2017-03-23 第193回国会 衆議院 予算委員会 第18号
○枝野委員 百万円のお話について食い違っているので、これは反対側の当事者に国会へ来ていただいて両方からお話を聞くしかないと思うんですけれども、証人の側の認識している事実関係で、人払いをした、理事長室ですかね、校長室ですかね、お二人だけになった。人払いをしたのは、つまり席を外してくださいと言ったのはどなたですか。
○枝野委員 百万円のお話について食い違っているので、これは反対側の当事者に国会へ来ていただいて両方からお話を聞くしかないと思うんですけれども、証人の側の認識している事実関係で、人払いをした、理事長室ですかね、校長室ですかね、お二人だけになった。人払いをしたのは、つまり席を外してくださいと言ったのはどなたですか。
また、理事長室というものを設けまして役員を強力にサポートするという体制を設け、今委員おっしゃいました全体の社会の流れというものを把握して、大きなビジョンを常に描くということにしてまいりたいと思います。
理事長室、あるところでは理事長室にゴルフのパターのマットなんか敷かれていて、そこでゴルフのパターの練習しているというような、こういううわさもあったわけでございますけれども、公にやっぱりそういうことないんですよと、そういうところも国民の皆様にやっぱり見せていくというか、情報公開をやっぱり進めていく必要があると思うんです、情報公開をどんどん。
平成十五年度は三億を超える補助金が出されるというふうにも聞き及んでおりますけれども、この学校法人東北文化学園大学の前理事長であった堀田正一郎氏が、ことしの一月二十日ごろ、二〇〇〇年度から三年間の理事長の個人所得分について、仙台国税局から所得税法違反の疑いで大学事務室や理事長室など五カ所が強制調査、いわゆる査察を受けたという事実を確認されているのか。
私いろいろな事業団を過去において見て、いろいろな事故、事件を起こしたところの事業団というのは、理事長がやはり東京の理事長室に座っていて、余り現場へ行っていない。したがって、理事長が現場へ行かないと、その現場はどうしても士気が緩む。そして、人任せ人任せ、最後には管理を業者にお任せしている。そういうところがやっぱり事故が起きやすいし、結果的に見ると、いつもそういうところが事故が起きております。
役に立ててくれ、領収書は心配なく、こう言われて受け取った金が、しかも相手が持ってきた金じゃないのですよ、小林秘書がわざわざKSDの本部まで行って、前理事長の理事長室に行ってもらってきた金なんですよ。そういうことを言われて受け取った金がどうして預かり金ということになるんでしょうか。
五月二十三日には、古関理事長室からその秘書さんが官房副長官室に電話をかけて、そして古関さんと額賀さんがお話をされたということもしっかりとお話しになりました。 だとすれば、これは委員長に求めたいと思いますが、五月二十三日のこの発信記録、これを当委員会として取り寄せていただきたい。
あなたの理事長室がどちらに移るのか私もちょっと心配しております。というのは、あなたのおられる方がスペースとしては小さいでしょう。こういったときに、非常な非効率を考えて余り金ぴかの高いビルに入らずに、どこか一カ所に絞るというようなことも当然考えられなきゃならぬと思います。 私の申した以上二つのアングルから、あなたの所見を伺いたいと思います。
○井野政府委員 理事長室の件でありますが、これにつきまして先般説明を求めたところ、隣の部屋に移ったけれども、かえって以前よりは狭い面積だというふうに私は聞いております。 それから、育英会の指導につきましては、育英会は寄附行為に沿って適正に運営されるよう私も期待しているところでございます。
○井野政府委員 前の部屋はもともと会議室を理事長室にしたものでございまして、今回移った後はもとの会議室にするというふうに私は聞いております。
○山本(孝)委員 前の部屋よりも狭くなったということは、前も理事長室があって、今回も狭くなったけれども理事長室ができたという御認識というふうに今の御答弁は受け取れますけれども、そう受け取ってよろしいのですか。
職員も減ってきている、仕事も減ってきているのに、隣の事務所の方にわざわざ動いていただいて、そこに理事長室をおつくりになろうとする。 そして一月一日付で、課長待遇の慣例を破って参事役に元総務庁の職員をお迎えになった。定年退職した元参事役の総務庁出身職員を無給の非常勤嘱託で居残りをさせておられる。
