運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-22 第197回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国務大臣宮腰光寛君) 国家公務員の総人件費につきましては、平成二十六年度以降増加しておりますが、平成二十六年度は、東日本大震災復興財源確保するために平成二十四年四月から二年間実施した給与改定臨時特例法に基づく特例減額措置期限が切れたことによるものであり、平成二十七年度以降は、各前年度の人事院勧告において俸給水準プラス改定勧告され、この勧告どおり措置を講じたことなどの影響が大きかったものと

宮腰光寛

2018-11-16 第197回国会 衆議院 法務委員会 第4号

これは、まず平成二十六年度は、東日本大震災復興財源確保するために平成二十四年四月から二年間実施をいたしました給与改定臨時特例法に基づく特例減額措置期限が切れたことによるものであり、また二十六年度以降は各前年度の人事院勧告において俸給水準プラス改定勧告をされ、二十六年度から人事院勧告プラス改定をされておる、したがって、二十七年度以降は勧告どおり措置を講じたことによる影響が大きかったものというふうに

西村康稔

2016-11-15 第192回国会 参議院 内閣委員会 第6号

国務大臣山本幸三君) 平成二十六年度から二十八年度までにおける国家公務員の総人件費増加については、平成二十六年度は、東日本大震災復興財源確保するために平成二十四年四月から二年間実施した給与改定臨時特例法に基づく特例減額措置期限が切れたことや、平成二十七年度及び二十八年度は、人事院勧告において俸給水準プラス改定勧告され、その勧告どおり措置を講じたことなどの影響が大きかったものと考えております

山本幸三

2015-03-13 第189回国会 衆議院 予算委員会 第17号

安倍内閣総理大臣 先ほど申し上げましたように、国家公務員のいわば人件費給与につきましては、復興財源確保のために二年間に限り講じてきた特例減額措置が昨年の三月に終了したことであります。これは、我々が上げたということではなくて、それが終了して、もとに戻った分上がったということであります、その前年よりはですよ。  

安倍晋三

2015-02-23 第189回国会 衆議院 予算委員会 第8号

案内のとおり、平成二十六年度の増加については、東日本大震災復興財源確保するための二年間に限り、二十四年、二十五年です、講じた特例減額措置が終わったために、その増加が生じております。もとに戻ったということでございます。  平成二十七年度については、昨年夏の人事院勧告に沿った民間給与上昇を反映した給与改定人事費増加要因になりました。

有村治子

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

内閣総理大臣安倍晋三君) 給与改定臨時特例法に基づく特例減額措置は、労働基本権制約代償措置の根幹を成す人事院勧告制度の下では異例措置として、東日本大震災復興財源確保するため、二年間に限り講じられたものであります。法律規則どおり本年三月をもって終了させることは適当と判断したところであります。

安倍晋三

2014-09-30 第187回国会 衆議院 本会議 第2号

これまでも、東日本大震災復興財源確保するための国家公務員給与特例減額措置を実施してきたところですが、今後は、地域間、世代間の適正な給与配分等の実現を図る観点から、給与制度の総合的な見直しに取り組んでまいります。  また、地方公務員についても、この趣旨に沿った対応が行われるものと考えています。  経済財政についてのお尋ねがありました。  経済再生なくして財政再建はありません。

安倍晋三

2014-03-18 第186回国会 参議院 総務委員会 第7号

しかし、そういう意味では、特例減額措置の取りやめで官民の給与水準が均衡したものになるわけですから、わざわざそんなことを言う必要もないことだろうと思うんですが。  さて、そこで人事院総裁人事院は昨年給与制度総合的見直しを報告をして、昨年の十一月、閣議決定を受けて給与制度総合的見直しに向けた検討を早急に進めるとの総裁談話を発表されましたですね。  

又市征治

2014-03-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣新藤義孝君) この国家公務員給与特例減額措置につきましては、法律期限が来る本年三月をもってこれを上げるのではなくて戻すわけであります。それには様々な総合的な検討が行われたわけでありますが、本年四月以降は国家公務員給与水準民間企業給与水準と均衡したものになるということであります。  その上で、御指摘いただきました閣議決定であります、昨年の十一月十五日の。

新藤義孝

2014-03-04 第186回国会 参議院 予算委員会 第6号

内閣総理大臣安倍晋三君) 国家公務員給与について現在講じられている特例減額措置復興財源確保するため臨時異例措置として行われているものでございまして、方針の決定に当たりまして、総人件費の抑制、デフレ脱却経済再生など国政全般観点から総合的に検討を行った結果、労働基本権制約に対する代償措置である人事院勧告制度を尊重するという政府基本姿勢に立って、法律規定どおり終了させるとしたものでございます

安倍晋三

2013-11-22 第185回国会 衆議院 本会議 第13号

復興財源確保のための国家公務員給与特例減額措置は、労働基本権制約に対する代償措置である現行の人事院勧告制度制度下における臨時異例措置として講じられたものであり、平成二十六年三月末に期限を迎えます。  当該措置は、給与関係閣僚会議において、人事院勧告制度を尊重するという政府基本姿勢に立ち、法律規定どおり終了との結論に至ったと認識しています。  

稲田朋美

2013-10-22 第185回国会 衆議院 予算委員会 第3号

国家公務員給与については、臨時異例措置として、平成二十六年三月までの二年間、特例減額措置を講じているところでありまして、平成二十六年四月以降の国家公務員給与のあり方については、現在、関係閣僚間で国政全般観点から総合的に検討を進めているところでありますが、今後、その結果を踏まえて政府として判断をしていく考えであります。

安倍晋三

2013-10-18 第185回国会 参議院 本会議 第3号

国家公務員給与特例減額措置の取扱いについてのお尋ねがありました。  国家公務員給与については、臨時異例措置として、平成二十六年三月までの二年間、特例減額措置を講じているところです。平成二十六年四月以降の国家公務員給与の在り方については、現在、関係閣僚間で国政全般観点から総合的に検討を進めており、今後、その結果を踏まえ政府として判断してまいりたいと考えております。  

安倍晋三

2013-05-30 第183回国会 衆議院 総務委員会 第9号

新藤国務大臣 給与改定臨時特例法に基づいて特例減額措置その意味においては、高齢層職員には特に厳しい給与削減を行っているわけであります。  こういう状況は事実としてございますが、それとあわせて、政府といたしましては、人事院勧告制度を尊重する、こういう基本姿勢に立ちまして検討したその結果、政府としても世代間の給与配分適正化は重要な課題である、このように我々は認識したわけであります。

新藤義孝