運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-10-27 第131回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

先生御指摘のとおり、松山市及び福岡都市圏等は依然として厳しい渇水状況にございますが、両地域の水源となる山鳥坂ダム、鳴淵ダム及び猪野ダムの三事業につきましても、公共投資重点化枠を要望しているところでございまして、両地域を初め渇水襲地域水資源開発を今後とも積極的に推進してまいりたいと考えております。

青山俊樹

1994-10-06 第131回国会 参議院 建設委員会 第1号

次に、西鉄大牟田線連続立体交差事業猪野ダム及び筑後大堰の視察について、以下順次申し上げます。  まず、西鉄大牟田線連続立体交差事業についてであります。  福岡中心部南部地域を結ぶ西鉄大牟田線は、市民生活の足として重要な役割を果たしておりますが、近年の交通量の増大に伴い、踏切における交通渋滞は深刻化しております。  

永田良雄

1982-07-13 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

それから県の補助多目的ダム事業としましては、犬鳴ダム伊良原ダム福智山ダム、それから那珂川・御笠川総合開発、鳴淵及び猪野ダム等の事業を執行しておりますが、これらの事業はすべて治水に関係いたしまして、そのほか新規の都市用水並びに既得の沿岸の農業用水の取水が安定的に行われるように、いわゆるわれわれ不特定補給という表現で言っておりますが、不特定補給を目的として事業を実施しておるわけでございます。  

広瀬利雄

  • 1
share