運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2063件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-07 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

夏季の休暇の七月から九月中であれば、どうしてもピーク時ですから宿泊、交通費の料金も高いと思いますし、また独身の方や、あるいは趣味が多彩な方は、七月―九月のお盆ではない時期に休みを取ってリフレッシュをしたいという方もこの多様性の時代いらっしゃるのではないかと思いますので、是非その辺も含めて前向きに御検討いただければと思います。  質問を終わります。ありがとうございました。

古賀之士

2019-06-14 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

っておりませんが、私の記憶に残っているところでは、五万円不足するのか三万円不足するのかとか、あるいは二千万円不足するのか、あるいは幾ら余るということを自分の口から説明した記憶はございませんので、そういうことを前提にするというよりは、むしろ、長寿化が進む中で、あともう一つは、高齢者、あるいはそれぞれのライフスタイルが標準世帯では言いあらわせなくなってきているということから、それぞれ、例えば、一人であるとか独身

三井秀範

2019-05-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第17号

これは、しっかりと理解すると、独身者だったら、普通養子縁組があるからいいじゃないか、特別養子縁組じゃなくてもいいよとなると、では、何で特別養子縁組が必要なんですかということになっちゃうんですよ。そうでしょう。  だって、独身者だって、今言ったように、普通養子縁組特別養子縁組は決定的に違う。

黒岩宇洋

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

そのときに寄せられた相談の中に、私もそんな相談があるんだなということを感じたんですけれども、災害があって、子供さんがいる世帯についてはなるべく早く子供のために保護者が帰るように職場の中でも配慮をし合って、自分独身だからといって頑張っていた若い女性が、ふと気が付いたときに、もう物すごく張り詰めた中で頑張っておられたんだと思うんですけれども、このガールズ相談に連絡をしてきたということでございます。  

竹谷とし子

2019-03-27 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

昨今、欧米と比べて深いと言われていた日本M字カーブが底上げされていると言われていますが、これは、女性が家庭や子供を持って働き続けているからではなくて、独身のまま働き続けるケースがふえたからであると分析する専門家がいます。女性社会進出少子化対策の特効薬にはならず、かえって晩婚化が進み、少子化を推し進める方向に行ってしまっているという指摘があります。  

杉田水脈

2019-03-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

やはり地元の市町村よりも、それ以外のところの人とおつき合いをしたいという希望でありますとか、今委員指摘の、独身男性は地方に多く、独身女性は東京に多いといったようなことも踏まえて、広域的に、県境を越えて協力し合うマッチングのシステムが必要なのではないかといったような御意見も伺ってきたところであります。  

宮腰光寛

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

どうしても、最後の資料の四枚目なんですけれども、「見落とされる独身女性」というところで、高齢者子供、あるいは子育てということは非常に注目はされるけれども、働ける世代のところで独身女性がいらっしゃる、しかし、なかなかそこに対しては政策がないのではないか、あるいは、将来的に経済的に不安であるというお話をいただきました。  

稲富修二

2019-03-12 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

でも、一方で、私も独身なので、何で知っているんだという話じゃなくて、聞く話だと、やはり粉ミルクだと、まず溶かして、温めて、人肌にしてみたいな、非常に手間ですから、そういった意味で、災害面でも、そして需要の面でも、液体ミルク、ぜひ、今までの規制を取り払ってやっていただくというのは非常に大事だと思うんですけれども、税制上、うまくインセンティブもつけていかないと、結局、粉ミルクの方が今多い中で、彼らとしても

丸山穂高

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

日本着物文化を世界に発信されているという取組、大変すばらしくて敬意を表したいと思っているんですが、私は着物を強制的に着させられる家に生まれまして、何とか自分で着れるんですけれども、この振り袖というのは二つありまして、一つ独身じゃないと着てはいけないということと、二つ目に、身にまとうものでこれほど自分でどうにもできないものがないんでございまして、帯なんて後ろなんかどうなっているんだかさっぱり分からないというような

石井苗子

2018-06-06 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

杉尾秀哉君 結婚経験というんですけど、私も結婚はしていますけれども、結婚していないけれども、独身だけれども物すごく遊び人で物すごく社会経験がある人もいれば、結婚はしているけれども、ほとんど何かお見合いですぐ結婚しちゃって、男性に余りときめいたことがないみたいな人もいるはずなので、それはやっぱり年代とは関係ないはずなんですよね。  

杉尾秀哉

2018-05-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

ここは、滋賀で、計十四自治体を京都新聞が調べたところ、生活保護のしおりの不適切な記載が見つかったということでありまして、例えば、ある市は、独身女性は妊娠が判明した時点で、子の父親から支援を受けられると判断し、廃止となる場合がある、自動車も、保有、使用は認めていないと書いていたり、現在は努力義務にとどまるジェネリック医薬品について、使用してもらいますと掲載していたり、自分生活保護を受けたからといってむやみに

尾辻かな子

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

国立社会保障人口問題研究所出生動向基本調査によりますと、若い世代では、男女ともに、いずれ結婚するつもりと答える人たちは約九割いらっしゃるんですけれども、その一方で、結婚の意思のある未婚者独身にとどまっている理由ということでお聞きすると、適当な相手にめぐり会わない、あるいは結婚資金が足りない、また、まだ必要性を感じない、自由さや気楽さというものを失いたくないというものが挙げられておりまして、特に

松山政司

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

友人に四十代以上の独身女性が多く、皆それぞれに将来の不安を抱えているという趣旨のことでございます。  そして、朝日新聞の記事が同封をされておりまして、二〇一七年十月十七日の記事なんですけれども、「見落とされる独身女性」という表題であって、こういう文章の中にございます。これは選挙公約についてですけれども、「各党の公約には若者や子育て世帯向けのメニューが目立つ。

稲富修二

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

例えば、地域の中では、若い母親でも、引っ越してきて子育てをして、ゼロ歳、一歳ということで、そういう意味では地域のコミュニティーともつながっていない、そして孤立をした中で子育てをしている、こういうふうなケース、こうした課題もお伺いもいたしましたし、また最近、非常に独身世帯というものも昔に比べてかなりふえてまいりました。

中野洋昌

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

そしてまた、例えば、アリババが、十一月十一日の独身の日に一日で二百五十四億ドル。これ、ほとんどトヨタの売上げに限りなく近いぐらいの売上げをたった一日で、十一月の十一日の独身の日だけで売り上げちゃう。  やはり中国という国のパワーというものをすごく私感じて、我が国が、先ほど言ったように、二〇五〇年に十六億の中国がこのまま進展して伸びていって、スピード感で行かれたら、僕は恐怖しかないんです。  

白須賀貴樹

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

というのは、私も独身なので、これを聞くと、我々としては負担増だなというふうに思います。でも一方で、国全体としては、やはりそういった子育て介護方々への負担というのは減らしていこう、なるべく子育てしやすいような世の中にしようというのは十分わかるところで、やっていかなきゃいけないところだと思います。  

丸山穂高