運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
394件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1974-06-03 第72回国会 参議院 議院運営委員会 第22号

午後八時四十五分開会     —————————————    委員異動  六月三日     辞任         補欠選任      岩動 道行君     今泉 正二君      林田悠紀夫君     志村 愛子君      田中 茂穂君     木村 睦男君      玉置 和郎君     若林 正武君     久次米健太郎君     梶木 又三君      安田 隆明君     金井 元彦君      玉置 猛夫

会議録情報

1974-06-03 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

昭和四十九年六月三日(月曜日)    午前十時四十八分開会     —————————————    委員異動  六月一日     辞任         補欠選任      高橋雄之助君     高田 浩運君      米田 正文君     玉置 猛夫君      稲嶺 一郎君     中西 一郎君      黒住 忠行君     船田  譲君      木村 睦男君     西田 信一君      

会議録情報

1974-05-31 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

昭和四十九年五月三十一日(金曜日)    午後二時二十六分開会     —————————————    委員異動  五月三十一日     辞任         補欠選任      高田 浩運君     高橋雄之助君      玉置 猛夫君     米田 正文君      中西 一郎君     稲嶺 一郎君      船田  譲君     黒住 忠行君      山崎 五郎君     中村 登美

会議録情報

1974-05-24 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

それから川鉄グループでは全国区玉置猛夫候補をかかえて、川鉄商事は従業員一人当たり百人の後援会員獲得を義務づけている。こういう例があるわけです。  要するに業務命令をもって指示する、こういうことになるとすれば、これは二百二十一条に照らして好ましくない、こういうようにお考えになりますか。

林百郎

1974-04-23 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

昭和四十九年四月二十三日(火曜日)    午後一時十九分開会     —————————————    委員異動  三月三十日     辞任         補欠選任      高橋 邦雄君     高田 浩運君      中西 一郎君     山崎 竜男君      岡本  悟君     玉置 猛夫君      古賀雷四郎君     桧垣徳太郎君      川野辺 静君     山崎 五郎君      

会議録情報

1974-04-04 第72回国会 参議院 外務委員会 第7号

昭和四十九年四月四日(木曜日)    午前十時七分開会     —————————————    委員異動  三月二十八日     辞任         補欠選任      稲嶺 一郎君     小枝 一雄君      木内 四郎君     田中 茂穂君      増原 恵吉君     玉置 猛夫君      星野  力君     渡辺  武君  三月二十九日     辞任         補欠選任

会議録情報

1974-04-02 第72回国会 参議院 内閣委員会 第11号

——    委員異動  三月二十八日     辞任         補欠選任      長屋  茂君     重宗 雄三君      中村 利次君     田渕 哲也君  三月二十九日     辞任         補欠選任      重宗 雄三君     長屋  茂君      金井 元彦君     今  春聴君      木内 四郎君     田中 茂穂君      岡本  悟君     玉置 猛夫

会議録情報

1974-03-28 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

昭和四十九年三月二十八日(木曜日)    午前十時二十分開会     —————————————    委員異動  三月十八日     辞任         補欠選任      高田 浩運君     佐藤  隆君      玉置 猛夫君     増原 恵吉君      渡辺  武君     星野  力君     —————————————   出席者は左のとおり。     

会議録情報

1974-03-14 第72回国会 参議院 文教委員会 第4号

濱田 幸雄君      岩間 正男君     加藤  進君  二月二十三日     辞任         補欠選任      内田 善利君     矢追 秀彦君  二月二十七日     辞任         補欠選任      加藤  進君     渡辺  武君  二月二十八日     辞任         補欠選任      中村 登美君     渡辺一太郎君      濱田 幸雄君     玉置 猛夫

会議録情報

1974-03-07 第72回国会 参議院 運輸委員会 第8号

   午前十時十一分開会     —————————————    委員異動  三月一日     辞任         補欠選任      橋本 繁蔵君     岩本 政一君      今泉 正二君     松平 勇雄君      桧垣徳太郎君     渡辺一太郎君  三月五日     辞任         補欠選任      木村 睦男君     船田  譲君      黒住 忠行君     玉置 猛夫

会議録情報

1974-03-07 第72回国会 参議院 運輸委員会 第8号

また、五日、黒住忠行君、木村睦男君が委員辞任され、その補欠として玉置猛夫君、船田譲君が選任され、昨六日、船田譲君、玉置猛夫君、江藤智君が委員辞任され、その補欠として木村睦男君、黒住忠行君、中村登美君がそれぞれ選任されました。  また、本日、岩本政一君が委員辞任され、その補欠として竹内藤男君が選任されました。     —————————————

