1951-08-15 第10回国会 衆議院 建設委員会 第31号
本計画の下流熊野川に及ぼす影響につきましては、水量の減少が発電力に及ぼす問題及び開発の時間的ずれの間の流筏の問題が、そのおもなる点でありますが、まず発電力につきましては、分水による発電と、熊野川による発電との比は、その落差の比より見まして、むしろ分水計画の方を有利といたし、さらに分水量は年平均毎秒約十トンと見られ、これが熊野川筋ダムの水位回復に関係するところ僅少であることが判明いたしておるのであります
本計画の下流熊野川に及ぼす影響につきましては、水量の減少が発電力に及ぼす問題及び開発の時間的ずれの間の流筏の問題が、そのおもなる点でありますが、まず発電力につきましては、分水による発電と、熊野川による発電との比は、その落差の比より見まして、むしろ分水計画の方を有利といたし、さらに分水量は年平均毎秒約十トンと見られ、これが熊野川筋ダムの水位回復に関係するところ僅少であることが判明いたしておるのであります
最初に十津川上流部の流域変更について申しますと、第一にこの分水計画は、発電力については熊野川による発電より有利であり、さらに分水量は熊野川筋ダムの水位回復に関係するところ僅少であり、熊野川に対してほとんど影響がないのであります。しかも多年の懸案であつた奈良県大和平野の灌漑が可能になるのでありますから、早急に実現の道を講ずべきであると思います。