2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
そのため、現金車の場合は、全ての入口等のうち約八割の箇所で現金料金よりも値上がりとなる一方、残り約二割の入口で、利用可能な最大距離が限定されることから、現行料金よりも値下げとなります。
そのため、現金車の場合は、全ての入口等のうち約八割の箇所で現金料金よりも値上がりとなる一方、残り約二割の入口で、利用可能な最大距離が限定されることから、現行料金よりも値下げとなります。
なお、その実施に当たりましてできるだけ公平かつ円滑に行われるよう、また利用者の利便にも配慮して転嫁することを考えているわけでございまして、御質問の首都公団でございますが、現金料金、これは今東京線でいいますと六百円でございます。仮にこれに三%掛けますと六百十八円、こういう数字になります。