1979-03-31 第87回国会 参議院 予算委員会 第19号
その場合に、一々経理を通してやっておったのでは営業部の営業活動というのが思うにまかせないから、特別口銭などが入った機会にそういうお金をプールをしておいて、営業の責任でそれを使っていくというふうなことが、従来、日商岩井に限らず、航空機などの外国メーカーなどとの取引の場合にはあったのではないか、この点について、海部さん、いかがでしょう。
その場合に、一々経理を通してやっておったのでは営業部の営業活動というのが思うにまかせないから、特別口銭などが入った機会にそういうお金をプールをしておいて、営業の責任でそれを使っていくというふうなことが、従来、日商岩井に限らず、航空機などの外国メーカーなどとの取引の場合にはあったのではないか、この点について、海部さん、いかがでしょう。
○久保亘君 そう言われますと、島田さんがそれでは特別口銭をプールした資金は一体これは何だったんだろう、使途不明金は一体何だったんだろう、本社経理を通さずに使われたお金は何だったんだろう。島田さんはあなたのもとでずっと仕事をされてきた人です。そういうお金は一体何だったんだろう、こういう疑問がどこまでもついて回るわけです。だから、やっぱり営業活動の常識としてそういうことがあったのじゃないか。
その後私がいろいろ勉強しましたところ、これはやはり特別口銭というぐあいに財務の方で処理されている。マクダネルの方ではこれをオフィスエクスペンスと言い、われわれの方ではこれを会社の収益に計上した特別口銭であると、こういうぐあいに、その後勉強してはっきりいたしましたので、訂正させていただきたいと思います。 それから……
概括的に申し上げますと、ボーイング社から百五万ドルでございますか、特別口銭の収入があったと。