平成六年の理事長就任の直後に、私は実は予算委員会の分科会でこの件はちょっとお尋ねしたのですが、何か理事長室ができたと聞いた。
例えば一つは、今まで、この団体自体が民間の善意を集めて進学が困難な交通遺児に奨学金を出す、あるいは指導、教育をするというふうな性質からも、できるだけ事務局体制は簡素にということではあったようですが、宮崎新理事長就任早々に理事長室というのができたそうであります。
それから、口頭でちょっと伺いましたけれども、理事長室というのも、もともとの会議室にちょっと机を入れて使っている、通常は会議室として使うのだ、こういう報告を受けておりますので、わざわざ狭い事務室の中に理事長室を設けたのではなくて、週に何回か仕事で来るときに使う、その他のときは、もともと会議室として使っていたのでそのまま使っている、こういうふうに聞いております。
特に入国管理局の統括審査官が週二回明け番の日はほとんどその学校に登校して、長時間、朝から夕方まで理事長室といいますか事務室でいろいろな作業に当たっていた、こういうようなことも指摘されているわけなんで、こういうような問題については、十三名の天下りというのは一体どういう学校に十三名の方が天下りされたのか。 それから、現職のそういう統括審査官が勤務明けにはそういう日本語学校に出入りしている。
私は知っていますが、理事長室に行ったら株屋さんの部屋ですよ。理事全部集まって毎日毎日とにかく株の上がり下がりをやりながらやっている。今あなたがずっと株のあれを有価証券の種類並べたけれども、調べてみなさい。債券でしょう、皆。株券ですよ、これ皆。そういう状態が今蔓延している。その中でやはりここで文部省指導に当たらないと、それぞれ法人がやっていましょうというわけにはいかぬ状態が今来ているんですよ。
ところが、だからもう理事長は敏南さんではなかったわけですけれども、その後純子という理事長が理事長室に入ろうとした場合に、御存じのように傷害事件が起こりまして、それで大学のしかも理事長室でたたきかかろうとしたとかいろいろ傷害事件が新聞にも載っておりました。
九州産業大学の場合には、ちゃんと校庭に前鶴岡理事長がいて、車も学校の車を乗り回して、理事長室に入ってきて、そしてこういう問題を、暴力的な問題まで含んでやるわけでしょう。そうしますと、そこに果たして大学としての資格があるかということ。
○中西(績)分科員 そうなりますと、文部省から見て九州産業大学、特にこの鶴岡氏の場合には理事長をやめたと言っておるけれども、今なお公邸に住んでおるし、公用車を乗り回しておるし、理事長室に来ていろいろ学長に対して指示をするようなことを言っておるわけでありますけれども、特にまた副理事長であった平野氏あたりを含めまして、今回の不正受給では一応平野氏がその中心的な人物ということになっておるようでありますけれども
そこで北野が二度にわたって県の血液センターの早坂業務課長を病院の理事長室に招いて話をしたことが確認されております。これは警察は把握されておりますか。 この血液プール病院の指定のために動いたのが元所沢署長の山崎氏であります。山崎氏はことしの初めに県衛生部の業務課を訪ねて、県警の方は部下もおるので何とかやるからプール病院指定を考えてくれと頼み込んでおるわけであります。
そしてそのME診断を受けるやいなや、理事長室で、もうあなたはすぐ手術をしなければ大変だ、このままほっておけば六カ月で死んでしまう、このようなことを言われたというわけであります。しかし彼女は納得できないので他の医者を訪れたわけでありますが、そこのところでは異状がない、こういうふうに言われた。
理事長室には二千七百五十万円もかけた高級じゅうたんが敷いてある。あるいは千二百万円の絵画、二百八十万円のブロンズ像。およそ信用金庫として必要でないものが次々と購入されている。すべて浅野前理事長がやったことであります。まさにこれは小型KDD、信金におけるKDD版、こう言って差し支えないと思うのでありますが、私、ここにその伝票の写しを持っております。間違いのない事実です。
そして一番のこの原因をつくった方でございますところの理事長の矢ヶ崎さん、現在どうされておるかというと、おやめになったように見えますけれども、この方がいま、あの大学の三階の理事長室を二つに割りまして、理事長はおやめになったのだが、理事長室を二つに区切りまして、そして創設者用の部屋ができているわけです。ここに毎日出勤されているわけです。その創設者の部屋の中には和室があります。