運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1973-03-23 第71回国会 参議院 予算委員会 第9号

その改正の際に、従来は特定庁舎ということで、試験所とか研究所とか、あるいは刑務所とか、非常に限定された施設のリロケーションだけを対象にしておったのでございますが、四十四年の改正の際に、庁舎一般に広げましたほか、その他の施設ということで、公務員宿舎とか、あるいはいま問題になっております提供財産等につきましても、この法律対象にすることができると、こういう改正をいたしておりますので、それが法律的な根拠でございます

橋口收

1973-03-23 第71回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員橋口收君) これはもうたびたび申し上げて恐縮でございますが、もう一回申し上げますと、昭和四十四年の改正の際に、従来は特定庁舎という非常に限定された範囲のものについてのみ特定国有財産整備計画対象にすることができるとなっておりましたのを、「その他の施設」ということで広げたのでございます。

橋口收

1969-03-31 第61回国会 参議院 本会議 第13号

次に、国有財産特殊整理資金特別会計法及び国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法の一部を改正する法律案は、国有財産の適正かつ効率的な活用を一そう推進するため、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法改正し、従来、特定庁舎等特殊整備計画として特定庁舎等整備のみにとどまっておりましたのを、特定国有財産整備計画に改め、官庁庁舎その他の国の諸施設処分から代替施設取得までを対象とするよう、その範囲

丸茂重貞

1969-03-25 第61回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

それは、この法案ですね、国有財産のいままでの処理について、特定庁舎等特殊整備計画を改め、いままでは特定庁舎等特殊整備計画によって行なっておったが、今度は特定国有財産整備計画を定めて、この計画に基づいてこの施設取得及び処分に関する経理のすべてをこの会計でやるということになっておるわけであります。そこで、この特定国有財産整備計画なんですが、整備計画として具体的にどういうことが予定されているか。

木村禧八郎

1969-03-13 第61回国会 衆議院 本会議 第13号

次に、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法改正においては、従来の特定庁舎等特殊整備計画特定国有財産整備計画に改め、特定庁舎等にかかる整備のみにとどまらず、広く国の施設の用に供する国有財産について、その適正かつ効率的な活用をはかるために行なう処分及びこれにかわる施設取得計画対象とすることとし、また、この計画による施設取得に関する事業は、公共用飛行場にかかるものについては運輸大臣が、法令

田中正巳

1969-03-06 第61回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

すなわち、本特別措置法に基づきまして、現在、特定庁舎等の適正、かつ、効率的な使用をはかるために、市街地に散在している庁舎等集約立体化し、または住宅用地等に転用することが適当であると認められる場所にある庁舎等の再配置対象とする特定庁舎等特殊整備計画を定めて計画的に実施することとしております。  

相沢英之

1969-03-06 第61回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

現行国有財産特殊整理資金特別会計は、「国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法」に規定する特定庁舎等集約立体化または再配置をはかるための特定庁舎等特殊整備計画に基づいて処分する庁舎等処分収入金を、その計画に基づいて取得する庁舎等取得経費に充てるための資金として積み立て、その資金に関する経理一般会計と区分して行なうために昭和三十二年度に設けられたものであります。

福田赳夫

1969-03-05 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

この従来の資金会計活用されていなかった理由でございますが、これはどの資金会計の形が、とにかく特定庁舎等特殊整備計画に基づくところの財産処分収入歳入としてその資金積み立て、それから必要がある場合には一般会計に繰り入れる。一般会計に繰り入れるという措置がなければ活用できないような形になっております。

相沢英之

1969-03-04 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

谷川説明員 今度は、法案提案理由にもございましたように、範囲が非常に広くなりましたので、いままでは国の事業の用に供する庁舎その他の建物だけに限っておりましたのを、ずっと広くいたしましたので、ここに書いてありますように「特定国有財産整備計画」と計画範囲も拡大したわけでございますが、従来は庁舎だけでございますので、「特定庁舎等特殊整備計画」といたしまして発足以来今日まで六次まで計画を出した次第でございます

谷川寛三

1969-03-04 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

現行国有財産特殊整理資金特別会計は、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に規定する特定庁舎等集約立体化または再配置をはかるための特定庁舎等特殊整備計画に基づて処分する庁舎等処分収入金を、その計画に基づいて取得する庁舎等取得経費に充てるための資金として積み立て、その資金に関する経理一般会計と区分して行なうために昭和三十二年度に設けられたものであります。

上村千一郎

1968-04-18 第58回国会 参議院 建設委員会 第13号

説明員宇佐美勝君) 実はただいま申し上げました法律に基づきまして特定庁舎等の特殊整備計画というのがすでに立てられておりまして、現在まで、三十三年に始まっておりますが、第六次まで定まっているのでございますが、これは平たく申し上げますと、非常に役所にふさわしくないぐらい繁華になったというようなところから役所にふさわしいところに動かしていく、その場合に、前の役所を売りまして、入りましたお金をこの資金

宇佐美勝

1968-04-18 第58回国会 参議院 建設委員会 第13号

それからこれの使用のしかたでございますが、これは実はただいまお話のございました国有財産特殊整理資金特別会計というのがございまして、この定めに従いまして、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に基づきました特定庁舎等の取得経費といたしまして一般会計に入れる、こういうことになっております。

