2006-05-29 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第5号
三社は不適切な支払について件数を報告してきただけで、調査対象件数についても、調査対象契約、つまり保険、特約給付の全部を不払であったのか、特約部分のみ不払であったのか。あるいは、同一契約者の不払、複数不払を複数で数えたのか、同一契約者であれば複数であっても一と数えたのか、そういうことも全くはっきりしないわけですね。 もう一つの資料二の表を見ていただきたいと思います。
三社は不適切な支払について件数を報告してきただけで、調査対象件数についても、調査対象契約、つまり保険、特約給付の全部を不払であったのか、特約部分のみ不払であったのか。あるいは、同一契約者の不払、複数不払を複数で数えたのか、同一契約者であれば複数であっても一と数えたのか、そういうことも全くはっきりしないわけですね。 もう一つの資料二の表を見ていただきたいと思います。
○白井政府委員 特約の最高限度額と申しますか、条文について言えば、特約給付責任額の最高額というのを一千万円にした経緯でございますが、結論的には簡易保険の特約に合わせたと言えば一言で済むわけでございますが、あえてその辺を多少理屈づけますと、例えば入院したような場合に一千万にしておきますと一日当たり一万五千円、ただしこれは特約に入ってから二年以上たっておりませんといけませんが、二年以上たっておりますと一日