運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

それから、逆に今回適用延長される沖縄に係る関税特例措置、いわゆる沖縄特定免税店制度についてでありますけれども、この根拠法であります沖縄振興特措法自体残り年限が二年となっているということ、その延長議論も今後本格化していくのではないかと思いますけれども沖縄特定免税店制度の概要と現状における利用状況、また延長必要性について、現段階における考え方をお聞かせいただきたいというふうに思います。

勝部賢志

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

沖縄特定免税店制度は、沖縄の市中又は空港免税店におきまして沖縄から本土へ移動する旅客向けに販売される物品、これは外国貨物でありますが、これにつきまして二十万円の範囲内で関税を免除する制度でございます。  この制度利用状況については、内閣府の調べでは、平成三十年度、二〇一八年度は六十八・六万人の観光客特定免税店を訪れており、同年度の販売額については約百十五億円と承知いたしております。  

中江元哉

2017-03-30 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

沖縄特定免税店制度は、沖縄におけるショッピング観光魅力を向上させ、観光競合地との優位性を確保することにより、観光客誘致拡大観光収入の増加を図ることを目的としております。  この制度は、平成九年十一月の沖縄復帰二十五周年記念式典における当時の橋本内閣総理大臣式辞を踏まえて、沖縄経済において重要な位置を占める観光の一層の振興を図るため、平成十年に創設したものであります。

北崎秀一

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

これについて、関係部局から二つ項目についての拡充と九項目全体について五年間の延長要望されまして、その後、要望事項の取り扱いの方向性議論するいわゆるマル・バツの審議の議論を経まして、最終的な取りまとめにおいて、航空機燃料税軽減措置及び沖縄型の特定免税店制度は三年間、それ以外の制度については二年間適用期間延長するということとされたところでございます。  

星野次彦

2013-06-04 第183回国会 衆議院 総務委員会 第10号

しかし、そのかなえられなかった部分、これは、例えば、観光面で、特定免税店制度創設ですとか国際観光振興業務特別地区、こういうような観点で第二次の段階提案をしていますけれども、今進展がしていないというようなことで、北海道もこの特区提案については、委員会を設けて、また議会を通しながら提案をしてきているんですね。

清水誠一

2013-06-04 第183回国会 衆議院 総務委員会 第10号

また、お話にございました平成二十年の北海道からの提案特定免税店制度創設国際観光振興業務特別地区の設定でございますが、道州制特区推進法は、将来の道州制導入の検討に資するためのものという性格でございますので、この法律に基づき講じる措置につきましては、今申し上げました、三つ以上の都府県が合併した場合も含めて、道州制特区法上の全ての特定広域団体適用し得るものであることが前提となっておりました。  

青木信之

2012-03-27 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

それで、実は、この福島特例通訳案内士のことを質問させていただいたんですが、特措法のその法案づくりの過程の中で、実は福島県の観光分野の中では、ほかに数次ビザ特定免税店制度に関しての要望があったというふうに聞いています。しかし、それは今回の特措法には盛り込まれることはありませんでした。

金子恵美

2012-03-27 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

○国務大臣(平野達男君) 今回の特例法を検討するに当たりまして、特定免税店制度、それから外国人観光客に対する数次ビザ福島県からはかなり強く要望された点であります。様々な観点から私どもも検討いたしましたけれどもメリットもある代わりにちょっとデメリットもあるし、難しい点もあるなということで今回は見合わせております。  

平野達男

2012-03-23 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖縄リーディング産業である観光振興のため、現行観光振興地域制度に代わり、観光地形成促進地域制度を設けるとともに、通訳案内士法特例創設沖縄特定免税店制度拡充航空機燃料税軽減措置拡充等措置を講ずることとしております。  また、観光と並ぶリーディング産業である情報通信産業振興のため、情報通信産業振興地域及び情報通信産業特別地区制度拡充することとしております。  

川端達夫

2012-03-14 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖縄リーディング産業である観光振興のため、現行観光振興地域制度にかわり、観光地形成促進地域制度を設けるとともに、通訳案内士法特例創設沖縄特定免税店制度拡充航空機燃料税軽減措置拡充等措置を講ずることとしております。  また、観光と並ぶリーディング産業である情報通信産業振興のため、情報通信産業振興地域及び情報通信産業特別地区制度拡充することとしております。  

川端達夫

2012-03-07 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

あと、二点目としましては、現在、特定免税店制度というものがございます。これは、本土から那覇空港に来られた空路客に対しまして関税分を免税するということでございます。引き続き、この延長措置をお願いするとともに、空路だけではなくて、クルーズ船等でいらっしゃった海路客も対象に拡充するということでお願いできればと思っております。  

