運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
291件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

そのために、エアコンを仮に置いたとしても、熱効率が悪い、電気代がかかる、こういうような状況だというふうに思います。  そこで、快適な避難所にするため、体育館の断熱性を確保した上でエアコンの設置をすることが大切だというふうに私は思いますが、政府対策についてお伺いをしたいというふうに思います。

根本幸典

2018-05-29 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

二枚目の太陽電池変換効率推移というのと風力発電大型化発電コスト推移という表を見ていただきたいんですが、やっぱり太陽電池の場合は、現在使っている太陽光パネルというのは大体熱効率が二〇%ぐらい、良くてももう二一、二ぐらいと言われていますけれども、最近これ見ていますと、二〇一七年ではもう二六・七まで上がってきているということで、このシリコン系太陽電池パネルも飛躍的にやっぱり熱効率が良くなってきているということがよく

真山勇一

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

むしろ、今は太陽光パネルを載っけるという方に動いているということで、もっともっと効率よく熱利用での太陽熱の利用が進んでいけば、家庭の中での熱効率を上げたり、無駄な燃費を使わなくて済んだりというような形で動いていくのではないかと思いますし、そうした政策的な配慮というのが今後もっと重要になるのではないかなというふうに思います。  以上です。

桃井貴子

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

岡島委員 この量子コンピューターについては、スパコンとは違って、スパコンは、チップにしてもメモリーにしても、世界技術、開発されたもの、製品、そういった汎用性のあるものをいかに使いながら、それをいかに、熱効率を含めてですね、大きな電圧をかけていけるかという話が主だろうと思いますけれども、量子に関しては、これは日本技術が二十年も前からあって、それに関して、これはプログラミングとかソフトウエアも含めて

岡島一正

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

そこで、バックアップや出力変動調整電源としての設備維持確保既存火力設備稼働率低下による熱効率の悪化、起動停止コスト揚水式水力発電ロス等系統安定化コスト、これは安定供給を確保するために不可欠なコストであります。その確実かつ公平公正な回収が保証される仕組み、これをしっかり早期に構築をしておかないといけない、このように私思いますけど、このことに対してどのような認識をお持ちでしょうか。

小林正夫

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

やっぱり余熱といいますか、熱までうまく使いまして初めて総合熱効率は上がっていく。それから、寒い地域というのは特に暖房、もちろん熱というのは冷房にも使えるわけですけど、技術的には。こういったことを使っていくと、総合的な熱利用が高まりまして、エネルギー利用が、効率が良くなって、やっぱり先ほど来からお話があるような地球温暖化対策にもなるし、家計費を下げることにもつながるんですよ。  

荒井広幸

2016-03-10 第190回国会 参議院 環境委員会 第2号

我々今もう一つ考えていますのは、日本建物断熱が非常に劣っていて、やはり熱効率が悪いということで、特にこれをこれから推進していくというのは政府も同じお考えなんですが、我々はやはり先鞭着ける意味で、いわゆる公共施設公共施設についてもっと厳しく、あるいは新しいものを取り入れるとか、あるいは場合によっては再生エネルギーもそこである程度補う、エネルギー量の何%かを決めるとか、そういう取組をしていくべきじゃないかというふうに

直嶋正行

2015-07-03 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第26号

そして、当然のことながら、今後検討していただくわけですから、中身について私からあれこれ言うのは適当ではないと思っておりますけれども、やはり相当、エネルギー効率としていいもの、例えば十一・二五未満だけれども、コジェネと一緒にして熱供給もしているといったものについては、これはある程度認めていいんだろうというふうに思いますけれども、熱効率が現在はたしか三五%ぐらいでしょうか、というようなものについては、やはり

宮沢洋一

2015-06-16 第189回国会 参議院 環境委員会 第8号

先生指摘補助金につきましては、冷暖房設備の熱源といたしまして、地下水式ヒートポンプ地中熱式ヒートポンプの長所を組み合わせることによりまして、寒冷地におきます熱効率の高効率化二酸化炭素排出量の半減を実現するハイブリッド式ヒートポンプシステムの製品化開発補助をするといったようなものでございます。  

梶原成元

2015-06-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

私は、ガスにつきましては、これは電気より熱効率に関してはいいというふうに思っていまして、これも大事なエネルギー源だというふうに思っておるんですけれども、これから仮に原子力発電所が再稼働していく中で、エネルギーミックスでいうと二〇三〇年、二〇から二二%と、こうなっていく中で、恐らく電気事業者さんも、今でも結構販売されているとは思うんですが、オール電化、こういったこともかなり進めていくんだろうなというふうに

東徹

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

例えば、私の地元の中小企業ですけれども、昔、屋根の上につけていた、ヒートポンプじゃないですけれども、屋根の上で温めるというようなものにつきまして、かなり新しい技術を開発して、熱効率が大変いいというようなものをつくり始めておりまして、そういうものはしっかり後押ししていかなければいけませんし、また、ヨーロッパの寒い国と違うのは、熱というのが恐らく今まで最も大事なものではなかった部分が日本にあったからだろうと

宮沢洋一

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

特に、環境アセスメントが楽だということで、十一万キロワット以下のミニ石炭バブルみたいなものが起きているんですが、これは熱効率も悪いので、こういうものがやはり規制の対象になる。だから、規制すべきものとそうでないものの使い分け、最終的に市場で勝負できるような企業をつくり上げていくような政策というのが一番大事なんじゃないかと思います。  

橘川武郎

2014-06-10 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

指摘の最新鋭のガスコンバインドサイクル、火力発電熱効率これは旧式の火力発電と比較しておおむね四割程度高いために、老朽火力をこうした最新鋭設備に更新していくことは、燃料費だけでなくてCO2の削減という観点からも重要であると考えております。そして、今まで火力発電といいますと、どうしてもいわゆる臨海部に立地をされていたと。

茂木敏充

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

あと、トヨタの方が、若手エンジン研究者が激減する中、研究を再興し、最大熱効率五〇%の革新的燃焼技術を実現し、省エネ二酸化炭素削減に寄与、日本自動車産業競争力維持強化というふうに書いてある。こういう革新的燃焼技術というのもあるんですけれども、これはちょっと、この会社のものを後押しするだけの、余り革新的なものでもないなというような印象がございました。  

高橋みほ