運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36555件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-05-23 第5回国会 参議院 運輸委員会 第25号

顔で乘つておる只のものがある、こういうものを整理しますために、一番この中で強い権限を持つておるところの法律によつて使用しておるところの、我々國会議員のパスを、率先して一応この際この特典を放棄しまして、そうしてこの特典を放棄することによつて、私は國有鉄道無賃乘車証というものを一枚もないようにしてしまう、これが今我が国の國有鉄道独立採算制を採ろうとする今日の一番必要な時期ではないかということを、運賃値

門屋盛一

1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

この中間には炭鉱はもちろん、地下資源が非常に埋蔵されておるのでありまして、現在の予算並びに独立採算制基盤とする場合におきましては容易でないと思いますが、これが実地調査並びに測量等を特にお願いいたしたいのであります。現在の祖國再建途上における経済再建に重要な路線でありますので、重ねて申し上げますが、御調査の開始をお願いいたしたいと思います。

大和田義榮

1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

國有鉄道におきましては、独立採算制確立するため、また経営能率を虜上させるために、鋭意努力しておる次第でありますけれども、これに関連いたレまして、無賃乗車証の発行も大幅に整理をいたす機運に向つておりますので、はなはだ遺憾でありますけれども、御希望に清いかねる次第であります。     —————————————

岩崎鍵造

1949-05-22 第5回国会 参議院 文部委員会 第18号

それから堀越委員からもお話のありましたように、重要な部面に政令並びに省令によるというようなものが出ておりまして、これが相当一般社会、殊にこの方面に熱心に、殊に我が國の最高学府の学問の独立を願い、健全な発達を希望する者であればある程、そこに非常に不安を持つて出て來ておる、それに対して先程私留守にはいたしておりましたけれども、特に御質問下さつて文部当局からその点不安のないような御答弁があつたそうでありますけれども

藤田芳雄

1949-05-22 第5回国会 参議院 文部委員会 第18号

どうもそれは頗るまずいと思うのでありまして、やはり日本教育改革は、日本世界ポツダム宣言並びにいろいろなそういう諸條件によつて公約した教育民主化を通じて、日本の平和、自由、独立というものを確立する、民主主義確立する、こういうところにあると思うのでありますが、そうすると文部省はそういう受身の立場で、止むを得ずしてどうしてもこれはやらなくちやならない、敗戰という特殊事情によつてどうしてもこれはやらざるを

岩間正男

1949-05-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第17号

國務大臣森幸太郎君) 官房という……今度設けられるのでありますが、これは普通の経済安定本部のごときものと多少意味が違つておりまして、從來大臣関係の秘書、文書、こういう総合的な事務的なことをやるように官房の仕事はなつておりますので、やはり技術方面は、独立いたしました農業改良局というようなものに一つにした方が、その仕事の上から申しましても妥当と考えたわけであります。

森幸太郎

1949-05-22 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

これも御承知通り共同施設でやればやれるのでありますけれども、そこに独立性を持たせ、また共同アパート的のものではなく、小さくとも独立の家までも供給し得るのが現在の状況においては適当ではないかということから、その一項を加えました。なお連合会を全国的に持つ。これも農業協同組合にならいまして信用事業並びにそれに付帶して行う他の事業の兼営は許されないというふうに分割いたしまして連合体を組織をする。

姫井伊介

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

國会との関係において、そうあるべきであると思いますが、最近においては人事院を初めとして、いろいろの点において國会から半ば独立するような機構が非常に現われて來ておりますことは、明らかにこれは正しい行政機構のあり方に逆行するものだと我々は考えております。第二番目は、日本國民特に勤労大衆との間において如何なる関係であるべきか。

中西功

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

尚、経済安定本部、これは國家行政組織法の規定に基きまして、独立の省に準ずるところの本部となつて独立いたしました。そうして物價廳外資委員会などもこの総理府の所轄を離れたのであります。そうして尚、各行政機関の名称につきましても、國家行政組織法の定めるところの(「議事進行について」と呼ぶ者あり)基準に基きまして、それぞれ府、委員会、廳等の区別に從つて整理がいたしてあるのであります。

河井彌八

1949-05-22 第5回国会 衆議院 本会議 第36号

現在においては、やはり國家性質と、また現在の時代的な要請とに應じて、現在の政府が、新らしい、それに應じた社会教育の方針をとらざるを得ないのでありまして、現在における政府の根本的な性質は、本國会のあらゆる法案において見られたように、また現に行われておるあらゆる政治的な、政策的な事実のうちに見られておるように、これは國民の生活の権利も自由も犠牲にし、日本民族独立さえも犠牲にして、大資本的な政策を行い

渡部義通

1949-05-22 第5回国会 衆議院 本会議 第36号

当時私どもそれを聞いたときに、事容易ならぬ、ゆえにすみやかに國鉄合理化をはかり、能率を向上し、そうして独立採算制のもとに收支バランスをとらなければならぬということを、運輸委員としても痛感いたしたのでありまするが、幸いにも、この問題はその後立消えとなりましたけれども、今回これを拂い下げることによつて今後國鉄全体に非常な刺激となり、いわそる國鉄國民の公の機関であるという使命に立脚して、本然の姿になるならば