藤本一郎

2009-03-24 第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号

それからまた、平成二十年四月の第二次提案におきましては、廃棄物処理法に基づく権限移譲特定免税店制度創設など、環境あるいは観光地方自治に関する十項目提案がなされております。  それからまた、十月には第三次提案が行われておりまして、道道の管理権限の町村への移譲、あるいは福祉運送サービスに係る規制緩和など五項目提案がなされているところでございます。

滝本純生

2009-03-24 第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号

この御提案のございました特定免税店制度といいますものは、全国的な関税制の中に空けられるいわゆる穴ということになりますので、その制度を拡大していくということは、関税国内産業保護機能、これを空洞化させ、関税により保護されている国内産業に大きな影響を与えるおそれがあるということから、その実現は極めて困難であるというふうに考えているところでございます。

原雅彦

2009-03-24 第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府参考人原雅彦君) 御提案のありました特定免税店制度に類似するものといたしましては、沖縄にいわゆる沖縄型の特定免税店制度というものがございます。ただし、これにつきましては、復帰前の沖縄、これが我が国の施政権の外にございまして、関税法上も外国扱いとされていた特別の地位を復帰後も継続させると、このために観光税制度、戻し税制度を導入した経緯を踏まえたものでございます。  

原雅彦

2006-02-03 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

このため、沖縄総合事務局からは、地元の振興対策として、沖縄型の特定免税店空港外への展開などによる観光リゾート産業振興自由貿易地域への企業立地を促進するなど、沖縄地理的優位性を生かした加工交易型産業振興、名護市が指定を受けた金融特区制度等を活用した金融情報通信産業振興など、沖縄振興特別措置法を利用した様々な取組を、県や市町村などと連携を深めながら実施しているとの説明がございました。  

峰崎直樹

2005-03-17 第162回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

そういったことで、税制措置をもっとしろということでございますが、特別自由貿易地域情報通信産業特別地区金融業務特別地区といったようないろいろな地域指定制度、それから、せんだって私もオープニングに行ってまいりましたが、沖縄型の特定免税店制度といったようなものも、まさに税制上の特例を設けた措置一つではないかというふうに思います。

小池百合子

2004-03-09 第159回国会 参議院 予算委員会 第6号

いわゆる今、地方と国が一体になって進めている中で、いかなきゃならぬ中で、一点だけ財務大臣にお聞きしたいと思うんですが、いわゆる観光に力を入れている沖縄につきましても、沖縄特別措置法というのに基づいて沖縄特定免税店という制度がございまして、沖縄への国内旅行者であっても、いわゆる関税免除輸入品が買えるということでございますが、今、北海道観光の位置付けを考えれば、是非北海道にも北海道特定免税店というような

伊達忠一

2004-02-26 第159回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

このため、特定免税店空港外への展開、それから、先月、一月にオープンいたしました国立劇場おきなわの利活用を図る等々、観光客の多様なニーズに対応するためのエコツーリズム推進事業であったりとか、健康保養型観光推進事業等々の対策も実施してまいりたいと考えております。  三番目に、質の高い受け入れ体制の確立、こういうことも必要だと思っております。  

茂木敏充

2003-02-25 第156回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

実は、沖縄鳴り物入りでいわゆる観光地免税措置沖縄特定免税店制度、これを実施しておりますが、これについては、たった一社だけ、二店舗だけ。いわゆる輸入品等の、限度額二十万までですが、ウイスキーとかブランデーとか、身辺用のいろいろな装飾品等にかけておる。これもたった一社だけ、二店舗だけというのは、まさに鳴り物入りで我々も審議させられた、ところが、実際には、これもまた見かけだけではないのか。

山田正彦

2002-07-12 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

これを踏まえまして、この新しい振興新法におきましては、いわゆる沖縄型の特定免税店について、空港内のターミナル施設に加えまして、空港外国際ショッピングモールへもこれを設置をするということを認めることにいたしました。したがいまして、この制度を活用して今後具体化をしていくことが期待されているというふうに考えております。

尾身幸次

2002-03-25 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

それから、次に沖縄型の特定免税店制度についてお伺いします。  今回の沖縄新法では、これまでの沖縄以外の地域に出域する旅客空港ターミナル施設内の特定免税店において購入した輸入品については関税を免除するという沖縄型の特定免税店制度拡充して観光振興地域内にも特定免税店ができることになるということでございます。  

岩本司

  • 1
  • 2