運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-06-20 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

ただ、ぜひ御理解をいただきたいのは、燃料構成が変われば、現在の日本電気料金原価というのはやはり大きく変わる。現に、原子力発電所のない沖縄電力は、もちろんこれは離島が多いという状況はありますが、従来から単価二十五・三三、東京電力の今回の言い値が二十五・七四でございまして、燃料構成が変わるということが大きな要因になる。

枝野幸男

2012-03-22 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

つまり、経営合理化の余地は少なからずあると、こういったことについて新電力の参入を促していくというようなことを通じて、できるだけ価格について競争が働いて、コスト引下げ努力が更に進んでいくようなことを促していくといったことなどを含めて、できるだけ今の燃料構成の場合であっても、それができるだけ価格上昇につながらないよう、できるだけ抑えられる努力は最大限進めていかなければならないと思っております。

枝野幸男

2005-06-09 第162回国会 参議院 環境委員会 第17号

これにつきまして、情報公開法の私どもの運用、これ審査基準というのを出しております、公表しておりますけれども、その中で、法人あるいは個人の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがあるものということでございまして、例えば、製造過程製造方法あるいは生産管理のプロセスに関する情報を公にすることになってしまってその情報競争相手に知られる蓋然性が高いと、あるいはその原燃料構成そういったその製品や

深野弘行

1999-05-26 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

第六に、世界最大輸入国であり、恐らく将来もあり続けるであろう我が国のエネルギー政策として、ベストミックスと言われる燃料構成の中で、自分の国の石炭を切り捨て、一時的な価格論のみで将来の国内炭鉱存廃を論じるのは、国家国民の貴重な石炭エネルギー永久放棄であり、優秀な技術、技能の損失であるということを認識していただきたい。  

安永嗣

1997-12-04 第141回国会 参議院 商工委員会 第8号

加藤修一君 なぜ非現実的であるかどうかについては、時間がございませんから別の機会に教えてほしいと思いますけれども、要するに燃料構成を考えながら、削減に向けての対策はまずどういうものがあるかということを洗い出しをしなければいけない。それから施策ごと削減量を計算する、さらにそれを業種別に積み上げていく、そしてそれを総計していく、それが全体的な削減量になる。

加藤修一

1997-12-04 第141回国会 参議院 商工委員会 第8号

加藤修一君 この辺については、さらに燃料構成で出していく必要も当然あるわけですけれども、この段階からさらに実は二酸化炭素に換算していく、炭素換算にしていくという話になってきているわけです。ですから、二〇一〇年の炭素換算推定式、これについても非常に私は理解できない部分が多過ぎるんですけれども、この辺についてちょっと説明していただけますか。端的にお願いいたします。

加藤修一

1997-12-04 第141回国会 参議院 商工委員会 第8号

加藤修一君 要するに、燃料構成を考えてCO2への換算が当然必要なわけですけれども、それに関するところがどこの資料を見ても書いていないんです。使う燃料によって、石炭を使うか石油を使うか天然ガスを使うか、それによって炭酸ガス排出量というのは全然変わってくるわけです。そういうところについてないということもありますし、要するに燃料構成が明確に示されていない。

加藤修一

1989-06-15 第114回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

ただ、その内訳を見ますと、やはり一つ燃料費でございますね、この部分がどうしても日本の方が高くなっているということと、それから、ただいま御指摘になりました資本費、これは特に日本は相対的にアメリカあるいはヨーロッパ——ヨーロッパと申しますよりも、アメリカイギリスなどに比べますと原子力燃料構成としての比率が高うございまして、そのために資本費を要する、それで減価償却費利払い費がかなりかさんでいるというような

勝村坦郎

1985-04-16 第102回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

しかし、この四月十日に発表された英文とその翻訳文の要旨を見ると「TMI−2事故時、TMI−2炉心の上半分の温度燃料構成材料の溶融温度に達し、」これは二千八百六度がたしか燃料溶融点であると思いますが、二千八百十六度と言えばもう既にその溶融点を超えているということになります。「残存する被覆の大部分温度上昇に伴い酸化し脆い状態となった。

辻一彦

1980-04-16 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第1号

現在は御承知のとおり五七%石油に頼っているわけでございまして、この五七%という数字を昭和六十年度に四〇%にしたい、それから六十五年度に二〇%にしたい、七十年に一〇%にしたいというのが私どもがいま描いておりますフレームワークでございまして、これに成功いたしますと総体的な値上がりはそう大きくないのではないかという感じを持っておるわけでございまして、一にかかって燃料構成をうまく切りかえていくことに成功するかどうかということが

森山信吾

1980-02-26 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

イギリスの場合わりあいパフォーマンスが悪いということが言えるかと思いますが、フランスは公社の形態をとっておりますが、燃料構成日本と似ている。イギリス石炭の分が多いのですが、それを見ますと、本年一月一日現在でフランスの場合は五一%のアップになっております。今年中にさらに改定をする。

建元正弘

1979-04-25 第87回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

さらにその後につきましても、苫小牧東部、道東、留萌等に二百万キロワット程度の石炭火力の建設を考えておるわけでございまして、当分当社の燃料構成石炭のウエートの高い状態が続く見通しでございます。  一方、私ども電気事業者に課せられている使命といたしまして、できる限り長期にわたって適正な料金を維持し、安定した電力の供給をしなければならないという命題がございます。

四ツ柳高茂

1967-06-01 第55回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

しかしながら、日本日本独自の燃料構成から見た特別な炉があるはずだ、それは当然です。どこでもそうだと思います。しかしながら、類型というものはあるわけです。みんな似たようなものを考えているのです。一番のポイントは、濃縮ウランを使わない、天然ウランを中心とするものということです。この問題は、あとでまた議論をいたしたいと思いますが、同じ要請に基づいて一生懸命考えて、先に進んでいるところもあるはずですよ。

佐々木良作

  • 1