運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
526件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

今ちょっと説明がありましたその斜め掘りというのは、言ってみれば外から突っ込むような、若干ちょっとこそくな手段だなという気もしておりますので、是非もっと正々堂々とその地熱発電を使いながら、かつちゃんと環境省が守るべきところも守れるような、そういう王道を進められればと思っております。

江島潔

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

これはもう経済対策コロナ禍における対策のげたみたいなものですから、それをまずしっかり履かせていただいた上で、今日は赤澤先生いらっしゃっていますけれども、経済対策、様々相まって、コロナ禍においても経済を守る、そして感染蔓延防止するというのが王道ではないかと思うんです。  そのために一番大事な雇調金の七月以降、これは終息するまでやってほしいという声、様々いただいております。

繁本護

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

参考人菅原淳一君) 食料安全保障という観点での御質問だと思うんですけれども、これは国内生産と輸入と備蓄という三本柱というところが王道だというふうに思っております。  今のこの話というのは、私はRCEPそのものと大きく関わるというところに関しては余りどうなのかなというふうに考えております。

菅原淳一

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

正直、私はいつも申し上げるように、国債、なかんずく長期国債日銀金融政策にとっての王道だと。日銀というのは、昔は短期金利だけだったわけですよね。しかし、私の解釈では、一九九〇年代の終わり頃から日本銀行はもう二刀流にならざるを得ないと、つまり長期金利短期金利と両方を見るしかないという具合に、もう日本経済金融パニックデフレ経済突入で追い込まれてしまったんですね。  

渡辺喜美

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

その中で、農産物の輸出力強化ということを主眼に置くならば、今回の特措法の改正ではなくて、そもそも、例えば出資上限とかが規定されてキャップがかけられている農地法とか農協法等の、そういう農政全般の、全体的な戦略的改正というものの方向性づけを行っていくというのが王道ではないかなというふうにまず思います。その点についての御見解をいただけたらと思います。

藤田文武

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

渡辺喜美君 世間の関心はETFとかREITなんでしょうけれども、私は、再三申し上げるように国債、やっぱりこれが王道だと思いますよ。  せっかく財政金融一体政策でいいコンビネーションが始まったんですけど、この前も御指摘申し上げたように、政府預金がやたら増えているんですね。七十七兆円ですよ、直近の政府預金がね。これ、金融政策上何か効用があるんですか。

渡辺喜美

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

私は先ほどから、食べ物を作って、食べて、無駄なく、そして人々の生活を支えるという、この農業の在り方がやっぱり一番正当な、王道なのではないかと思っておりまして、食品ロスについては今年の四月の七日にここで質問させていただいております。食品ロスについてです。十月の三十日が食品ロス削減デーだったそうでございます。  

石井苗子

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

○青山(雅)委員 そうしますと、春先にワイドショーが余りにもPCR検査PCR検査と言ったものですから、国民もみんな、あるいは政治家も引きずられているんですけれども、私はやはり、発熱外来であるとか、そういったところがきちんと整備されて、PCR検査が初めにありきじゃなくて、まず熱が出た人は安心してかかれて、その中でお医者さんが判断して、必要だと思えばPCR検査もしていく、そこの王道に戻るべき時期だと思

青山雅幸

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

萩生田国務大臣 まずは、省内できちんとしたコンセンサスを得て、王道を歩んでまいりたいと思いますが、さまざまな困難も予想されます。そういう中で、同じ志を持つ各党の皆さんがそれぞれの立場でさまざまな応援をしていただくことは大いに歓迎したいと思いますし、御心配いただくことはありがたいと思います。  

萩生田光一

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

先ほど来から臨床試験でわかることは限られているというお話がありましたけれども、ワクチンは、やはり、まず任意で接種して、それから様子を見て定期接種にするというのが王道だったわけです。ですので、新しいタイプでよくわからないことがたくさんあるワクチンを、承認してすぐに全国民接種を勧めるというやり方というのは危険なのではないかと考えております。  

水口真寿美

2020-06-09 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

根拠法がなくても種子予算はついているわけですけれども、やはり、基本的に私は、法律があって、法律に基づいて予算をつけて、それをチェックするというのが王道であろうかと思いますので、ため池の根拠法があっても構いませんし、種子法に関しても、やはり根拠法は復活させるべきだと考えております。  

亀井亜紀子

2020-05-20 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

ですから、私は単純に、事務手続簡素化という視点も含めて、やはり基本報酬で措置するというのが一番の王道じゃないかなというふうに思うわけです。  特に、今は介護人材が不足している。あり余っているときにそれをすると、一つの懸念として、行政側は、事業所側が要するにちゃんと分配せずに、自分たちのものにしてないないするということを懸念されるわけで、実際にそういう企業はあるでしょう。

藤田文武

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

やっぱり、王道国債ですよ。アメリカのように国債プラスモーゲージ債というやり方もあるでしょう。日本の場合には、もうかつてやっていた八十兆円買取り。これは別に撤回したわけじゃないでしょう、今でもちゃんとそういう御託宣は決定会合の結果に述べられているわけでありますから。これを、もう早くこの王道に復帰をする。国債が足りなくてみんな困っているわけじゃありませんか。

渡辺喜美

2020-02-14 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

私は、今の日本は湯の中のカワズで、いっときは金融政策に頼れば何とか大丈夫だろうといって、結局財政規律が緩むことになり、今度は何か過度なインフレにならない限りは幾ら借金してもいいという話もあり、いろんなのに飛びつきたくなるけれども、やはり正攻法で、財政再建の努力をしているということはまさに王道で、王道を外れて安易な道に行かない方がいいと思いますので。

野田佳彦

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

それからあと、人手不足の問題で、処遇改善王道だとおっしゃいました。その点は全く私も同じ思いですが、伺っている話では、ケアマネが幾ら募集しても集まらないという話をこの間伺っております。ケアマネの資格を持っていても、ケアマネの方にならずに特養介護の職員になるという話なんですよね。  

宮本徹

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

加藤国務大臣 結果的に、全体の労働需給の中で事が動いているので、ここだけ規制してうまくいくんだろうか、逆に言えば、こうした形をとることによって多くの人材を残念ながらコストはかかりながらも確保している、そうしたところも困難になってしまうのではないか、そういうふうにも思うわけでありまして、やはりここは王道として、先ほど申し上げた処遇改善とかあるいは研修をしていくとか等々で介護あるいは保育に係る人材

加藤勝信