運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1958-03-26 第28回国会 衆議院 文教委員会 第12号

中学校では特別教育活動という時間があります。この中で現在も生活指導でやっているわけです。その生活指導の時間を道徳の時間に充てるわけであります。これはやらないところもありますから、全国にやるように指導申し上げたわけでございます。将来今の学習指導要領ができた暁には、これは国語算数社会と並んで、従来の意味の教科とは違いますけれども、特別の教科と考えたい。

内藤譽三郎

1958-02-20 第28回国会 衆議院 予算委員会 第9号

内藤政府委員 現在生活指導なり特別教育活動の中で道徳教育を行なっておるのであります。小学校については御承知の通り学級担任でございますので、学級担任の先生に道徳教育をしていただく。中学校の場合は原則として教科担任でございます。しかしながらその教科担任でありながらクラス担任はおるわけでございます。これがホームルーム特別教育活動指導をいたしておるのであります。

内藤誉三郎

1957-11-14 第27回国会 衆議院 文教委員会 第5号

現在も生活指導なり、特別教育活動の時間でやっておるところが非常に多いのです。そのやっておるものをよりできるだけ完全なものにしたい、こういう念願なんであって、現在何もやっていないというわけじゃないのであります。やっておるものをもう少し組織的系統的にして、そうしてより十全なものにしていきたい。私どもは一日でも早くよりいいものに努力するのが当然の責務ではないかと思っております。

内藤誉三郎

1955-10-07 第22回国会 参議院 文教委員会 閉会後第3号

説明員緒方信一君) 教育が知識に偏重をして、何と申しますか、その人間を作っていく面に欠けておる点があってはいけないじゃないかという御趣旨におろうかと拝聴いたしまするが、まあ学校教育におきまして一応教科のほかに教科外特別教育活動等もございまするし、それから先ほども御指摘のありましたような青少年のいろいろな不臭化の傾向に対しまして、これを指導していくために文部省といたしましても今後力を入れて施策を

緒方信一

1954-03-12 第19回国会 衆議院 文部委員会 第16号

特に特別教育活動(ホームルーム生徒会活動)の年次、年間計画設定には格段の注意を払われたい。校長はその計画設定及び運営については、監督及び指導の責任を明らかにするとともに、教科担当及び顧問教員をして、それぞれ計画実施上、責任ある指導をせしめられたい。  二、指導方法を検討し改善すること。

田中久雄

1950-11-28 第9回国会 衆議院 文部委員会 第2号

大田説明員 私が今お答え申し上げましたのは、学校における教科としてはやることはできない、クラブ活動——どもの方では特別教育活動と言つておりますが、そういう方面生徒が自主的にそういう活動をすることはさしつかえない。学校教員がそういうクラブ活動に参加することを強要するようなことはいけませんが、生徒自身が自発的にやることはさしつかえない。

大田周夫