運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

一つ特定雇用機会増大促進地域もう一つ緊急雇用安定地域、この二つの地域区分を今回廃止いたしましたので、両地域での対策として失業予防を対応させていたという関係でそこも落ちております。しかしながら、失業予防ということは国の責務として大変重要な対策でございますので、削除したとはいえ、引き続き適切に講じてまいるということでございます。

澤田陽太郎

2001-03-30 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

失業予防及び就職促進のための特別措置に係る地域類型、例えば特定雇用機会増大促進地域あるいは緊急雇用安定地域等でございますが、これらは廃止をされますが、急激に雇用情勢が悪化する場合には、セーフティーネットの維持、達成の観点から、国としての適切な雇用対策が行われることを前提としているというふうに理解してよろしいでしょうか。大臣の御意見をいただきたいと思います。

加藤公一

1997-04-18 第140回国会 衆議院 労働委員会 第8号

この閉山が具体的に決まりました後、直ちに労働大臣現地視察をしていただきまして、現地要望をいろいろお聞きし、さらに、三月二十六日に、大牟田荒尾地域について、地域雇用開発等促進法に基づきます特定雇用機会増大促進地域指定して、その準備を進めるとともに、機動的な職業訓練が必要になるということから、三井池離職者用専用枠、これを関係施設で九百名分を用意するというような体制整備も行ったところでございます

征矢紀臣

1997-04-17 第140回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

その意味で、雇用機会増大促進地域指定されていた大牟田市、荒尾市の両市は、地域雇用促進法に基づく特定雇用機会増大促進地域への指定並びに地域雇用開発助成金拡充による雇用構造の改善を強く求めておりました。去る三月四日の本委員会での労働大臣答弁は、存分に検討する、こういうことでございました。

高木義明

1997-04-17 第140回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

○坂本(哲)政府委員 ただいまお話ございました特定求職者雇用開発助成金でございますが、この制度は原則としては五十五歳以上の求職者安定所紹介で雇い入れられた場合に賃金の一部を助成するということになっておるわけですけれども先ほどお話ございました特定雇用機会増大促進地域指定されたことによりまして、この地域内では炭鉱労働者以外の方でも四十五歳以上の方がこの助成金の対象になるということになるわけでございます

坂本哲也

1997-03-27 第140回国会 参議院 労働委員会 第7号

政府委員征矢紀臣君) 地域雇用開発等促進法におきます現行地域でまずどれぐらい雇用機会が創出されたか、こういう点につきまして、これも正確にお聞きするのはなかなか難しい点がありますけれども、私ども助成金の支給という面から見た場合に、現行地域指定、御承知のように雇用機会増大促進地域が四十二地域特定雇用機会増大促進地域が三地域というような結果でございます。  

征矢紀臣

1997-03-04 第140回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

最後になりましたけれども先ほどもちょっと出たと思いますが、特定雇用機会増大促進地域指定、各地域の市、町あたりからの要請が強く出ておりますので、これはもう有無を言わさずにいち早く御決定をいただいて促進をしていただく、こうしたことをぜひお考えいただきたいと思います。この点について、何かございますか。

中西績介

1997-02-21 第140回国会 衆議院 労働委員会 第2号

そういう観点から、この特定雇用機会増大促進地域につきましては、これは、たまたま大牟田荒尾で間に県境が入っておりまして、福岡県と熊本県にまたがっているわけでございますが、これについての検討をするとすれば、やはり両方を今めた一括した地域という形で検討する方がいいのではないかというふうに考えております。

征矢紀臣

1994-03-04 第129回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

滝川公共職業安定所管内地域雇用開発等促進法特定雇用機会増大促進地域に現在指定をしておりまして、同法に基づきまして、地域雇用開発助成金活用等によります地域雇用の拡大に努力をしております。これは具体的に、この地域におきまして新規に事業所を設置する、あるいは拡充をしまして離職者を採用するといった場合に、三年間にわたりましてその賃金の一部について助成をするというものでございます。  

渡邊信

  • 1