運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-01-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

参画大学にも、自律した経営、責任あるガバナンス外部資金獲得増等大学改革へのコミットファンドへの資金拠出を求め、ファンドを使って大学イノベーション創出に活用しようというやり方も問題です。  今日の研究力低下若手研究者不足という課題の解決に必要なのは、高等教育全体に対する公的支援の底上げです。

畑野君枝

2021-01-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

昨年十二月八日の総合経済対策では、ファンドへの参画に当たって、自律した経営、責任あるガバナンス外部資金獲得増等大学改革へのコミットファンドへの資金拠出を求めるというふうにしているんです。  こういうふうに言ったら、政府の言う大学改革に取り組む大規模大学、本当に限られた大学になるんじゃありませんか。大臣、どうですか。

畑野君枝

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ファンド参画する大学には、自立した経営、責任あるガバナンス外部資金獲得増等大学改革へのコミットを求めてまいります。  例えば、産学連携につきましても、企業との組織レベルでの産学連携体制を構築し、企業成長戦略に寄与していくなど、これまでの枠組みを超えて、大学企業からの投資先となり、外部資金を増加させていくことが求められていると考えています。  

井上信治

  • 1