2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号
ですとか祭器類、そういうものが使われるわけですし、都城の造営ですと、例えばソウルの南に今、水原という都市がございますが、ここに華城という都城を十八世紀の末に造営をいたしますが、このときの儀軌などを見ますと、それに使った様々な工具類、滑車とか石を積むためのいろいろな道具類ですとか、あるいはそうやって造られた城そのものの絵ですとか、そういう城そのものですとか、そういうようないろんなそれに掛かった様々な物品類
ですとか祭器類、そういうものが使われるわけですし、都城の造営ですと、例えばソウルの南に今、水原という都市がございますが、ここに華城という都城を十八世紀の末に造営をいたしますが、このときの儀軌などを見ますと、それに使った様々な工具類、滑車とか石を積むためのいろいろな道具類ですとか、あるいはそうやって造られた城そのものの絵ですとか、そういう城そのものですとか、そういうようないろんなそれに掛かった様々な物品類
そこには、使途制限を付したバウチャーで支給すべき、保育施設やベビーシッターなど保育サービスや幼児教育関連サービス、育児用品などの物品類など、利用できる対象を子育てに限定すべきとしております。
捜査費関係文書の厳格な管理を含めて、保管の問題あるいは廃棄の細かい手続の問題、それからきちんと点検をする、それから文書管理の重要性についてよく教育、教養をするというようなことを、言わばイロハのイみたいなものでありますけれども、それから始めようということで官房長通達なり課長通達を出して、まず会計文書をかっちりやっていこうということをまず出したわけでありまして、これ以降、これから捜査関係文書でありますとかその他の物品類
それから次に、奨学寄付金等を財源といたします物品類の調達関係の検査に当たりましても、可能な限り厳密な検査を行う所存でございます。 以上でございます。
これらの重点項目につきまして、検査のさらに着眼点といたしましては、国内放送費のうちの番組制作費——そこで支弁しておりますたとえばフィルムとかビデオテープとかそういった物品類の調達について、調達計画の策定の段階から追いまして、その計画上採用した数値が妥当であるかどうか、あるいは実際に調達を実施した時期なりあるいは価格なりといったものが適正であったかどうか、あるいは調達したあとそれらのものが有効に使われているか
従って貴金属特別会計に所属をいたしております物品類はこのもののほかにあるわけでございます。これについての状況は片方の方の決算報告書の方の参考書の中に計上いたしている、こういうことでございます。
店舗を持つて、それの減価償却、その他を入れてみますと、これはまあ非常に高いものにつくということは当然でありますが、そういう点については、極く小規模の、売捌に直接必要とする程度の物品類ということしか予想しておらない。そういうことと、先ほど申上げました行き方の基本というものの差違が反映して、ここに八分とか、六分とか、五分とかいうような差違が出て来たのじやないかと思います。
しかるに、今国民待望の引揚げ再開を前にして、今日あるに備えて維持して来たせつかくの機構を縮小改変することは、関係職員の志気を動揺させ、人事の任命がえ、簿冊、物品類の引継ぎ、名称の変更等に伴う著しき事務能率の低下を来し、受入れ援護業務の遂行に少からぬ混乱を来すおそれがあるのであります。
そのほかに国家地方警察の方でやりました仕事の中で、いろいろな物品類がございます。たとえば毛布でございますとか、あるいはまたベッドの鉄のわくでございますとか、それからいろいろな隊員に対する通知その他のために郵便切手をあらかじめ相当買つてございました。そういうものは、すべて国家地方警察から警察予備隊の方に引継ぎを受けておるのであります。
○内藤証人 消耗器材費は、公社の事業をやつて行く上に必要な物品類を購入するのが主なる目的でございます。もう一つは、会議などを催します場合に、一般会計の官庁でありますと、食糧費という科目がございますが、これが公社でございますと、消耗器材費の中に入つているわけであります。
それからこの毎年々々の経費で買つて参りました物品類、こういうものも全然帳簿価額としてはゼロであります。こういうようなものも一体どう評価して行くかが非常に大きな問題でありまして、これを鉄道でも逐次やつているようであります。
ただいまの大藏省の機構といたしましては、國有財産を扱つておりますが、かかる物品類は國有財産法の適用を受けませんので、取扱つておりません。從つてこの特殊物件の処理は、内務省系統で扱つておりましたので、そちらの方にあるいは調査があるかと存じますが、私の方にはこの詳細は判明しておりません。
営業品目 議員の院内における必需物資及び職員の生活必需品その他本院において必要と認めた物品類。 販賣物品の種類及び價格はあらかじめ消費組合の承認を得ること。 消費組合の一括購入品については一定の割引をなすこと。 議院の運営上支障あるときは何時にても営業を停止せられても異存なきこと。 從業員の氏名、年齡及び住所を警務課及び庶務課に届け出ること。
なお事件は小田原検察廳に來てからでも、錫あるいは石棉、その他物品類を摘發いたしました。これらはいずれも正規のルートによつて配給されたということになつております。