運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-01-31 第166回国会 参議院 本会議 第4号

これを自動車保険に置き換えて考えれば、人身や物損保険には加入せず、保険特約部分だけに加入をしているようなものなのです。現に昨年、このような外国船舶が北海道の漁船と衝突し、漁船の船長が亡くなるという痛ましい事案が発生をしておりますが、この際にも十分な賠償を得ることができませんでした。  海洋国家である我が国が広く外国船舶に門戸を開放すべきであることは言うまでもありません。

草川昭三

2006-05-30 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

他方、損害保険会社につきましては、付随的特約部分の不払、不払というよりは支払漏れというものが見られたわけでございますけれども、これは商品開発管理体制あるいは支払部門と他の部門との連携が不十分であった、あるいはシステム管理が不十分であった、事務管理が不十分であったと、こういった原因で出てきたということだと思います。  

佐藤隆文

2006-05-29 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

三社は不適切な支払について件数を報告してきただけで、調査対象件数についても、調査対象契約、つまり保険特約給付の全部を不払であったのか、特約部分のみ不払であったのか。あるいは、同一契約者の不払、複数不払を複数で数えたのか、同一契約者であれば複数であっても一と数えたのか、そういうことも全くはっきりしないわけですね。  もう一つの資料二の表を見ていただきたいと思います。

吉川春子

1993-06-01 第126回国会 参議院 逓信委員会 第12号

それから二つ目には、そういう特約二つづけて、特約部分だけで二千万円まで可能にしていいなどなどのことをやったわけでございます。それが先生御案内の新しい特約制度改正なわけでございます。  その状況について見ますと、一つ基本契約で三つまでいいですよと、こう言っていることに対して、平均して二・〇件、二つ特約がついておりますというのが一つの事実でございます。

江川晃正

1979-06-21 第87回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

貝塚説明員 おっしゃるとおりでございまして、特約部分が非常に高いというのは異常でございますので、私どもは若干統計をとってみますと、ちょっと数字がございませんが、やはり特約部分の高いところに保険事故が高いというような結果が出ております。  そこで、損保の場合でございますと、これは一律に規定できるわけでございます。

貝塚敬次郎

1974-04-03 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

角屋委員 新しく赤潮特約養殖共済において実施される改正が出てきておるわけでありますが、これは同僚議員からも議論がありましたように、これの助成につきましては特約部分共済掛金について国が三分の二助成をする、これは明定される問題であります。あと地方公共団体の三分の一助成というのは、地方公共団体に要請し協力を求める。

角屋堅次郎

  • 1