運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-04 第193回国会 衆議院 環境委員会 第9号

亀澤政府参考人 ただいま御指摘のありました苦情につきましては、いずれも防衛省に対して行われたものでありまして、環境省としては承知しておりませんでしたが、今後、環境省といたしましては、イヌワシなど希少猛禽類等に関する情報共有防衛省に対して働きかけるとともに、防衛省との連携を一層強化し、イヌワシ等保全を進めてまいりたいというふうに思います。

亀澤玲治

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

最後に、東駿河湾環状道路西側区間でございますが、沼津市街部の国道一号の混雑緩和でありますとか、沿道環境の改善にとって大変重要な計画であるというふうに考えておりますが、当該区間事業化につきましては、近接する事業区間、先ほど申し上げました伊豆縦貫自動車道等進捗状況、また、猛禽類等がいるということも聞いておりますので、そういったいろいろな環境調査、そういったものも踏まえながら、引き続き検討をしてまいりたいと

前川秀和

2005-10-05 第163回国会 参議院 予算委員会 第2号

具体的な中身といたしましては、例えば、川辺川に猛禽類等現地にいるということもありまして猛禽類生態系などの環境調査、そしてダムの安全のためには地質調査が非常に大事でございますのでボーリング調査等地質調査、そして現地埋蔵文化財がありますので埋蔵文化財調査用地測量などの測量、また道路設計などの設計、こういうような多様な業務に使っているわけでございますけれども、過去五年間で申し上げますと、平成十三年度

渡辺和足

2001-03-22 第151回国会 参議院 環境委員会 第4号

昭和五十一年からは動植物を初めクマタカ猛禽類等調査をしてまいりましたが、それらの調査の中にはすべてNPOの方々自然保護団体方々という、学者、学校の先生以外にもそういう民間のボランティアの方々も入っていただき調査をしてございます。そして、データはすべて熊本県当局にもお示しし、インターネットでもすべてオープンにしてございます。  

竹村公太郎

1999-11-18 第146回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

何しろその村は、私も行ってみましたけれども、大変風光明媚な、そして自然の豊かな、イヌワシだとかクマタカだとかさまざまな貴重な、絶滅危惧がなされておる猛禽類等がすんでおるすばらしいところですね。そこに揚水発電所というものをつくる、上にも下にもというようなことで、現地の住民の心ある皆さん方はこれを大変危惧しておる、そういうことでありますが、そこで反対運動が強いわけですね。  

石井紘基

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

今お話ございましたとおり、平成十一年度にはダム本体のコンクリートの打設を完了させたい、そういうことを目標に、現在、必要な予算の確保をしつつ、特に、この地域でいろいろな猛禽類等生存確認をされておるわけでございますが、そういう環境面にも配慮しつつ、全力を挙げて事業の推進を図っておるというのが現状でございます。

尾田栄章

1997-04-15 第140回国会 衆議院 環境委員会 第4号

現時点におきましては、現行の制度でも実施をしております主要な動植物の生息・生育種、どんな種類があるかということと、それらの分布状況調査、これらの調査等に加えまして、スコーピング手続等によります環境情報を踏まえまして、干潟あるいはサンゴ礁等の多様な生態系構成要素として重要な場所、あるいは生態系の上位に位置をいたしております猛禽類等の種につきまして、それらの生態に係る調査等を行うことが基本になるというふうに

田中健次

1983-05-20 第98回国会 衆議院 商工委員会 第16号

大ぜいの人が野生動物が絶滅するのを防止しようと努力しているわけですが、一方ではサイとか象とかワニ、猛禽類等密猟者による密猟が後を絶たず、絶滅寸前状況にあるものが多数あることは最初に申し上げたとおりですけれども、たとえばケニアの場合、一九七〇年には二万五千頭いたクロサイが、一九八〇年には角をとるため乱獲され千二百頭に減ってしまっているそうです。  

石原健太郎

  • 1
share