運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-04-18 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

吉井委員 実は、九〇年代の後半になりますが、熊谷さんという方が通産大臣のときに、三洋電機が大規模にリストラして、もう下請企業を切ってしまって海外へ工場を移すというときに私は取り上げまして、熊谷大臣は友情ある説得を試みたいといって三洋電機にも働きかけて、結局、三立電機は三年間事業転換をみずからも図りながら移行していく、そういうこともやっているんですよね。  

吉井英勝

2003-03-14 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

熊谷大臣政務官 お答えをさせていただきます。  基本的な考え方としては今扇大臣が話されたとおりでありますけれども、農水省としては、命、循環、共生という国民生活基本を支える政策目的として、主要な分野ごとに、食料・農業農村基本法あるいは森林・林業基本法水産基本法、こういうものを定めているわけでありまして、この基本法の理念のもとで政策展開というものを図っているところでございます。  

熊谷市雄

2003-03-14 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

熊谷大臣政務官 確かに、おっしゃるように、いろいろ改善を加えるという現実というもの、そういう問題が存在しております。  ただ、やはり農地というのは、これは農業の基盤である、国民の命というものを支えていく大事な役割、機能というものを発揮していくという必要性があるわけでありまして、土地改良事業というのはまだまだ進捗率からしても不備な点がたくさんあります。  

熊谷市雄

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

熊谷大臣政務官 ただいまの御質問に対して私の方からお答えをさせていただきます。  基本的には、廃船とかあるいは使用済みの漁具の処理というのは事業者である漁業者が責任を持ってやるというふうになっておりますが、今先生指摘のように、船の材料、FRPが非常に多い。漁船の大体九〇%ぐらいがそういう船である。  

熊谷市雄

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

熊谷大臣政務官 委員おっしゃるとおり、今、耕作放棄地面積も非常に拡大されて、これは十二年度の統計でありますが、二十一万ヘクタール、そういう面積になる。現在はこの面積よりももっとふえているんじゃないかなというふうに思うわけであります。したがって、この耕作放棄地の解消ということは、非常に大きな問題として農水省としても取り組んでいるわけであります。

熊谷市雄

2002-11-27 第155回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

熊谷大臣政務官 一川先生がいろいろ御心配なさるように、今の山村地域というものの現状からすると、高齢化が非常に進行している、言うならば僻地という状況にあって、一たん災害が起きた場合の対応がどうなるのかということは、どなたも御懸念になることは当然であろうというふうに思います。  

熊谷市雄

2002-10-29 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

熊谷大臣政務官 このたび農林水産大臣政務官を拝命いたしました熊谷市雄であります。  大島大臣のもとで、北村太田両副大臣指導助言をいただきながら、渡辺政務官ともどもに、当面する課題の解決に向けて全力を尽くしてまいる所存であります。  委員長初め委員先生方の格段の御支援を賜りますようによろしくお願いを申し上げます。(拍手

熊谷市雄

2001-04-10 第151回国会 参議院 環境委員会 第8号

したがいまして、環境省としては、ちょっと言い方があれなんですけれども、熊谷大臣政務官には今まで行ってきていただいてない、それで沓掛副大臣にはこの地球環境問題についての国際交渉というのをやっていただいて、それで政務官にもやはりそういう経験をしていただいた方が私たち三人が問題を共有するという意味では意味があると私は思いました。  

川口順子

2001-03-30 第151回国会 衆議院 環境委員会 第7号

しかしながら、民間事業者においては、ただいま熊谷大臣政務官から答弁がございましたように、いろいろ努力は重ねてきたわけでございますけれども、三十年近くにわたって処理体制整備への取り組みというものの努力がなされてきたわけでございますけれども、地元住民の合意が得られず実現できなかった、そういう経緯がございます。  

中川雅治

2001-03-30 第151回国会 衆議院 環境委員会 第7号

熊谷大臣政務官 PCB廃棄物処理に向けた全体計画がどのようになっているかということでありますが、まず、環境事業団を活用いたしまして、ここを廃棄物処理の拠点的なものに位置づけながら、全国的には大体五、六カ所程度ぐらいそういう処理施設というものを整備していきたいというふうに考えております。  

熊谷市雄

2001-03-30 第151回国会 衆議院 環境委員会 第7号

熊谷大臣政務官 今回のPCB関連二法案とは別に、PCB等有害物質による土壌汚染対策については、従来から環境基本法に基づいて土壌環境基準を設定するという形で取り組まさせていただいております。土壌汚染に係る適切な調査あるいは対策の推進をするための技術指針を策定して事業者周知徹底をしている、そういう形でございます。  

熊谷市雄

2001-03-15 第151回国会 衆議院 環境委員会 第5号

熊谷大臣政務官 お尋ね地方環境対策調査官、なぜ環境省設置をするのかということ、それから、具体的に職務の内容はどういうものかということでありますが、まず、地方環境対策調査官というのは、地域環境の実態に関する情報を機動的に把握いたしまして、それを環境省自身政策立案に生かしていく、そのために配置をされるというものであります。  

熊谷市雄

2001-03-15 第151回国会 衆議院 環境委員会 第5号

先ほど熊谷大臣政務官の方から申し上げました不法投棄廃棄物の問題というのは、その一つの最たる、そういう感覚を持って状況を把握するということにおいて重要な問題でございますけれども、一般的に、本省の職員と同じ問題意識を持って環境問題をとらえていくということで、その活動に大いに期待したいと思っております。

川口順子

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

熊谷大臣政務官 ただいまの質問に対して私の方からお答えさせていただきます。大変大きなテーマでございますので、漠然としたお答えになるかもしれませんが、お許しをいただきたいと思います。  基本的には、今委員がおっしゃったことと私は全く同感でございます。今まで、物づくりというか、そういうものを中心にして日本の経済を高め、社会全体がそういう形で回ってきたわけであります。

熊谷市雄

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

熊谷大臣政務官 今御指摘のように、平成十三年度地方税法改正案というものに自動車税グリーン化が盛り込まれたわけでございます。したがいまして、このグリーン化は単なる規制的な措置ではなくて、環境負荷の大きさに応じて自動車購入、保有に伴う経済的負担に差をつける新たな経済的措置でありまして、その効果というものを期待しているところであります。  

熊谷市雄

2001-02-23 第151回国会 衆議院 環境委員会 第2号

熊谷大臣政務官 一月の六日、新しい環境省設置と同時に大臣政務官を拝命いたしました熊谷市雄であります。  大臣及び副大臣を補佐して、難しい時代の環境行政全力で取り組んでまいりたいと思いますので、委員長初め各先生方の絶大なる御支援、御鞭撻を賜りますように心からお願いを申し上げて、ごあいさつにかえさせていただきます。よろしくお願いします。(拍手)      ————◇—————

熊谷市雄

1994-06-06 第129回国会 衆議院 予算委員会 第16号

先ほど申し上げましたように、役人の首をとるのにあなたがどういう表現を使ったかは別として、少なくとも事前に通産省のOBの人たちに話をし、そしてこの間、わざわざ自分辞表を出すことを覚悟の上で大塚次長はここで証言をして、そして明らかに熊谷大臣からのやらせ質問があったことを立証したわけであります。  

野中広務

1994-06-02 第129回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そのときに井上先生がおっしゃいましたことは、当時の熊谷通産大臣から質問をしてほしいという趣旨がございまして、そのときに熊谷大臣は、井上先生質問をしてくれたならば、自分綱紀粛正をするという旨を答えて、そしてしかるべき措置をとりたいと、こう熊谷大臣がおっしゃったということを私は伺いました。

大塚和彦

  • 1
  • 2