運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

この結果、事業開始から昨年度末までの間に、ライセンス契約締結を始め成約件数が一万件を超えるなど、特許流通促進事業は着実に成果を上げてきているところであります。  今後とも、経済産業省といたしましては、オープンイノベーション時代に対応した企業等における多様な知財戦略を支援をしてまいります。

甘利明

2006-03-30 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

最後に、権利の流通促進でございますけれども、情報研修館独立行政法人として発足した平成十三年度以降、特許流通促進事業におきますライセンス契約などの締結件数が約六千七百件に及びまして、まあこれも着実に成果を上げております。大学中小企業、大企業につきまして、お互いの技術移転、あるいは休眠特許事業化に大きく貢献しているものと考えております。  

中嶋誠

2006-03-08 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

中嶋政府参考人 お尋ねの特許流通促進事業でございますけれども、これは、大企業休眠特許とかあるいは大学の持っている未利用特許、これをむしろ中小企業とかベンチャーに橋渡しをするということでもともと、平成九年、特許庁時代から始まったわけでございます。それで、平成十三年に独法化した以降、引き続きこの情報研修館の大事な事業一つとして関係者への啓発を中心にやってまいりました。

中嶋誠

2006-03-08 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

一つ特許流通促進事業、特許流通アドバイザー派遣等二十八億一千万円ですけれども、私は、開放特許中小企業ベンチャー企業に有効に活用されることは大変大事なことだと思っています、必要だと思っています。特許流通に係る専門的な知識を持った人材、冒頭にも、知財立国は我が国の国家戦略だというお話も申し上げました。

三谷光男

2003-07-08 第156回国会 参議院 法務委員会 第20号

こういうことで、特許庁では、独立行政法人工業所有権総合情報館を通じて特許流通アドバイザー派遣したり、あるいは開放可能な特許を登録した特許流通データベース整備する等々、特許流通促進事業を実施しておりまして、これまで過去六年間に二千八百六十四件のライセンス等契約実績を上げております。利用者の皆様から高い評価をいただいているところでございます。

太田信一郎

2002-11-13 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

○小沢(鋭)委員 今の特許流通促進事業ですか、それも大いに結構かと思いますが、これまたいろいろな皆さんの話を聞くと、要するに、事業化するのに金がないという話になるんですね。ですから、せっかく特許としてあるものも、それを企業化していくのに生かせない、ここがやはり一つのネックになっているわけですね。  

小沢鋭仁

2002-11-13 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

こういう休眠特許、恐らく大企業が多く持っているかと思いますが、そういうものを中小企業が活用して新たなビジネスを起こすことも十分あり得るということで、特許庁としては、特許流通市場整備を図るため、平成九年度より特許流通促進事業というのを始めています。具体的には、特許流通アドバイザーを全国の都道府県それから大学等派遣しております。

太田信一郎

2002-04-04 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

特許庁では、平成九年度より、特許流通促進事業を実施いたしているところでございます。具体的には、特許提供導入仲介を行う特許流通アドバイザー都道府県大学TLOに対し派遣をするとともに、他者に開放する意思のある特許、これ開放特許でございますけれども、に関しまする情報をインターネットを通じて提供する特許流通データベース整備を行っているところでございます。  

大島慶久

  • 1