運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-12-14 第72回国会 参議院 内閣委員会 第2号

-実は、この林野庁の局ですね、端的に申し上げますと札幌営林局、その営林局建物の一階に理髪所がある。こういう理髪所は御存じのように旭川、札幌、函館、帯広、北見と、こういうふうにございます。  この建物の中に働いている人は、国家公務員の立場で働いている人、国家公務員に準じて働いている人、それから林野弘済会の職員として働いている人、林野弘済会からその請負として働いている人。

宮崎正義

1970-07-09 第63回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

説明員浦田純一君) 理髪所これは私どもの法律のことばでは理容所と申しております。理容所を開設しようとする場合には理容師法がございまして届け出を必要といたします。それから、これは都道府県知事届け出を受けるわけでございますが、それによりまして理容所に参りまして、その構造、設備などについての検査をいたします。

浦田純一

1966-03-09 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

その次に、ちょうど一昨年のオリンピックという非常に絶好のチャンスがまいりましたので、オリンピック村の理髪所に参りまして、そうして状袋を渡しまして、国籍と年齢を書いて髪の毛のサンプリングをお願いいたしました。ドイツ、フィンランド、ユーゴスラビア、スイス、スペイン、イギリス、アフリカ、ニュージーランド、ウルグァイ、ブラジルに至るまで、いろいろな国のが集まりました。

浮田忠之進

1961-10-25 第39回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

五十嵐政府委員 競争の関係にない施設と申しますのは、この条文にもございますように、事務所あるいは事業所等のいわゆる職域の施設と理解いたしておるわけでございますが、たとえば厚生省の中にあります理髪所でありますとか、あるいは工場の中で外来者が全然利用しないというようないろいろな施設、こういうものを考えておるわけでございます。

五十嵐義明

1960-10-15 第35回国会 参議院 文教委員会 閉会後第4号

現在、学内にある厚生福祉施設はわずかに狭隘な食堂理髪所及び健康相談所等にすぎない状態であって、大学の施設の貧困は、学生学園を自己の生活の場とする観念をなくし、学園無味乾燥にしている。また、学生教官とが常に互いに接触することは教育に最も重要なことであるが、現在は学生教官が語り合う場所がなく、学生会館の建設が緊急課題であると述べられました。  

豊瀬禎一

1959-02-05 第31回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

これは先ほど申し上げました総合職業訓練所に要する経費と、それから労働福祉館に要する経費、これは日雇労働者のために食堂理髪所等を経営いたします施設でございます。この関係経費が二百七十万円で、その他の経費が三千七百万円、これは、労働福祉事業団の本部に要する経費でございます。これらを合せまして四億五百七十三万一千円になります。

松永正男

1956-08-29 第24回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第18号

あるいは理髪所それから洗濯場等々を見ましても、非常に団体生活には不便であるという状況であります。それから部屋の室温、これの統計をとってみたのですが、これは収容所の中の状況は、蚕のたなみたいになっておりまして、こういう寝台――板を敷いた台がずっと二段に並んで、部屋を全部回っているという状況であります。

小日向和夫

1953-10-02 第16回国会 参議院 労働委員打合会 閉会後第2号

それから次に失業保険施設整備拡充、これは本年度初めて一億四千万、約、一億五千万ほど認めて頂きまして、職業補導所、それから共同作業場、それから簡易福利施設内容といたしましては宿泊所であるとか、それから簡易な食堂、それから理髪所といつた内容でございますが、それを若干新設、今進めておるわけでございますが、これを更に大巾に拡充して失業保険施設を整備しようというのが一つ大きな項目、金といたしまして約十億円程度

澁谷直藏

1953-06-25 第16回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

昭和二十二年制定された本法が、昭和二十六年の六月に理髪師理髪所名称理容師理容所に改める等、大改正が行われ、今日に至つておるのでありますが、その後の実情によりまして、今回この一部改正を行うことはきわめて適切であると存じます。特に通信教授等の道を開いて、文化の向上と公衆衛生の徹底による国民大衆福利をはかろうとするこの法に、親心を持たせた点は一歩前進であることを認めるわけであります。

松永佛骨

1952-04-24 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第20号

久米証人 厚生会の資料は一部提出はいたしてあるのでありますが、大体厚生会としましては、いわゆる福利厚生ということを第一の目標にしておりまして、現在行つております事業と申しますと、寄り場——寄り場と申しますと、これは日傭労務者の集合するところでありますが、寄り場拡充とかあるいは施設の改善とか、または理髪所設置——現在広島では約八十円ないし百円近い理髪賃がかかるのでありますが、これなんかにしましても

久米登

1952-02-14 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

八、東京分園事業目標は左の通りとす、  イ、戦災孤兒不遇兒童保健指導所設置  ロ、母子寮托見所授産所設置  ハ、簡易宿泊所外食券食堂公衆浴場理髪所、質屋物交所設置  二、戰災傷痍者授産所設置 九、東京分園は第八項の事業目的達成の財源を確保するため左の事業を行ふ。  

磯川義隆

1951-07-21 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

その問題が一つあるのと、それから職場で理髪所を持つておるのがありますが、この問題がさしあたりその条文に一番影響力を持つて来ると思います。何かああいうふうな零細な生活をしている人たちに、今の実態にかわるべき方法をお考えになつて、とつて行かないと、いわゆるルンペンというような人たちは困るのじやないかと思いますが、その辺に対してどういう処置をとりますか。

金子與重郎

1950-05-02 第7回国会 参議院 運輸委員会 第17号

政府委員後藤憲一君) この船員又は港湾労務者厚生施設といたしましては、ここにあります休泊所、それから風呂場、それから診療所、それから脱衣所理髪所又晝食をやるような簡易な食堂、それから又講演会や映画なども見せる場合もあります。そういう一種の娯楽的な設備、こういうような性質のものが考えられるわけであります。

後藤憲一

1947-12-06 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

第一理髪美容とは、完全に別箇の業態と見て、取締りの對象としては嚴に動かなところでありますから、法案の各所に散見いたします理容師理容所の文字を、法文適用混同混亂を皆無ならしむるために、一切これらを發し、理髪理髪所及び理髪師というようにしていただきたい。また美容美容師美容所というような各所適應語を用いていただきたいと存じます。この點につきまして、當局の御答辯をお願いいたします。

山崎道子

1947-12-06 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

それから理髪所美容所の別を明確にして混同を避けること、理髪所及び美容所においては、理髪及び美容の業を兼ね行うことはできないというふうに、一項を御挿入願いたいと存じます。  それから業とするものの定義につきましては、業とするものとは、業務開設者であるか、從業者であるか、法文には明文がございません。

山崎道子

  • 1