宇佐美勝

1967-07-18 第55回国会 参議院 内閣委員会 第28号

なお、これを進めてまいります時点といたしましては、予算一般会計意を通じ、それからなおこれがために、いわゆる特特計画と申しておりますが、特定庁舎整備のために、そういう現在ある庁舎を集合して、そのあと地を一種の財源にいたしまして、そういもものの合同化を促進するという特別措置法によって現在特別会計によって進めております。

松永勇

1964-06-11 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

特に私が御質問申し上げたいと思いますのは、行政財産の中における特定庁舎等特殊整備計画によって満々といま進行しておりますけれども、その進行過程において、中央は非常に進んでおりますけれども、地方を見て回ると非常におくれておる。これが地方におりまする皆さん出先機関であるとか、あるいは各省出先機関皆さんが多少御不満を持っておる点である。

柴谷要

1962-03-15 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そのために、法的には、これは確かに特定庁舎等の特殊整備計画というものを立てまして、そういうことを禁止しておる。ですから、労働省だとか、法務省というものは、何年たっても建築ができないのです。ところが、事業を持っておる、豊富な資金の運用のできるところは、どんどんいいところを買って、交換分合していいものを建てていくじゃありませんか。

山内広

1961-03-27 第38回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

増加いたしましたおもなる理由は、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に基づく特定庁舎処分による収入が増加したためであり、歳出につきましては、資金を効率的に使用するため、本年度におきましても計上せず、全額昭和三十七年度以降の歳出財源として持ち越すことにいたしております。  最後に、昭和三十六年度大蔵省関係の各政府関係機関収入支出予算につきまして、その概要を御説明いたします。  

田中茂穂

1961-02-25 第38回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

増加いたしましたおもなる理由は、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に基づく特定庁舎処分による収入が増加したためであり、歳出につきましては、資金を効率的に使用するため、本年度におきましても計上せず、全額昭和三十七年度以降の歳出財源として持ち越すことにいたしております。  最後に、昭和三十六年度大蔵省関係の各政府関係機関収入支出予算につきまして、その概要を御説明いたします。  

大久保武雄

1960-03-23 第34回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

減少いたしましたおもなる理由は、歳入におきましては、「国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法」に基づく特定庁舎処分による収入が減少したためであり、歳出につきましては、資金を効率的に使用するため本年度におきましては計上せず、全額昭和三十六年度以降の歳出財源として持ち越すことにいたしております。  

前田佳都男

1960-02-24 第34回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

減少いたしましたおもなる理由は、歳入におきましては、国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に基づく特定庁舎処分による収入が減少したためであり、歳出につきましては、資金を効率的に使用するため本年度におきましては計上せず、全額昭和三十六年度以降の歳出財源として持ち越すことにいたしております。  

奧村又十郎

1959-03-23 第31回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

増加いたしましたおもなる理由は、歳入におきましては「国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法」に基く特定庁舎処分による収入が増加したためであり、歳出におきましては同法による特定庁舎等の取得に要する経費財源の一部を、本年度において新たに一般会計へ繰り入れることにしたものであります。  最後に、昭和三十四年度大蔵省関係の各政府関係機関収入支出予算につきまして、その概要を御説明いたします。  

佐野廣

1959-02-25 第31回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

増加いたしましたおもなる理由は、歳入におきましては国の庁舎等使用調整等に関する特別措置法に基く特定庁舎処分による収入が増加したためであり、歳出におきましては同法による特定庁舎等の取得に要する経費財源の一部を、本年度において新たに一般会計へ繰り入れることにしたものであります。  最後に、昭和三十四年度大蔵省関係の各政府関係機関収入支出予算につきましてその概要を御説明いたします。  

山中貞則

1957-05-15 第26回国会 参議院 本会議 第35号

第二は、大蔵大臣は、特定庁舎等耐火構造高層建築物への立体化住宅敷地を提供するための再配置、これらに伴う庁舎等処分及び取得について、特定庁舎等特殊整備計画を立て、建設大臣が定める建物の位置、規模、構造等計画とあわせて閣議決定を求めることとするほか、不用となる庁舎等処分による収入をもって、新しく庁舎等取得する場合の経費に充てようとするものであります。  

廣瀬久忠

1957-05-14 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第37号

大矢正君 このいわゆる特定庁舎使用調整等その他整備計画と申しますか、これは、法律ができ上ってから、専門的に、何カ年でどの程度の整備調整を行うというような計画を立てられるのではないかとは思いますけれども、やはり、差し当って、この法律を作るに当っては、当然ある程度、こまかい面は別としても、計画があるべきではないかと思うのですが、そこでどうでしょうか。

大矢正

1957-05-14 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第37号

という点を御指摘になりまして、これは法律的にどういう点をさしておるかという御質問でございますが、これは条文をお読みいただきまして明らかなように、「庁舎等使用調整及び特定庁舎等整備計画的に実施して」云々とございまして、この今、中林委員が御指摘になりました特定庁舎等の特殊整備計画によりまする不用となる土地、建物の売り払いと、第六条でございましょうか、「特定庁舎等の処分による収入の使途」という問題

正示啓次郎

1957-05-14 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第37号

説明員天野四郎君) 中央地方を通じまして国のいわゆる特定庁舎につきましては、この計画を実行いたしたいと思いますけれども、しかしこの法律の御審議をいただきまして通りましたら、委員会を作りまして、その委員会各省方とも集まっていただきまして、そこで御相談いたすことになっておりますので、今ここで私は仙台を先にいたすとか何とか申しますと、将来そういう審議会に際しましてさわりになるといけませんから、私どもとしてはまだ

天野四郎

  • 1
  • 2