運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-11 第186回国会 衆議院 環境委員会 第6号

環境省におきましても、鳥獣被害現状や、鳥獣捕獲が社会的な意義を有する、こういうことにつきまして国民への普及啓発を行うとともに、狩猟免許取得促進のためのイベントを全国で順次開催する等の取り組みを行ってきたところでございます。  昨年度は、北海道の釧路市から長崎県大村市まで各地でフォーラム開催したところでございます。

星野一昭

2014-04-11 第186回国会 衆議院 環境委員会 第6号

平成二十六年度予算におきましては、狩猟免許取得促進に向けたセミナー自治体職員対象とした研修会等開催するほか、鳥獣管理に関する最新の知見、技術の収集及び普及国立公園等における鹿対策促進などを行うため六億五千万円を計上し、鳥獣被害対策に取り組んでいるところでございます。  また、平成二十五年度補正予算におきましても、ニホンジカなどの地域別生息数の推定を行っているところでございます。

星野一昭

2014-03-07 第186回国会 参議院 予算委員会 第9号

環境省におきましても、鳥獣被害現状鳥獣捕獲社会的意義を有することについて国民への普及啓発を行うとともに、農林水産省等関係機関とも連携しつつ狩猟免許取得促進のためのイベント取組などを行っているところであり、このうち狩猟の魅力を発信するフォーラムにおきましては来場者の六割以上が四十歳までの若い世代であるなど、狩猟に対する若い人たちの関心が高まってきているのかなとも感じておりますが、しかし、今後

北川知克

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

環境省では、これまで、狩猟者を含む鳥獣保護管理担い手育成及び確保のために、例えば狩猟免許取得促進のためのフォーラム、あるいは地域ぐるみでの捕獲推進に係る研修、さらには鳥獣保護管理計画策定捕獲等専門的知識を有する鳥獣保護管理に係る人材専門家登録制度、今百人近く登録してございます、また、鳥獣保護管理捕獲技術や調査、計画手法研修など、主に鳥獣行政に従事する地方公共団体職員対象とした研修

伊藤哲夫

2013-04-04 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

また、昨年度より、新たに狩猟免許取得促進に向けたフォーラム、あるいは地域ぐるみでの捕獲推進モデル事業を実施するなど、鳥獣保護管理の強化を図っているところでございます。  引き続き、これらの取り組みを推進するとともに、農林水産省を初めとする関係省庁連携を図りつつ、より効果的な対策の実施に努めてまいりたいというふうに考えているところでございます。

伊藤哲夫

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

一つに狩猟免許取得促進のためのセミナー開催、第二に捕獲のノウハウを普及する講習会開催、第三に捕獲専門家によるサポート体制の整備、こういった取組を強力に推し進めていきたいというふうに考えております。  今後、関係省庁との間の連携をより強めて、狩猟捕獲人材育成の在り方について検討し、効果的な取組について積極的に進めていきたいというふうに考えております。

渡邉綱男

  • 1