宮崎正雄

1974-03-07 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

三月六日     辞任         補欠選任      稲嶺 一郎君     桧垣徳太郎君      濱田 幸雄君     高田 浩運君      志村 愛子君     中西 一郎君      古賀雷四郎君     西田 信一君      竹内 藤男君     青木 一男君      細川 護煕君     山崎 五郎君      木村 睦男君     船田  譲君      黒住 忠行君     玉置 猛夫

会議録情報

1974-03-07 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

昨六日、志村愛子君、稲嶺一郎君、木村睦男君、細川護煕君、古賀雷四郎君、竹内藤男君、濱田幸雄君、黒住忠行君が委員辞任され、その補欠として中西一郎君、桧垣徳太郎君、船田譲君、山崎五郎君、西田信一君、青木一男君、高田浩運君、玉置猛夫君が選任されました。  また、本日、高田浩運君が委員辞任され、その補欠として鍋島直紹君が選任されました。     —————————————

土屋義彦

1974-03-05 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

昭和四十九年三月五日(火曜日)    午前十時十五分開会     —————————————    委員異動  三月一日     辞任         補欠選任      片山 正英君     高田 浩運君      濱田 幸雄君     玉置 猛夫君      高橋文五郎君     中西 一郎君      古賀雷四郎君     西田 信一君      西村 尚治君     船田  譲君      

会議録情報

1974-02-28 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

昭和四十九年二月二十八日(木曜日)    午前十時十一分開会     —————————————    委員異動  二月二十七日     辞任         補欠選任      渡辺  武君     加藤  進君  二月二十八日     辞任         補欠選任      高田 浩運君     片山 正英君      玉置 猛夫君     濱田 幸雄君      中西 一郎君     高橋文五郎

会議録情報

1974-02-15 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

昭和四十九年二月十五日(金曜日)    午前十時三十四分開会     —————————————    委員異動  十二月二十四日     辞任         補欠選任      川野辺 静君     塚田十一郎君      中西 一郎君     亀井 善彰君      河口 陽一君     佐田 一郎君      中村 禎二君     玉置 猛夫君  一月十九日     辞任         

会議録情報

1974-02-15 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

昨四十八年十二月二十四日、川野辺静君、中西一郎君、河口陽一君及び中村禎二君が委員辞任され、その補欠として塚田十一郎君、亀井善彰君、佐田一郎君及び玉置猛夫君が選任されました。  また、去る一月十九日、加瀬完君及び工藤良平君が委員辞任され、その補欠として藤原道子君及び大橋和孝君が選任され、同月三十一日、藤原道子君が委員辞任され、その補欠として工藤良平君が選任されました。     

小笠公韶

1973-12-20 第72回国会 参議院 商工委員会、物価等対策特別委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

    理 事         河本嘉久蔵君     理 事         藤田 正明君     理 事         成瀬 幡治君     理 事         多田 省吾君                 青木 一男君                 柴田  栄君                 嶋崎  均君                 高田 浩運君                 玉置 猛夫

会議録情報

1973-12-19 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

昭和四十八年十二月十九日(水曜日)    午前十時四分開会     —————————————    委員異動  十二月十三日     辞任         補欠選任      須藤 五郎君     沓脱タケ子君  十二月十八日     辞任         補欠選任      佐田 一郎君     中村 登美君      塚田十一郎君     川野辺 静君      玉置 猛夫君     中村 

会議録情報

1973-12-18 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

昭和四十八年十二月十八日(火曜日)    午前十時五十一分開会     —————————————    委員異動  十二月四日     辞任         補欠選任      柴立 芳文君     原 文兵衛君  十二月七日     辞任         補欠選任      新谷寅三郎君     柴立 芳文君      久次米健太郎君    鍋島 直紹君      玉置 猛夫君     若林 

会議録情報

1973-12-13 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

昭和四十八年十二月十三日(木曜日)    午後零時二十五分開会     —————————————    委員異動  十二月七日     辞任         補欠選任      徳永 正利君     高田 浩運君      若林 正武君     玉置 猛夫君     —————————————   出席者は左のとおり。     

会議録情報

1973-12-05 第72回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

                竹田 現照君                 山崎  昇君                 黒柳  明君                 中村 利次君                 塚田 大願君     委 員                 岩動 道行君                 高橋雄之助君                 棚辺 四郎君                 玉置 猛夫

会議録情報

1973-12-01 第72回国会 参議院 本会議 第1号

神沢  浄君       西村 関一君    野々山一三君       森  勝治君    吉田忠三郎君       阿部 憲一君    原田  立君       田渕 哲也君    小笠原貞子君 ○物価等対策特別委員(二十名)       上原 正吉君    小笠 公韶君       亀井 善彰君    川野辺 静君       佐田 一郎君    志村 愛子君       嶋崎  均君    玉置 猛夫

河野謙三

share