運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-20 第201回国会 参議院 本会議 第18号

法律案は、安全、円滑な道路交通確保及び道路効果的利用推進を図るための大型車両通行に係る手続合理化特定車両停留施設及び自動運行補助施設道路附属物への追加歩行者利便増進道路指定制度創設等のほか、頻発する自然災害への対応強化のための、地方管理道路災害復旧等国土交通大臣による権限代行制度の拡充の措置を講じようとするものであります。  

田名部匡代

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

今回、道路法改正で規定する特定車両停留施設運営におきましては、障害者差別解消法の規定によりまして義務が位置付けられております障害を理由とする差別的取扱いの禁止や合理的配慮の提供の義務、こういったものについても適用されることになります。  こういった義務につきましては、特定車両停留施設運営コンセッション制度を導入する場合にも、引き続き道路管理者に課せられることになります。

池田豊人

2020-05-08 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

まず、集約型公共交通ターミナル整備として、民間と連携した新たな交通結節点づくり推進するために、バスタ新宿をモデルとしたいわゆるバスタプロジェクトを全国に展開をして民間事業者運営できるようにするという、今回、法改正の中で、このバスタ施設特定車両停留施設として道路附属物と位置づける法改正でございます。  まず、特定車両停留施設についてお尋ねをいたします。  

西岡秀子

  • 1
share