ぎの問題については、社会秩序安定性を維持しつつ円滑な復帰をはかるという観点から、琉球政府裁判所及び米国民政府裁判所裁判は、民事事件刑事事件とも原則として引き継ぐとの方向合意を見るに至ると考えております。  第六に、沖繩における民生上有益な米国政府資産は、三公社をはじめとして、わが国に移転されることになります。

愛知揆一

1971-02-23 第65回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

安田説明員 申すまでもなく、琉球政府裁判所あるいは民政府裁判所はわが本土裁判所ではございませんので、それらの裁判所がなしました判決は直ちに当然にはわが本土裁判と同じ効力を認めるわけにはいかないわけでございます。ただこの場合に、民事の場合と刑事の場合とでは若干趣を異にするものがございます。

安田道夫

1970-12-24 第64回国会 衆議院 外務委員会 第3号

そうじゃないということを彼らは言っているわけでありますから、琉球政府裁判所も今日の段階では施政権の一環の中に組み込まれているわけです。だから、内部的に事務分掌を変えればそれでいいのだというのが日弁連の主張のようでありますけれども、これも私は一理があるのではないかと思います。先ほど西銘委員からも一つの御提案がございました。

安井吉典

1970-12-23 第64回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

そうして、日本弁護士連合会がことしの七月十八日に見解を明らかにして、政府にも提出しておるようですけれども、「沖繩での司法権米国に属しており、米側米軍軍法会議米民政府裁判所琉球政府側琉球政府裁判所の三系統の裁判所が、沖繩統治基本法である大統領行政命令の定める管轄規定に従って裁判に当っている。」

春日正一

1970-12-08 第64回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

米施政権下裁判所の機構は、琉球政府裁判所米国民政府裁判所二元的構成で、しかも二審制であり、法律面では大統領行政命令を頂点にして布告布令、旧日本法民立法米国法が併存、競合しているのが現状でございます。同一地域内にこのような各種の法律が施行されているということ自体が異常であり、軍民間に幾多の摩擦を引き起こしてきたのであります。

國場幸昌

1970-09-08 第63回国会 衆議院 法務委員会 第30号

その要領は、最近米軍による凶悪犯罪が頻発している現状にかんがみて、返還が完了する以前においても沖繩における米軍人等による犯罪捜査権裁判権、もちろんこの中には公訴権も含まれるわけでありまして、そういうものを原則として琉球政府側機関——現在沖繩においては三種類の裁判所がございますけれども、その中の琉球政府裁判所というものの権限として移すというようなことを、日本政府からアメリカ政府に対して強力に交渉

青柳盛雄

1970-08-10 第63回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第3号

御承知のように、日本弁護士連合会は去る七月十八日の理事会で、「沖繩での米軍犯罪裁判管轄権米側から琉球政府裁判所に移管することは法理論上は施政権者である米側がその施政権の一部を手放すことにはならない、琉球裁判所といえども米国統治組織の一部であり、施政権のワク内で裁判分担役割りを変更するにすぎない」との見解を確認して、この法理論に基づいて「政府米軍人犯罪捜査権裁判権原則として琉球政府機関

川村清一

  • 1
  • 2