運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41215件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-04-16 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

堀川委員長 今理事会でちよつと専門員からお聞きしたのでありますが、苅田さんがおつしやつておられるような問題を、社会局長が一應生活の基準を上げたり何かする予算面についても大藏省打合せをいたしておるそうであります。そういうことについての内容を、十九日火曜日に委員会を開いて一應お聞きしよう、こういうことになつておるのですが、それから後にひとつ何とか皆さんと御相談したらどうかと思います。

堀川恭平

1949-04-16 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

堀川委員長 ただいま理事会におきまして政務次官からこの法案の提出の予定が多少遅れるのでないか、そこでこの法案をできる限り事前審査していただいたらどうかというお話があつたのて、今理事会ででき得るならば、そういう方法でやつたらどうか、こういうように話がまとまつたのであります。てありますから、その生活保護法の案が審議されるというときに、また御相談さしていただいたらどうですか。

堀川恭平

1949-04-16 第5回国会 参議院 予算委員会 第14号

どうしても拡張してやらなければならんということになつて貰いたいと我々は考えるのでありますが、たまたま逸脱いたしましたようなことで、連合軍の方から注意を受けたようなことがありますので、今後そういうふうなことを絶対にやらない、日本自体においてそういう逸脱するようなことのないように、取締の責任を持つから、どうか一つこの区域を拡張して貰いたいということを要請いたしたく、対日理事会の方にも書面で要請いたしたのであります

森幸太郎

1949-04-12 第5回国会 衆議院 人事委員会 第8号

御承知のように極東委員会においても、対日理事会においても、この問題は行き過ぎである。やはり勤労者の基本的な人権を確保しなければならないという意見があつたようにわれわれ聞いているのであります。こういう時期において、國家公務員法とほとんど同一の形式と内容を持つところの地方公務員法を制定されることになると、やはりこういつた内外の批判を受けることを覚悟しなければならないわけでおります。

松澤兼人

1949-04-12 第5回国会 衆議院 法務委員会 第6号

梨木君より大阪市のデモ取締り事件に関し、人権擁護の見地より質疑を行いたい旨の申出があり、理事会におきまして打合せました結果、梨木君の質疑を聞いた上、正式に委員会において取上げるかいなかを決定いたすということになつたのでありますが、大阪警察局長がただいまここへ見えることに相なつておつたのでありますが、ただいまどこかへ参りましておりませんので、次会連絡をとることにいたし、本日は法務廳意見を求めたいと

花村四郎

1949-04-09 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

それは証券民主化議員連盟設立に関する件でありますが、去る六日の理事会におきまして決定いたしました事項を御報告いたします。まず証券民主化議員連盟規約の改正の件でありますが、その第四條中の「副委員長衆参両院所属理事中より各一名を委嘱する」とあるのを「副委員長参議院所属理事中より一名を委嘱する」と改めました。

川野芳滿

1949-04-08 第5回国会 衆議院 文部委員会 第6号

議事に入るに先だちまして、理事会決定事項について御報告申し上げます。昨日の衆参両院合同審議会のことについてでありますが、このことについては、本日衆参両院各党の代表が打ちそろつて関係方面に行つていただくことに決定いたしました。  次に委員派遣の件でありますが、理事会においては派遣することに意見の一致を見ました。以上簡單に御報告申し上げます。  それでは議事に入ります。

原彪

1949-04-08 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第1号

○石田(一)委員 理事会の性格は数をもつて議決をするべきものではないと思います。にもかかわらず、ただいま委員長がお選びになつ理事の割当は、その党派の委員数に比例した八名の理事を割当てられておるようでございますが、前の不当財産取引調査特別委員会等における理事選任方法は、そういう数によらないで、各会派とも委員会の事前の協議、連絡が十分とれるようにという意味から、公平に一人あては出しておりました。

石田一松

1949-04-08 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第1号

民自党の諸君は委員会そのもので過半数を持つているのだから、理事会でどんなことをきめたつてひつくり返したければひつくり返していいではないか。理事会は円満な運営を考慮するものだから、せめて理事会ぐらいに小会派を入れたつてけちけちすることはないじやないか。だからここで休憩してもう一度やつたらどうですか。こんな場合はざつくばらんに話合つてあとで皆がこういう問題で初めからソンソン言わなくてもよいと思う。

神山茂夫

1949-04-08 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第14号

で一昨年の十月の二十九日の第四十四回対日理事会に、この船の問題をシーボルト議長が提案しまして、そうして十六万人の人を帰してやる船の用意をする。更に冬季に入つた際には、碎氷船三隻までも用意するということを言われて今日に及んでおるわけです。この問題につきまして参議院特別委員会におきましては、この実態を調査すべく舞鶴港、或いは函館港に参つたのであります。

淺岡信夫

1949-04-08 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第14号

それから一昨年の春ですが、輸送止つてから、日本新聞によりますと、対日理事会でああ言うけれども、我が國は六十何万かやつて、これの輸送をやつておるのだということも書いてありました。私共は日本に船があつたら寄越さんということはないと信じておりました。必ず寄越す。何かそれはそこに手違いがあるのじやないかと思つておりました。  こういうことをナホトカで聞きました。これは関係がありますから申上げます。

赤鹿理

1949-04-07 第5回国会 衆議院 文部委員会 第5号

原委員長 次に一昨日の理事会申合せ事項について一言申し上げます。委員派遣の件でございまするが、これは明日文部大臣より法隆寺の災害問題について、いま少し説明願つた上で決定いたしたいということにきまりました。  それから六・三制の予算に関連しまして、地方行政委員会と連合して委員会を開いたらという御意見が出ましたが、このことにつきましては、委員長同志目下打合せでございます。  

原彪

1949-04-07 第5回国会 参議院 予算委員会 第6号

先だつて理事会で決定いたしました通り分科の数を四分科といたしまして、その所管は、第一分科國会、裁判所、会計檢査院、人事院、総理廳法務廳大藏省、及び他分科所管外事項、第二分科は外務省、文部省、厚生省、第三分科農林省商工省及び建設省、第四分科は運輸省、逓信省及び労働省と決定いたしまして、御異議ございませんでしようか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

黒川武雄

1949-04-06 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

まず本日の理事会で協議いたしました小委員会設置の件についてお諮りいたします。今回設置いたしまする小委員会の数は二つといたしまして、そのおのおのの名称は遺家族及び留守家族援護に関する小委員会、及び人口問題に関する小委員会とし、おのおのの小委員の数は十名とすることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

堀川恭平