運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-08-01 第38回国会 参議院 外務委員会 閉会後第3号

従って、昨年の東西両独貿易協定の破棄によって、工場資材の出回りが不十分になってきておる。こういう状況でございますので、やはり東ドイツとしては、何とか今までのフルシチョフ首相の言っておる線を少しでも実現してくれという要求は強まるし、ソ連の方からも、何か最小限の要求は実現しないと、やはり熱意が疑われる。

曾野明

1955-05-18 第22回国会 衆議院 外務委員会 第7号

これは学説でございますが、しからば国際慣例はどうかと申しますと、御承知のようについ最近の例でも、戦前のドイツ、イタリアは片方中国を認めておきながら、片方では満州国に領事を派遣いたしまして、そうしてまた満独貿易協定伊貿易協定というような協定も結んでおります。そしてこれは中国側から見れば非常な非友誼的行為としてみなされた。そしてまた第三国もこれは事実上の承認であると認めておったわけであります。

下田武三

1949-11-25 第6回国会 衆議院 経済安定委員会大蔵委員会通商産業委員会連合審査会 第2号

宮幡政府委員 ただいまの立場におきましては、通商産業省といたしましても、北沢委員のお見通しの程度のものであることを、この席上では申し上げねばならぬと考えております、しかしながらさような段階が進んで参りますようには努力を惜しむものではなく、最近締結されました日独貿易協定におきましては、例のスウィング・アカウントというものがあります。これは敢然な国際收支の第三者を介する決済方法でございません。

宮幡靖

  • 1