運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1967-05-23 第55回国会 衆議院 商工委員会 第10号

せめて現地採用職員だけでもふやしていきたいということで、昨年度の予算現地採用職員をふやしましたのが十ヵ所ございますが、引き続きまして本年度の予算案におきましても十ヵ所の現地職員採用が認められておりますので、せめてそういうことからだんだんとひとつ拡充してまいりたいというふうに考えておりますので、御了承いただきたいと思います。  それから次に待遇問題でございます。

今村昇

1966-04-20 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

むしろ、コンサルタントあるいは経営指導員等現地部落農林家とじっくりひざ突き合わせて相談に乗り、現地の条件に最も適切な方法を考えてやれるような、高い資質を持った現地職員を充実することが肝要だと考えているわけであります。  その第三点、入り会い林野等は、古くから部落農林家が集団として管理、利用してきている伝統があります。その上に、林野の多くは団地を形成しております。

倉沢博

1964-12-14 第47回国会 参議院 予算委員会 第7号

これによりますと、現地職員給与が大体平均いたしまして百九十一ドル、これに対しまして派遣職員の平均が二百三十六ドルということになっております。これはもちろんいずれの場合でも、ますますよければよいのでございますが、政府機関あるいは政府の出資いたしておりますいろんな機関がございますが、こういう機関滞在職員日本から参りました職員と、それから現地採用職員との基準は常に差がございます。

白幡友敬

1963-05-15 第43回国会 衆議院 外務委員会 第15号

第一は、中南米駐在外交官短期性、移動のひんぱん性、第二は、海協連海外移住振興会社等外郭機関現地職員の不熟練性短期転任性、第三は、これらの外郭機関職員現地における素行、実務の上のへんぱ、派閥人事等、第四は、東京における移住関係各省のなわ張り争い、第五は、宣伝の不足、私はこの五つをあげます。  

田原春次

1959-09-10 第32回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

要望のあった点について申しますと、まず船舶検査及び海技試験等業務量が増大しているから、定員並びに予算増加をはかりたいこと、管内の木船業者は、零細企業のため木船改建造が円滑にできぬうらみがあるから、木船建改造資金融資対策を樹立すること並びに船員保険業務が厚生省と共管のため、運営の円滑を欠いているから、運輸省への移管をはかる必要があるとのことでありましてこのうち、定員及び予算増加については、現地職員組合

金丸冨夫

1958-11-04 第30回国会 参議院 予算委員会 第2号

地方におきましてもさような動きがだんだんと目についてきておるようなことは注目すべき現象かと思うのでございますが、これまた、今日の日教組の指導方針あるいはその指導の仕方に対して、現地職員の間に相当批判的な空気が生まれつつあるということを物語るものではないかと観察いたしておる次第でございます。

灘尾弘吉

1958-08-01 第29回国会 参議院 外務委員会 閉会後第2号

説明員島居辰次郎君) まず最初に、先般李ライン方面においで下さいまして、そうして今また非常に御同情ある現地職員のためにお言葉をいただきましたことにつきまして、私から厚く御礼を申し上げる次第であります。お話のことをさっそく私帰りましたら、七管区の第一線の諸君に伝えたいと思いますが、とりわけこの人たちは喜ぶかと思っております。  

島居辰次郎

1958-04-08 第28回国会 参議院 商工委員会 第16号

通産省から行っている者と、それからジェトロの現地職員とは非常にうまくいっているのであります。一、二在外公館との関係で摩擦があるという意見も聞くのでありますが、まあ人間の社会でありますので、全然そういうことはないとも言い切れぬのでありますが、こういう機関といたしましては、私は両者の関係は百パーセント円滑にいっていると申し上げていいのじゃないか。

松尾泰一郎

1954-06-15 第19回国会 参議院 本会議 第62号

できることとし、第四に、事業実施は、国費支弁事業については原則として鹿児島県知事、その他の事業については県又は市町村が行うものとし、第五に、復興事業を総合的一元的に実施するために、内閣総理大臣総合調整権及び事業実施者に対する指揮監督権を認めると共に、鹿児島県知事には現地における計画の総合的な実施のため、市町村長等に対する指揮監督ができることとし、第六に、事業実施事務に従事する鹿児島県の現地職員

堀末治

1954-06-10 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第52号

第六、復興計画に掲げる事業実施事務に従嘉する鹿児島県の現地職員は、国家公務員とすること。にいたしております。これは先ほど提案理由に申上げましたように、国の全額支弁若しくは高額の負担補助等によつて、やることでございますので、十分に指揮監督ができますために、地方自治法規定にかかわらず国家公務員としておいたほうが事業の適切なる遂行に効果的であるという考えかたでございます。

保岡武久

1953-11-25 第17回国会 衆議院 労働委員会人事委員会運輸委員会郵政委員会電気通信委員会連合審査会 第1号

と交渉をいたしまして、一応の結論を出したわけなのでございますが、若干時間的に、現地と中央との間でいろいろ話の食い違いみたいなこともございましたので、御指摘になりましたような点は、私どもも十分考えてはおるのでございますが、これを実施いたしますのは、やはり給与総額のわくの上の問題になりますので、今大きな裁定問題も控えておりますし、これらの問題の実施と関連いたしまして、今後の団体交渉によつてできるだけ現地職員

吾孫子豊

1952-06-13 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

なお、現地職員給與につきましては、現地特殊事情を考慮して在勤手当を支給することとし、また、現地における円滑な事務処理をはかるため、主管事務に関しては各省大臣指揮監督を受けることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概略であります。何とぞ、愼重御審議の上、すみやかに御賛成あらんことをお願い申し上げます。

剱木亨弘

1952-06-07 第13回国会 参議院 内閣委員会 第37号

なお、現地職員給与につきましては、現地特殊事情を考慮して在勤手当を支給することとし、又、現地における円滑な事務処理を図るため、主管事務に関しては各省大臣指揮監督を受けることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概略であります。何とぞ慎重御審議の上、速かに御賛成あらんことをお願い申上げます。

剱木亨弘