運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1967-07-05 第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

これは三十七年三月九日に閣議了解を得た「物価安定総合対策について」の趣旨に基づいてなされたものです。そこに指導方針というのがいろいろと出ておりますね。ここにはイの項に「流通機構の各段階において行なわれている過剰サービスを是正する等流通機構合理化適正化」をはかるということがうたわれておるじゃありませんか。三十七年ですよ。いま何年ですか。四十二年です。

山本政弘

1966-06-01 第51回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第15号

それからその後、これは申し上げるまでもありませんけれども、三十七年の三月九日に、「物価安定総合対策について」というものを、やはり閣議了解で出しておる。それから三十九年の一月二十四日に、「当面行なうべき物価安定のための具体策について」というので、かなり詳しくやはり閣議了解をいたしております。

山本勝市

1966-04-06 第51回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第7号

政府は、ことしは特に不況克服物価対策重要施策になっているわけですが、何もいまに始まったわけじゃなしに、すでに三十五年九月の消費者物価対策についての閣議了解に始まって、大体私の手元にある資料でも、毎年物価安定総合対策であるとか、それから物価安定のための総合施策であるとかいうふうに、昨年の一月二十二日にもそうでした。ことしになってからも一度物価懇談会を中心に態度を出しています。

木村美智男

1963-10-23 第44回国会 衆議院 本会議 第5号

さらに総理は、幾多の公一共料金値上げを認可し、物価上昇による世論の批判が激しくなってまいりますと、公共料金値上げ抑制措置とか、物価安定総合対策などを打ち出したが、これらはいずれも立ち消えとなり、物価対策について一度も真剣に取り組んだことはありません。物価問題は、経済的なものであるとともに、心理的な側面を重視せねばなりません。この点、池田総理の考慮が欠除しておる点を私は遺憾とするものであります。

西尾末廣

1963-03-28 第43回国会 参議院 予算委員会 第18号

政府は昨年三月物価安定総合対策なるものを決定したはずなんだけれども、その効果というものが私は一向になかったじゃないか、こう思うんです。昨年の十一月以降は、いわゆる金融緩和を期待して、そうして卸売物価も次第に強含みとなってきております。このような物価上昇傾向をほうっておきますると、いたずらに低金利政策をとることは、物価上昇傾向に拍車をかけるおそれがあると思うんです。

近藤信一

1962-08-21 第41回国会 衆議院 商工委員会 第1号

政府は、著しい消費者物価上昇国民生活を脅かすばかりでなく、経済の安定した成長を阻害することにもかんがみまして、さき物価安定総合対策を決定したのでありますが、経済企画庁としても、関係各省との連絡協調のもとに、それを一段と具体化し、強力に推進して参りたいと考えております。  次に、全国総合開発計画の策定と推進について申し上げます。  

宮澤喜一

1962-06-05 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第41号

次に、今当面問題になっております物価政策について、「物価安定総合対策既定方針にもとづき引き続き強力に推進する。」強力に推進していただいておるけれども、物価はまだどんどん上がっておりますが、一体これは下がる見通しがあるのか、どういうことなのか。できるだけ上がらないようにするために引き続き強力に推進をするのか、一体この真意はどういうことでしょうか。

堀昌雄

1962-03-31 第40回国会 参議院 予算委員会 第23号

政府においては、昨年の景気調整策に引き続いて近々中に物価安定の強力なる措置をとるべく準備しておりますが、発表されております「物価安定総合対策十三項目」が決して空文に終わることのなきよう、万難を排して実行に処せられることを強く要望するものであります。  以上をもちまして、三十七年度予算に対する賛成討論を終わります。  (拍手)

平島敏夫

1962-03-31 第40回国会 参議院 本会議 第15号

また、物価問題については、「政府は、最近、物価安定総合対策として十三項目閣議了解事項として取り上げたが、これまで政府は、物価値上がり経済成長に伴う一つの過程で、ある程度の値上がりはやむを得ないとの答弁をしてきたが、このような態度では物価抑制はできないと思うがどうか。公共料金は極力押えるといいながら、すでに私鉄運賃電力料金値上げ申請を認めようとする閣内の動きが伝えられているがどうか。

湯澤三千男

1962-03-20 第40回国会 参議院 商工委員会 第13号

吉田法晴君 この団体法の改正にも、先ほど申し上げましたようにカルテル行為を拡充しようという意図が表われておるではないかと、こういう感じがするんですが、従来は、まあ不況対策あるいは自由化に備える企業の大規模化等というような議論と関連して、独禁法を非常に軽視しよう、だんだん骨抜きをしようという動きがあったのではないかという感じがするわけですが、さきに決定されました物価安定総合対策の中にも、そういう独禁法軽視

吉田法晴

1962-03-16 第40回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

もちろん、最近において政府の内部においても、物価安定総合対策なるものを立てようということであります。いろいろ経済閣僚が寄り集まって、今月一ぱいにはその総合対策を立てるというふうに報じられております。しかしながら、今日運輸大臣私鉄運賃値上げについて踏み切ったやの報道を見ますると、この総合物価安定対策というものはごまかしではないだろうか。

久保三郎

1962-03-15 第40回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

先月下旬発表になりました経済企画庁物価安定総合対策について種々検討してみましたが、これら個々対策がどれだけ具体化されるか、きわめて疑問に思っております。特に消費物価値上がり政府経済政策の失敗によって起こったものではないという言い訳に立っており、個々対策がきわめて抽象的であると思います。

苅藪豊作

1962-03-12 第40回国会 参議院 予算委員会 第11号

また、最近の三月九日、ことしのことですが、物価安定総合対策について、閣議了解とあるものを見ると、物価、特に消費者物価を安定させることがぜひとも必要であると書いてあります。これまで自信過剰な発言をしていられた池田首相が、きっと思い当たられることもあるであろうとお察しするのでありますが、国民もまた政府施策のいかんが、生活に及ぼす影響のいかにきびしく大なるかを、今度のことで痛感したと思うのであります。

奥むめお

  • 1
  • 2