運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-07-29 第22回国会 参議院 本会議 第42号

失業と生活不安におびえている現在のわが国勤労者大衆は、現に石炭合理化地方財政再建整備による大量の首切りとか、特需関係労働者の整理、綿紡鉄鋼部門合理化によって失業の不安の前におびえておるのであります。民主党政府国民完全雇用、それから社会保障強化というような公約をし、その一環として失業保険の改正によって失業の不安の一部が解消されるものと国民は期待しておったのであります。

竹中勝男

1952-07-28 第13回国会 参議院 労働委員会 第31号

失業対策費全額国庫負担等に関する  請願(第一五五七号) ○失業対策強化確立等に関する請願  (第一九七〇号) ○失業対策事業完全就労に関する請願  (第二〇五八号) ○失業対策事業労務者賃金引上げ等  に関する請願(第二八八〇号) ○不当労働行為等実地調査に関する  請願(第一二七四号) ○労働争議権不当弾圧実情調査に関す  る請願(第六三六号) ○不当転勤および解雇撤回に関する請  願(第一八五五号) ○特需関係労働者

会議録情報

1952-07-28 第13回国会 参議院 労働委員会 第31号

請願第六百三十五号、第九百九十六号は占領下特需関係労働者雇傭関係に関するものでありますが、この問題はすでに相当検討いたしており、又客観的情勢の変化に伴い、なお慎重に検討する必要もありますので、今回は保留いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中村正雄

1952-01-28 第13回国会 参議院 本会議 第8号

政府特需関係労働者労働保護政策を如何に今後の産業政策に織り込んで行かれますや否や。その構想をお尋ねしたいのであります。この問題はひとり労使雇用関係ではありません。日本が本当に独立と自由とを自分のものにするか、それとも形式的独立で従来と変るところのない占領支配の実質を引続き行われるのであるか否や分岐点に立つておると思うのであります。

山花秀雄

1951-11-21 第12回国会 参議院 本会議 第21号

改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第八 地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、検疫所の支所及び出張所の設置に関し承認を求めるの件(衆議院送付)(委員長報告)  第九 失業対策事業費国庫補助増額等に関する請願委員長報告)  第一〇 失業対策事業資材費国庫補助増額に関する請願(二件)(委員長報告)  第一一 香川美台村失業対策事業に関する請願委員長報告)  第一二 特需関係労働者

会議録情報

1951-11-16 第12回国会 参議院 労働委員会 第4号

 好蔵君   ―――――――――――――   本日の会議に付した事件 ○労働関係法規改廃問題に関する調査  の件 ○労働行政実情に関する調査の件  (報告書に関する件) ○継続調査要求の件 ○失業対策事業費国庫補助増額等に関  する請願(第三九号) ○失業対策事業資材費国庫補助増額に  関する請願(第二六五号)(第三六  七号) ○香川県美合村の失業対策事業に関す  る請願(第三六八号) ○特需関係労働者

会議録情報

  • 1