運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-03 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

この現場力物づくり力なんですけれども、私、ここがかなり日本は傷んできたなというふうな認識を持っておりまして、私、東京の大田区の出身なんですが、この大田区はまさにこの物づくりの聖地ということを誇ってきた。大阪だと東大阪がございます、町工場がですね。私の家の周りも町工場だらけでありまして、昔は設計図紙飛行機で飛ばすと商品ができ上がるみたいな、そういった集積ですね、集積の強みというのもありました。

柳ヶ瀬裕文

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

私は、やはりクール・ジャパンの目指すところというのは、日本としての総合力をいかに醸し出していくか、そういうところだと思うわけでありますし、また、クール・ジャパンは、先ほどのお話のように、アニメやゲームなどのポップカルチャーだけではなくて、歴史や伝統芸能、また古くから養ってきた文化力物づくり力に立脚しているわけであります。

白石徹

2014-02-19 第186回国会 衆議院 予算委員会 第11号

培養などの細胞加工に関します法改正につきましては、この後、厚生労働大臣の方から答弁もあると思いますので、私の方からは割愛をしたいと思っておりますが、再生医療実用化産業化を促進するためには、我が国企業が持つ高度かつ洗練された物づくり力こういったものを生かすことが必要であります。  

茂木敏充

2014-02-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

まさに、資源制約からの解放と物づくり力の革新、新世紀日本型の価値の創造、こういった議論を重ねながら、そこで最終的に、資源制約から解放されるだけじゃなくて、新たな資源国家として世界における我が国存在感を高める、まさに先生おっしゃったところを出口として、それまでに求められる非連続的なイノベーションというものを応援していく。

後藤田正純

2011-05-17 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

そういうようなことで、国内立地の促進ということで、物づくり力を一段と強めて国内工場立地を維持拡大させ、産業空洞化を防ぐ政策を強力に推進していただくというふうなことを認識をしていただきまして、三つまとめて質問いたしましたけれども、適切に御答弁をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

加藤敏幸

2010-03-17 第174回国会 参議院 予算委員会 第13号

例えば、疾病の予防でありますとかリハビリ、慢性期終末期医療等分野において、利用者の多様なニーズに対応するために、厚生労働省と今連携をしながら制度改革を進めまして、例えば医療介護機関とフィットネスクラブや家事代行業者といった民間事業者との連携強化による制度化、あるいは医療機器医薬品産業国際競争力を強化するための日本物づくり力を最大限に活用した、例えばがん治療再生医療等に関する最先端医療機器

直嶋正行

2009-06-17 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号

これは、日本には物づくり力があって、低炭素化についても高齢化社会に関しても最先端物づくり、もう二ミリの内視鏡とか、それで手術までできるような内視鏡だとか、そういった本当に高度な物づくりというのは日本がもう際立って強いわけです。新しい産業を立ち上げるときにはそういうものが必ず必要になって、それがドライビングフォースになります。  

小宮山宏

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

本来、医療機器というものは、まさに物づくり力そのもの要素産業を集めたいろいろな物づくりそのものですから、日本は潜在的には大変強い競争力を持ち得る分野じゃないかなと思っております。  そこで、お伺いしたいのは、経済産業省さんということで、医薬品医療機器それから医療サービスもある中で、特に医療機器について、その競争力強化産業育成をどのように図っていくのか、お考えを大臣にお伺いしたいと思います。

長崎幸太郎

  • 1