松本一郎

1949-05-22 第5回国会 参議院 運輸委員会 第24号

としては賛意をしておる、補填のために賛意を表しておる、こういうようなお話で、それから大藏大臣の方では、予算の提出のときにはまだこういう問題については考えておらない、將來において國有財産拂下げについては考慮中だ、政務次官もこういう話であつたのでありますが、予算審議においてはもう現に予算面において歳出のバランスをとつて、そうして一應の即ち財政は確立されたものである、即ち今後の経営状態によつては、すでに独立採算制

内村清次

1949-05-21 第5回国会 衆議院 農林委員会 第28号

今や單一為替レートの設定、経済原則実行等によりまして、わが國の経済自立化が強く要請せられて、いるときにあたり、わが國経済再建基盤たるわが國の農業経営の安定と、その総合的生産力増強をはかり、世界農業との競爭場裡において、その独立性を確保する要、今日より大なるはなしと考えるものであります。  

松浦東介

1949-05-21 第5回国会 衆議院 農林委員会 第28号

これは政府として考えなければならぬことと思うのでありまするが、今日の食糧事情をよく認識していただきまして、農業者諸君の絶大なる御協力を得て、日本食糧を一日も早く独立立場にいたしたいと考えておるわけであります。なお農業者に対する課税が重いという点につきましては、私も決してこれを否定するものではありません。

森幸太郎

1949-05-21 第5回国会 参議院 労働委員会 第19号

アメリカ独立する際には明らかに暴力の上に立つたけれども、これは歴史の法則に立つてアメリカの國の発展方向に立つておつたからこれは正しかつた。こういう場合によく公共福祉ということを振かざしてこれを鎭圧しようとするのだけれども、この公共福祉ということを看板にしてこれを抑えようとするそういう行き方程、そういうことをしようとするものの性質を明らかにするものはありません。

中野重治

1949-05-21 第5回国会 衆議院 本会議 第35号

このような定員法は、おそらく九月の臨時國会において、あらためて出さなかつたならば、あらためてほんとう日本独立日本民主化のための定員法が出なかつたならば、日本は壞滅して植民地的方向に追い込まれるであろうことを強く主張いたしまして、この法案には絶対反対の意見を申し述べた次第でございます。(拍手)

木村榮

1949-05-21 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

ただそういう点をもつて、いろいろ御議論されたわけでありますが、今回のこの問題は、独立採算制というものからやろうということで、私どもはやつたのであります。最初からいわゆる根本論で、國営民営に移すという強い意識で出したわけではないのであります。いろいろお尋ねがありましたから、昨日はいろいろ民自党の立場民事党空氣というものをお話申し上げたような次第でございます。

前田郁

1949-05-21 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

そこで私は資料をなくいたしましても、言葉の上でもよろしいと思いますが、戰時中買收いたしました路線のおもなるものについて、独立的な立場にその路線をした場合と、現状のままに置いた場合と、どのような営業状況になるか、そういうことについても提案者は綿密な御調査をされたと思うのでありますが、その御調査があれば、口頭でもよろしいのでありまして、参考のためにそれを聞かしていただきたいと思います。

川島金次

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

しかし授業料もすでに限度に達しておる現在、このままで推移するならば、おのおの独立傳統を持ちながら、わが教育界に非常に貢献をして來たその私立学校が、多く廃校の運命にさらされなければならない状態にあるのであります。これについては先般來から各私立学校の多くの当局者からも、私立学校経営費に対する國庫補助を請願して來ており、また貸付金の復活を請願して來ておるのであります。

渡部義通

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

篠原説明員 宗派の分派独立が盛んに行われた、この問題に対し文部省としてどう考えておるかとの御質問でございますが、先ほど申し上げましたように、終戰後信教の自由が確立されました関係から、なお法制的に宗教法人令によつて自由設立主義をとつておる関係で御質問にありますように分派独立の事例も多く出ておるのでございます。

篠原義雄

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

竹村委員 日本民族独立と、発展基礎をなすものは、日本食糧自給体制確立であることは、先ほど同僚議員からもお話があつたことでありまして、その点には触れたくないのでありますけれども、しかしながらそれといたしましても、現存問題になつておりますところの、経済原則の完全なる実行をいたす場合におきましても、またこの食糧自給体制確立されなければ、この経済原則実行というものは不可能であると私は考

竹村奈良一

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

森國務大臣 まことに適切なる御意見を承つたのでありまするが、現段階におきましては、先ほど申しました通りアメリカからの食糧を輸入してもらつて、ようやく二合七勺の配給ができておるようなわけでありまするが、お話通り、われわれ民族独立の上から申しましても、当然この食糧だけでも一日も早く自給自足の道を立てたいと、かように考えるのであります。

森幸太郎