2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号
理事御存じのとおり、京都コングレスの主催者は国連であり、開催については最終的に国連が判断することとなります。我が国としては、国連による適切な判断に資するよう、新型コロナウイルスに関する我が国の感染状況や拡大感染防止のための取組について情報共有しているところであります。
理事御存じのとおり、京都コングレスの主催者は国連であり、開催については最終的に国連が判断することとなります。我が国としては、国連による適切な判断に資するよう、新型コロナウイルスに関する我が国の感染状況や拡大感染防止のための取組について情報共有しているところであります。
一つは、私自身がやっぱり研究者であって、これは上月理事御存じのように、研究者に対しては非常に厳しい見方を私持っています。これが一点。それから二点目は、ライフ・イノベーションプロジェクトとして二〇一一年に薬事戦略相談、それから薬事戦略懇談会というのを打ち出しました。そして、医療イノベーション五か年戦略として二〇一二年に創薬支援ネットワーク、これは基盤研ですけれども、これを打ち出しました。
○国務大臣(松本剛明君) デモフライトについて、現在の対応はもう理事御存じのとおりでありますので申し上げませんが、私どもとしては、こういったことがないように全体としては努力をするのが責務だろうというふうに思っております。 その在り方については様々な方法が考えられると思いますが、私自身がしっかり指揮をしてベストを尽くしてまいりたいと思っております。
○岡元理事 御存じでありますか。