運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-02-17 第19回国会 衆議院 法務委員会 第7号

このような運動の世話人になつておる人々はどういう人々であるかという問題でありますが、大阪で行われました救国運動全国協議会準備会では、これは大勢ありますけれども三上卓鈴木善一景山正治片岡駿、中村武彦古閑義視、それから現在の所属団体または前の系統を申しますが、赤化防止団河上利治全国勤労者同盟吉松正勝、元の勤皇まことむすびの三宅親連土居三郎、元の大日本生産党白井為雄、元の勤皇同志会菊池峯三郎

高橋一郎

1953-11-20 第17回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

で、この準備金では全国連絡委員として、三上卓鈴木善一片岡駿、河上利治三宅親連白井為雄といつたような人人を四十一名選んでおるのでありまして、当面の運動目標として、一つは経済における社会性の実現を期す、それから第二に、世界的土地開放目標として、独立道義外交確立、第三に、独立憲法の制定、第四に、政界、官界の粛清、第五に、自衛組織確立、第六に、食糧緊急対策の樹立というようなスローガンを掲げております

高橋一郎

  • 1
share